輝け!いわねっ子
【岩根小】修学旅行⑦
修学旅行二日目です。
全員元気に朝食をもりもりと食べ、
待ちに待ったフィールドワークへ行ってきま~す!
【岩根小】修学旅行⑥
陶芸体験です!
会津本郷焼 窯元 流紋焼 さんで行いました。
どんな作品ができあがるのか楽しみです!
【岩根小】修学旅行⑤
楽しみにして昼食は、わっぱ飯!
仲間とわいわい食べるのもおいしいし、
静かにゆっくりと食べるのも、またおいしい!
【岩根小】修学旅行④
天守閣からの眺め。
蒲生氏郷や松平容保はどんな思いで、会津の城下を眺めていたのでしょう。
歴史に思いをはせながらピース!
【岩根小】修学旅行③
鶴ヶ城に到着しました。
雲一つ無い青空と、鶴ヶ城・・・映えますね!
【岩根小】修学旅行②
県立博物館には恐竜がいました!
フタバスズキリュウは福島県で発見されたそうです。
実際に目の前でこの大きさを体感するとやはり違いますね。
【岩根小】修学旅行①
県立博物館に到着しました。
会津若松も快晴です!
【岩根小】学習発表会に向けて~合唱部の”こそ練”!?~
ある日の昼休み、音楽室からすてきな歌声がきこえてきました。
のぞいてみると、タブレットの映像に合わせて、歌いながら手話を練習する合唱部の子どもたちの姿がありました。
自分たちで声を掛け合って、練習のない日にも”こっそり”練習する姿からは「歌うことがとても好きなのだなあ」と感じます。そして、学習発表会で全校生や保護者の皆さんの前で歌声を披露できることを楽しみにしているようです。
学習発表会まで約1ヶ月。合唱部の子どもたちが自信を持って、そして楽しんで歌うことができるよう、引き続き指導していきたいと思います。
【岩根小】本宮烏骨鶏を見に行きました 5年生
5年生が本宮烏骨鶏を見に行きました。
養鶏所に着いたら、早速えさやりを体験させていただきました。
えさやりをしている子ども達の姿から、とても楽しそうな様子が伝わってきました。
日本では90%以上の鶏がA4 1枚程度の広さのゲージの中で飼われている現状があるそうですが、本宮烏骨鶏は「平飼い」という養鶏の仕方をしており、鶏がのびのびと飼育されていました。
子ども達からは「養鶏所の方達が愛情をもって育てていることを知りました」「えさによって卵の色が違うことにびっくりしました」等と感想を書きました。
お忙しい中、ご協力頂き、ありがとうございました。
【岩根小】全校生で「だるまさんがころんだ」を楽しみました 全校交流集会
岩根小学校では1年生から6年生の児童全員が集まって楽しい時間を過ごす「全校交流集会」を行っています。
今回の集会は「全校だるまさんがころんだ大会」です。
全校児童300名が体育館に集まって、学年対抗でだるまさんがころんだに挑戦しました。
体育館のステージ側にいるオニ役の児童会集会委員の児童が後ろを向いて「だるまさんがころんだ」と唱えます。
2学年ずつ合わせて100人あまりの子ども達が、真剣な面持ちで、「さささささーっ」とオニに近づいていきます。
オニ役が、正面を向いた瞬間、全員がピタッと動きを止めます。
時間が止まったように、みんな必死で動きを止めている表情がすばらしい。
5年生対6年生、3年生対4年生、1年生対2年生の合計3回が行われ、どのゲームも見所満載の、楽しい時間となりました。
これは、児童会集会委員会の子ども達が、どんな集会にするか何度も話し合いを重ね準備をしてきた成果です。
そして、審判係で協力してくれた児童会代表委員会の子ども達からサポートのおかげです。
みんなで、一緒に楽しむことができる岩根小学校の子ども達みんなのおかげです。