本宮小の日々
南達方部交歓陸上競技大会の選手壮行会
今日5月21日(金)の昼の時間に、5年生が中心になって企画した、南達方部交歓陸上競技大会の選手壮行会が、校内テレビ放送で行われました。
会では、選手紹介の後、5年生の応援団を中心に、6年生の選手のみなさんに全校でエールを送りました。
また、エールの後は、6年生の代表児童より御礼の言葉とともに、大会に向けての決意が発表されました。
1~5年生やおうちの方の応援を胸に、今まで練習で培ってきた力を発揮して、精一杯、競技に臨んでくれることでしょう。
がんばれ! 6年生!
「なんでも たべて げんきッズ」 栄養教諭による食育教室
今日5月20日(木)の2~4校時、1年生の各教室で、本宮方部学校給食センターに在籍する栄養教諭による「食育教室」がありました。
「どうして いろんな たべものを たべるのか」を学習のめあてに、箱に入っている野菜を触ってあてるクイズや食物のはたらきがわかる紙芝居など、子どもたちが楽しみながら興味・関心をもって学べる資料を活用して、元気に過ごしたり体を成長させたりするため、バランスよく食べることが大切であることを指導していただきました。
合い言葉は、「なんでも たべて げんきッズ」
今日学んだことを、今後の学校生活や家庭での生活の中で生かしてほしいと思います。
「まず低く」「頭を守り」「動かない」シェイクアウト訓練
今日5月19日(水)の午前11時にシェイクアウト訓練を行いました。
シェイクアウト訓練とは、地震発生時に身を守るための「まず低く」「頭を守り」「動かない」という、3ステップの行動訓練です。
今回のシェイクアウト訓練は、午前11時に本宮市内一斉に行われるもので、この訓練に本宮小学校も参加しました。
訓練が始まると子どもたちは、姿勢を低くし、机の下に入って頭を守り、揺れがおさまるまでおよそ1分間、じっと動かないでいることができました。
租税教室
今日5月19日(水)の2~4校時、6年生を対象に租税教室が開催されました。
今回は、二本松法人会事務局の富樫様と丸や交通有限会社の佐藤様が、講師として来校されました。
授業では、税金の種類や税金が社会のためにどのように使われているかなどを説明し、クイズを出したり、「税金のある世界とない世界」についてのDVDアニメを上映したり、1億円のレプリカで重さを体験したりと様々な視点から税金について学習しました。
子どもたちは、興味を持ち真剣な眼差しで学習に参加し、税金が自分たちの生活に深く関わっていることを理解することができました。
南達方部小学校交歓陸上競技大会に向けて
今日5月18日(火)の放課後、6年生の子どもたちが、南達方部小学校交歓陸上競技大会(以下、「南達陸上」)に向けての練習に取り組んでいました。
今年の「南達陸上」は、5月28日(金)に開催される予定です。
今年度は新型コロナウィルス感染拡大防止のため、6年生のみの大会となります。
じつは6年生は4月下旬から、運動会の練習と同時進行で、「南達陸上」に向けての練習にも取り組んでいました。運動会が終わり、今度はいよいよ、「南達陸上」に“全集中”です!
一人一人が大会での自己記録更新を目指して、がんばっています。
皆さんの温かい応援をお願いします。