岩根小ニュース

輝け!いわねっ子

小学校最後の「読書へのアニマシオン」&今週の予定

 去る2月19日(金)、6年生は小学校生活最後の「読書へのアニマシオン」の授業を行いま
した。
 この学習活動には夢図書館の柳沼先生がいつもおいでになり、熱心に授業をしていただき
ました。本の魅力は、その物語自体のおもしろさだけではなく、生きる上で様々なことをも教
えてくれる宝物のようなものだということも伝えていただきました。本当にありがとうございま
した。
 
 夢や願いについても話し合っていました     楽しい時間をありがとうございました。

<今週2月29日(月)~3月4日(金)の予定>
29日(月)5年鼓笛全体練習(昼休み)
3月1日(火)朝の交通指導、ALT来校日(②6の2、③6の1、④5の2、⑤5の1)、全校集会
(放送)、児童会各委員会⑥、卒業・修了認定会
2日(水)朝の読み聞かせ(5,6年)、税の絵はがきコンクール表彰式、合唱部練習(昼休み)
3日(木)日課表Ⅱ、授業参観⑤13:00~、学年懇談会14:00~、PTA総会15:10~
学年会計監査16:20~、SSW来校日
4日(金)6年生を送る会③④、合唱部練習(昼休み)
※3月6日(日)13:00よりサンライズで「本宮市復興の集い2016」が開催され、本校の合
唱部も出演します。どうぞ、お聴きにおでかけください。
0

5年ブックトーク&4の2英語活動

 2月も終盤になり、今年度もあとわずかになってきました。昨日は全校生で美化活動を行
い、その後教職員がワックスがけをしたので廊下がピカピカになりました。
 今年度の終わり、そしてクライマックスの卒業式に着実に近づいています。
 
         1階の様子                      2階の様子

 2校時目には5年生のブックトークがあり、ゆめ図書館の柳沼先生がおいでになりました。
  今日のテーマは「伝記」でした。伝記といえば、ヘレンケラー、キング牧師、etc.
 教室をを訪問したときには、「レーザーイオン化質量分析技術」の研究でノーベル化学賞を
受賞した田中耕一博士のことを話されていました。
 
 小学校から理科の勉強、とりわけ実験が大好きだったこと、ノーベル化学賞として評価され
た前述の研究でも、失敗から新しい技術を発見したこと等々。
 「失敗は成功のもとですね。」とおっしゃった柳沼先生の言葉が印象的でした。
 
 また、今日はALTのケイティ先生がおいでになり英語の授業をしてくださいました。
 4校時目には、4年2組で授業がありました。暦の月や野菜の英語の言い方を楽しく学んで
いました。(ケイティ先生はほとんど英語で授業をしていますので、写真の下の言葉ももちろ
ん英語でした。)
 
      「セロリが好きな人?」              これは全部トマトだよ!
              
                 とても楽しそうに学んでいました 
0

4の1理科研究授業から

 2月23日(火)4校時目に4の1で理科研究授業が行われました。単元名は「物のあたたまり
方」でした。この授業のねらいは、単元で学んできたことを実生活における事象と関連づけて考
え、説明できる「活用する力」を高めることでした。(単元のまとめの時間としての位置づけ)
 授業では、子どもたちは、部屋の温度を上げるために何を使ってどうすればいいかを一生懸
命に考え、発表したり話し合ったりしていました。
 
使えるものは、エアコン、ストーブ、シーリングファン、ファンヒーター、うちわetc.
 
アイディアを出し合いながら、プリントに自分なりの方法を書き込んでいました。
 
 単元で学んだことを生かして、自分の考えを自信を持って発表していました。
 学び合い(アクティブラーニング)が展開され、活気のある面白い授業でした。子どもたちの目
が輝いていました。
0

「いっしょにあそぼう」-新入生体験入学-

 今日の3,4校時目に「いっしょにあそぼう」-新入生体験入学-を行いました。
 1年生は新入生とのふれあいを楽しみに、これまでいろいろ準備してきました。
 「歓迎のことば」の後、1年生が国語で学習した物語の読み聞かせや合奏、歌などを披露しま
した。その後、〇✕クイズやじゃんけんゲームなどでみんなで楽しく遊んだり、プレゼントを渡し
たりしました。
 
 
          みんなで一生懸命に朗読したり、演奏したり、歌ったりしました。
 
   新入生のみなさんはお行儀がとってもよかったです。静かに聴いてくれました。

 体育館は少し寒かったですが、子どもたちの歓声が響き渡っていました。
 4月の入学が今からとても楽しみです!
0

鼓笛移杖式&来週の予定

 今日の4校時目は鼓笛移杖式でした。昨年度までは、6年生を送る会で引き継ぎ会のよう
な形で行っていましたが、今年度はきちんとセレモニーとして実施しました。
 3~6年の児童、保護者の方々等が見守る中、厳粛に移杖式は進行しました。
 
6年生の最後の演奏はダイナミックでした! 心を込めて演奏する6年生と真剣に聴く5年生
 
   6年の主指揮から移杖のことば            楽器等を引き継ぎました
 
  5年の主指揮から引き受けのことば        新鼓笛隊の演奏…上手でした!

 これまでのいろいろな思い出が蘇り、感動的な移杖式となりました。鼓笛隊は岩根小の誇
りであるとの思いを強くしました。6年生のみなさん、これまで本当にありがとう!5年生のみ
なさん、これからの鼓笛隊をどうぞよろしく!

<2月22日(月)~26日(金)の予定>
22日(月)5年鼓笛全体練習<昼休み>、教室・特別教室ワックスがけ<放課後>
23日(火)清掃班長会<業間>、新入児童体験入学③④、5年鼓笛全体練習<昼休み>、児
童会委員会活動⑥、合唱部練習15:15~、SSW来校日、学校図書館司書来校日
24日(水)朝の読み聞かせ<4年>、美化活動⑤、鼓笛練習⑥、廊下・階段ワックスがけ
25日(木)ALT来校日<①6の2、②5の1、③4の1、④4の2、⑤5の2>、5年ブックトーク②
3年ふれあいサロン③④、5年鼓笛練習⑥、合唱部練習15:40~、PTA広報委員会19:00~、
学校図書館司書来校日<補修作業等>、ガラスバッジ回収日<最終>
26日(金)春蘭学級児童作品展県学・鑑賞、5年鼓笛全体練習<昼休み>
0

4,6年なわとび記録会から

 今日は2校時目に4年生のなわとび記録会を行いました。多くの保護者の皆様の参観の
中、どの子も本気になって挑戦することができました。
 4年生は、持久とびの他にも二重とびや後ろ二重とび、あやとび、はやぶさ等々多彩な技
に果敢に挑戦していました。真剣な表情がさわやかでした。
 
 上手にとべる児童がたくさんいました          応援する態度もすばらしい!

 3校時目は、6年生の小学校最後のなわとび大会でした。個人種目の後、団体種目「8の
字とび」に挑戦しました。団体種目は技術の他にチームワークも要求されます。互いに励まし
合いながら、頑張っていました。時間が経過するに従って、一人一人の表情が真剣そのもの
に変わっていくのが印象的で、さすがは最高学年だと思いました。
 
         6の2チーム                        6の1チーム

 
0

2,5年なわとび記録会から

 今日は、2校時目に2年生、3校時目に5年生のなわとび記録会が行われました。
 保護者の皆様には、お忙しい中応援においでいただきありがとうございました。
 2年生はこの1年間でぐんと成長しました。今日もかけ足とび、二重とび、後ろあやとび他
の様々な技に挑戦していました。
 
 5年生が2年生の記録をとってくれました。優しいお兄さん、お姉さんの助けを得て、実力を
十分に発揮していました。

 3校時目には5年生の記録会でした。個人種目は2つに絞り、4チームをつくって団体競技
(一斉とび、8の字とび)も行いました。
 それぞれ5分間の時間内で何回とべたかを競いましたが、子どもたちの集中力とパワーは
素晴らしく、最後の1秒まで諦めないで頑張りました。
 さすがは5年生!「お見事」の一言です!
 
    息を合わせてジャンプ!               とにかくスピーディーでした!
 
 明日はなわとび大会最終日。2校時目は4年生、3校時目には6年生が行います。
 4校時目には鼓笛移杖式がありますので、引き続きご覧ください。                        
0

読み聞かせ&1,3学年のなわとび記録会

 毎週水曜の朝の時間は読書タイムです。今朝は、読み聞かせボランティアの方々による春
蘭学級と3年生への読み聞かせと図書委員会による1,2年生への読み聞かせがありまし
た。
 子どもたちは毎週のこの時間を楽しみにしています。優しく分かりやすくお話をしていただ
いたので、どの子も真剣に聞くことができていました。
 
                 
 
 ボランティアの皆様本当にありがとうございました。
 図書委員会のみなさん、素晴らしい準備と活動ぶりでした。 

 2校時目には3年生、3校時目には1年生のなわとび記録会が行われました。どの子も新
記録を目指して全力で頑張っていました。1年生の記録会では、6年生が回数を記録したり、
合間の世話をするなどしており、最上級生らしい立派な態度でした。
 
    新記録めざして頑張る3年生         粘り強くとび続ける姿はすばらしい!
 
 1年生はこの1年間でたくましくなりました   優しく見守る6年生が頼もしかったです
0

6年生を送る会の準備をしました

 3月4日(金)の3,4校時目に6年生を送る会を行う予定ですが、今日の5校時目には、
1~5年生が縦割り班ごとにお世話になった6年生への招待状を作りました。(時間は共通
の学級活動) 
 班ごとに丸くなって、協力しながら心を込めて招待状を作っていました。
 
               
 色を染めたり、メッセージを記入して台紙に貼ったりと、どの児童も熱心に取り組んでいまし
た。(きっとその思いは6年生に届くと思います!)
0

学校評議員会&来週の予定

 本日10時20分より学校評議員の5名の方々をお迎えして、第2回学校評議員会を開催し
ました。校長より今年度の学校運営状況について説明した後、各教室の授業の様子を参観
していただきました。
  
 
                
 どの学級の児童も真剣に学習に取り組んでいました。挨拶をすすんでする子もいて、評議
員の方々も喜んでいらっしゃいました。
 授業参観終了後、校長室で、校長より今年度の学校運営状況についてお話ししました。
 続いて、後期の保護者の方々のアンケートや児童のアンケート、それをもとにした教職員
の自己評価をもとに事前に学校評価していただいた結果について、いろいろと話し合いまし
た。
 o 不登校や交通事故がなかったのはよかったので、ぜひ継続してほしい。
 o 「地域のよさの理解」について、教職員、児童、保護者ともによい結果ではないので、工
夫が必要。まず、何が岩根のよさなのか明確にすることが必要ではないか。
 o 本宮二中学区スタイルを継続するとともに、地域全戸にも知らせることが必要。
など、貴重なご意見をいただきました。
 なお、アンケート結果や学校評価結果については、後日学校ホームページか学校便りでお
知らせいたします。


<来週(2月15日~19日)の予定>
15日(月)朝の交通指導、ALT来校(③6の1④6の2⑥5の2)、学力検査(国語)②、6年生
を送る会準備⑤
16日(火)学力検査(算数)②、新入学児保護者説明会13:30~、鼓笛パート練習(昼)
SSW来校日
17日(水)朝の読み聞かせ(3年、春蘭)・図書委員会読み聞かせ(1,2年)、4年ブックトー
ク②、なわとび記録会(②3年、③1年)、鼓笛練習⑥、学校図書館司書来校日、合唱部練習
15:40~
18日(木)なわとび記録会(②2年、③5年)、あだたら号回収日(1,6年、春蘭)、鼓笛全体
練習⑥、合唱部練習15:40~、SSW来校日
19日(金)6年読書へのアニマシオン②、なわとび記録会(②4年、③6年)、鼓笛移杖式(5,
6年)④
※15日、16日は全校一斉の学力検査を実施します。しっかりと復習をして受けるようお声
かけください。
0