ブログ

まゆみ小学校の様子

5月25日からの通常登校についてのお願い

 来週25日(月)より、「通常登校」が始まります。そこで、ご協力頂きたい点が3つあります。是非読んで頂き、ご理解とご協力をお願いします。

①毎朝の健康(検温や体調)チェック
 これまでと同様に、朝の健康観察のご協力をお願いします。体調不良により欠席されるときは、登校班班長に欠席届をお渡しください。

②マスク着用の登下校
 コロナウィルスの感染拡大防止策としてもマスク着用は大切です。登校時にマスクがない時は、学校に用意してあるマスクを使わせます。学校生活中や下校時にはマスクをして過ごさせますので、ご遠慮なくお声かけください。

③ハンカチ・ティッシュの持参
 校内では、こまめに手洗い・うがい・手指消毒を行っています。ハンカチを忘れて制服や運動着で手を拭くことのないように、毎日清潔なハンカチを持たせてください。

0

学校給食が再開しました

 今週から、学校での給食の提供が再開しました。子どもたちは、久しぶりの給食をとても楽しみにしており、お昼が待ち遠しかったようです。昨日と今日の献立はカレーということで、子どもたちも大喜びで約1ヶ月半ぶりの給食を笑顔で食べていました。

 学校では、子どもたちの安全を守るために、給食についても十分に配慮の上で提供するよう配慮しています。これからも、子どもたちの健康と安全を第一に考えながらおいしい給食を食べさせたいと考えておりますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。(教頭)

0

分散登校2日目(Bグループ)

 本日はBグループの登校日でした。昨日のAグループのように、Bグループの皆さんも朝の健康観察、マスク着用の登下校、手洗い・うがい・消毒をしっかり取り組んでいました。教室も机の間隔を充分に空ける、換気をする、マスク着用で授業を受けると言った取り組みをしました。

 

 来週月曜日はAグループの登校日です。引き続き、ご家庭での健康観察やマスク着用での登校にご協力をお願いします。

0

分散登校スタート

 本日より分散登校が始まりました。

 全員マスクをして安全に登校することができました。学校に到着してからは、クラスの先生の話を聞いて「手洗い・うがい・消毒」も行えていました。また座る席も、充分に間を空けて「3密」にならないよう配慮して授業に取り組みました。授業中も静かに集中してがんばる姿が見られました。帰りは、朝と同様に6年生が中心になり、登校班ごとに集まって下校しました。

 

 明日はB班の登校日になっています。朝の健康観察、マスク着用を忘れないようにお声かけよろしくお願いします。

0

5月13日からの分散登校についてのお知らせ

 来週の5月13日(水)より、学校再開に向けての分散登校が決まりましたのでお知らせいたします。本日、学習材とともに、分散登校に関するお便りをお届けしました。詳細は、そちらの文書をご覧になってください。(PDFファイルでもご覧になれます)

 学校でも、分散登校に向けてコロナウイルス感染拡大防止のための消毒作業を実施しております。子どもたちが安心して登校できるよう、学校として精一杯努めてまいりますので、よろしくお願いします。なお、5月18日より給食を提供する予定です。詳細につきましては、後日お知らせいたします。

20050801.PDF

0

休校中も元気に体を動かしましょう

臨時休校が続き、おうちの中で過ごす時間が長くなったことで、なかなか体が動かす機会も少なくなっていることと思われます。体力をつけ、抵抗力を高めることが新型コロナウイルス感染防止にもつながりますので、親子で一緒に体を動かすことをおすすめします。屋外で行える運動をご紹介しますので、公園など広いスペースで少人数で取り組んでみてはいかがでしょうか。

EPSON001.JPG

0

家庭学習についての情報提供

 臨時休校中の家庭での学習については、学校より配付された学習材を中心に取り組んでいただいているところですが、このたび福島県や本宮市より家庭学習を充実するための情報が入りましたので、お知らせいたします。

1.家庭学習応援プログラムについて
(1)下記のURLにアクセスする。
   URL https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/70056a/

(2)「家庭学習応援プログラム(福島県内の小中学生対象)」をクリックし、使いたい学習材をダウンロードした          り動画を視聴したりする。

 〇 家庭学習の取り組み方「学びのススメ」(動画)パスワード:gimu-katei@02
 〇 定着確認シート(H27~H29)
 〇 活用力育成シート(H30~R元)

2.「もとみや英語科学習ナビ」について(5・6年生対象)
(1)画面左上にある「トップページ」をクリックする。

(2)新着情報の『小学5年生(6年生)のみなさんへ「もとみや英語科学習ナビ」を使って学習しよう』をクリックして、学習を進める。

 お子さんの家庭学習の進め方でご不明の点がございましたら、学校までご連絡くださいますよう、よろしくお願いします。

0

ご家庭での過ごし方についての学校からのアドバイス

 

 新年度、学校が再開したかと思ったらまた臨時休校となってしまいました。子どもたちもストレスがたまっていることと思われます。また、保護者の皆さんも一日中お子さんと関わる中で、学習や生活のリズムを崩さないよう苦心されているのではないでしょうか。「やらせなければならない」と考えると、お互いにストレスになります。お子さんの主体的な取り組みを促すような言葉かけを、下記を参考にしていただければと思います。

〇やらなかったことを見つけて注意するのではなく、できたことを見つけてほめる。

〇計画通り学習が進まないときは、どうしたらできそうか一緒に考える。

〇学習以外にも、お手伝いや健康づくりの取り組みも認め、ほめる。

 今、大切なことは新型コロナウイルスに感染しないことです。学校から配付しました学習材は、お子さんの実態に合わせながらご使用ください。何かお困りのことがあれば、いつでも学校へご相談ください。

0

家庭学習~家庭学習サービスについて~

 こんにちは。皆様、体調を崩されたりしていませんか?気温差があり、体調を崩しやすい日が続いていますので、連休中も充分に気をつけてお過ごしください。

 

 本日、皆様のご自宅のポストに子ども達用の課題をお届けしました。保護者の皆様も、ご帰宅後に中身の資料チェックしてみてください。前回のお知らせにありました、今回の資料の中に「eライブラリ家庭学習サービス」についてのプリントが入っております。使い方についての説明書とログインするために必要な学校コード、ログインID、パスワード、学年、名前が記載されている小さなプリントを入れさせて頂きました。ログインに必要とされるプリントは無くさないように、大事に保管してください。学校からの課題が終えた場合は、こちらも是非ご活用ください!不明な事がありましたら、まゆみ小学校までご連絡ください。

※下に「eライブラリ家庭学習サービス」のアドレスを載せておきます。(容量が大きいため、Wifiがある場所で行うと良いと思います。)

https://katei.kodomo.ne.jp

0

家庭学習について~インターネットの活用~

 おはようございます。昨日までの雨や風も止み、今日は晴れ間が見えています。昨日と比べても今日は暖かくなりそうです。教室を回っていると、中庭にある花壇に植えられていた、赤・黄・ピンクのチューリップがきれいに咲いていました。下の方に写真でアップしますので、見てみてください。

 

 最後にお知らせです。本宮市のホームページにある「もとみやスクールeネット」には、家庭学習に活用できる資料がアップされています(4年生~6年生用です)。また、今週末に家庭学習の資料をお渡ししますが、その中にインターネットからアクセスできるeライブラリの「家庭学習サービス」という資料も一緒に入れておきます。(小学1年生~6年生用です。)こちらも是非ご活用ください!

※もとみやスクールeネットの資料を活用するには、ダウンロード後印刷する必要があります。

0

令和2年度 本宮まゆみ小学校始業式・入学式~新たなスタート~

 本日は新年度の始業式と入学式が行われました。コロナウィルスの影響もあり、始業式はテレビ放送での実施でした。在校生の皆さんは今日の登校を楽しみにしていたようで、元気に学校に来てくれました。挨拶もとても元気で目と目を合わせて出来ておりとても立派です。新入生の良いお手本として活躍が楽しみです。

 入学式は時間短縮、規模縮小で行いました。新しい制服を着て、ピカピカのランドセルを背負った新入生の皆さん全員笑顔で登校しました。休む子もなしで素晴らしいです!明日から、登校班のお兄さんとお姉さんと一緒に学校へ来てくださいね!先生達も明日楽しみに待っています!

 

0

令和元年度本宮まゆみ小学校 卒業証書授与式~これぞまゆみプライド~

 本日は、令和元年度卒業証書授与式でした。3月4日から臨時休校になり、子ども達は約3週間ぶりの学校でした。教職員一同、久しぶりに子ども達と会える事を楽しみにしていました。子ども達は朝登校してきて「おはようございます。」としっかり目と目を合わせて挨拶していました。先生達に「おめでとうございます。」と制服の胸ポケットに花を付けてもらい、卒業する実感が少しずつわいてきたようでした。

 体育館に移動すると、始めに6年間皆勤賞、算数検定満点賞の表彰を行いました。そして少しずつ緊張感がでてきて、いよいよ卒業式が始まりました。小学校生活最後の校歌を歌い、卒業証書授与が行われました。卒業式の練習もわずか2日しかできていなかったものの、移動の仕方や証書の受け取り方などしっかり覚えており、堂々としておりました。さすが6年生ですね!校長先生から卒業証書を受け取り、保護者に証書を渡した後「6年間ありがとう」と伝えると、保護者の方も嬉しそうな表情でした。

 教職員一同から卒業生の皆さんに「いのちの歌」の合唱をサプライズでプレゼントしました。皆さんの心にしっかり届いたでしょうか。その後、卒業生による「大切なもの」「旅立ちの日に」の合唱を贈ってくれました。6年生全員がそろって歌うのは久しぶりで少し緊張していたようでしたが、最後まで心を込めて歌いきってくれました。その姿を見て、涙する保護者の方もおり、本当に立派な姿でした!

 最後は、卒業生と保護者の皆さんを教職員一同でお見送りです。皆さん満面の笑顔でまゆみ小学校の門を旅立ちました。4月からはいよいよ新しい環境での生活がスタートします。緊張や不安もあると思いますが、まゆみ小学校で6年間勉強や運動を頑張ってきた皆さんなら大丈夫です!これからも「前へ」進んでいってください!応援しています!また、いつでもまゆみ小学校にも遊びにきてくださいね。楽しみに待っています!

 改めまして保護者の皆様、本日はお子さんのご卒業おめでとうございました。コロナウィルスの影響で卒業式も行われるか不安な状況でしたが、時間短縮・規模縮小、マスク着用と様々な配慮の元、この日を迎える事ができて本当に良かったと思います。この1年間はいろんな出来事があり、心に残る年になったと思います。大変な状況の中でも、保護者の皆様と子ども達が助け合いながら「前へ」進めたからこそ、今日の卒業式につながったと思います。その姿を子ども達は忘れないはずです。今後もお体に気を付けてお過ごし頂き、中学校の入学式を迎えてほしいと思います。そして、本宮まゆみ小学校の教育にたくさんのご理解とご協力を頂き、誠にありがとうございました!教職員一同、心より感謝を申し上げます。

 

0

今年度最後の登校日

 3月3日は、今年度最後の登校日でした。朝はテレビ放送で校長先生からお話を頂きました。校長先生からは、各学年の皆さんがどれだけ「前へ」進むことができたかの話を聞きました。校長先生の話を聞く子ども達の姿は、姿勢も良く集中しておりとても立派でした。そして、最後の登校日であるということを少しずつ実感している様子でした。

 そして授業が始まると、最後のテストを受けるクラスや教室と下駄箱の清掃を行うクラス、臨時休校期間の約束を聞くクラスもありました。特に6年生は、歌の練習、修了証書の受け取り方など卒業式の練習に精一杯取り組んでいました。体育の授業もあったようで、チームに分かれてバスケットボールを楽しく行っていました。体育後の6年生達の表情は、疲れた表情の中にも充実した様子が見られました。

 お昼は、給食後に最後の校内子ども会を行いました。登校班ごとに反省をしながら、新しい登校班の発表もありました。6年生の班長から、来年度の新しい班長に班旗を引き継ぎ、受け取った児童は笑顔の児童や緊張した児童もいました。4月の登校日、十分に気をつけて登校してきてほしいですね。

 下校時、ギュウギュウにプリントや教科書が詰まったランドセルやお道具箱などの荷物がパンパンに詰まった手提げ袋を持った児童達は、「荷物が多いよ~」「重い~」「今日帰るの大変だ~」と話しながら、担任の先生とクラスメイトにさようならをしました。皆さん無事に帰れたでしょうか?

 3月4日から長い休校期間となります。休校期間の約束をしっかり守り、身の安全や健康に留意して過ごしてほしいと思います。在校生の皆さんは、4月6日の「始業式」に元気な姿で登校してきてください!6年生の皆さんは、3月23日に予定している「卒業式」に来てほしいと思います。6年生の皆さんに会えるのを職員一同楽しみにしております。保護者の皆様も健康に留意して頂き、お子さんの卒業式を迎えられるよう、ご家庭での学習や過ごし方のサポートをお願いいたします。

 

0

中学校でもがんばってください

 3校時目に、「6年生を送る会」を行いました。2月に入ってから、6年生のために1年生から5年生の児童の皆さんが、たくさんの準備をしてくれました。特に気持ちが入っていたのは5年生で、長い時間をかけて飾りの準備や企画運営、会場準備、ゲーム、入場の際の演奏など、今日のためにたくさんの時間を使って準備をし、6年生の皆さんを楽しませてくれました。最上級生になる意識が、大いに芽生えてきたと感じました。4月からの活躍が非常に楽しみです!

 6年生も、在校生の為に「負けないで」の演奏とサプライズのプレゼントを贈ってくれました。たくさんの児童の皆さんが見ている前でも、堂々と演奏する姿はとても頼もしい限りです。気持ちを込めた演奏にたくさんの拍手をもらった6年生の皆さんは、笑顔であったり、少し照れている表情が印象的でした!本宮まゆみ小学校のリーダーとして頑張ってくれた6年生に感謝の気持ちでいっぱいです!本当にありがとうございました!

0

伝統が引き継がれた鼓笛移杖式

 21日、本校体育館において「鼓笛移杖式」が行われました。4・5年生はこの日に向けて6年生に教わりながら毎日練習を重ねてきました。

 本番では、まずはじめに5・6年生による演奏が行われ、その後4・5年生に楽器が引き継がれました。主指揮によるあいさつの後、新鼓笛隊による「ドラムマーチ」「校歌」の演奏がありました。子ども達は、ほどよい緊張感の中精一杯の演奏を披露しました。無事に演奏を終えた4・5年生の顔はキラキラと輝いていました。

 当日は、たくさんのおうちの方にご来場いただきました。本当にありがとうございました。

0

実物に触れる貴重な学習

 社会科で「古い道具と昔のくらし」の学習をしている3年生は、古い道具の体験教室を行いました。講師の先生に、以前の衣食住の話や道具の説明などをしていただいた際は、子どもたちにとって、初めて知ることが多く驚いた表情をしていました。また、体験する場面では、道具に興味を示しながら触れるとともに、今の生活の便利さを実感したようです。

 

 

0

白銀の世界でのびのび体験

 本校のスキー教室が「安達太良高原スキー場」にて、1月28日(火)に開催され、3年生~6年生までの子どもたちが参加いたしました。

 朝、本宮市内はみぞれ交じり。しかし、現地は時折雪が舞うこともありましたが、活動を中断する程ではありませんでした。むしろ、スキー場全体が新雪で覆われており、滑っても転んでも、雪の柔らかさを実感できるコンディションでした。それぞれに上達した子どもたちは皆、充実した表情でした。

  

 

 

0

卒業を祝う会食

 現在、6年生と校長が会食を実施しております。卒業祝いのイベントです。給食の時間に6年生が各自の給食を校長室に持参して始まります。
 小学校で印象に残っているエピソードや思いで深い先生との出会い、中学校生活の展望など、毎回楽しいトークで盛り上がります。
 卒業まで後わずかですが、小学校で学ぶべきことをしっかりと身に付け、仲間との絆をさらに深め、元気に卒業式を迎えてほしいと願っています。

0

新しいことが始まる年

 本日より第3学期がスタートしました。令和2年の始業でもあります。

 さて、今年の干支は「ねずみ年」です。「新しいことが始まる年」とも言われています。子どもたちには、是非新しいことにチャレンジして、自分をどんどん「前へ」前進させていってほしいと願っています。

 本年もどうぞよろしくお願いいたします。

  

  

 

0

スクラムを組みました

 本日、第2学期の終業式を行いました。校長からは、長い2学期間、学習や運動に励み一人一人が大きく成長したことや台風による大きな被害がありましたが、頑張って登校したことなどを話しました。

 また、2名の代表児童が、自分自身2学期に努力して成果を上げたことや冬休み中に取り組みたいことを発表いたしました。

 そして、今年大いに盛り上がったラグビーワールドカップの「スクラム」の模様を、6年生に協力いただきながら再現しました。全員が興味深く、そして楽しく見ることができました。スクラムは心と力を合わせた時に前進します。これからも協力することの大切さを伝えていきたいと思います。

 

 

0

伝統的な遊びを習いました

 12月17日(火)に1年生はボランティアの方々から、こま回しやお手玉、おはじき、けんだまなど昔から伝わる伝統的な遊びを習いました。子どもたちは、はじめて経験する遊びばかりで、遊び方を熱心に聞き、とても興味をもって取り組みました。ご協力くださいましたボランティアの皆様ありがとうございました。

  

 

0

上達しました

 本校の3~6年生は、2週にわたって講師の先生方に「書き初め」のご指導をいただきました。今日は5年生です。題は「山里の春」。紙や下敷きの置き方、字のバランス等、きめ細かにご指導いただきました。子どもたちは皆真剣に取り組み、わずかな時間で上達が見られるようになりました。

  

0

児童会企画 盛り上がりました

 11月26日に児童会企画委員会主催のイベントとして、1~3年生を対象とした「宝探し」を行いました。

校庭に隠された暗号を探してゴールするものです。参加した子どもたちは、協力しながら夢中で走り回り、宝のありかを探しました。企画委員会の皆さん、楽しい企画をありがとうございました。

  

0

成長した姿を表現しました

 日頃の学習の成果を広く表現する場「まゆみっ子発表会」を11月16日(土)に本校体育館にて開催いたしました。

子どもたちはドキドキしていましたが、これまで取り組んできた成果を発揮することができました。

 会場の皆様から温かい拍手をいただき、達成感を味わうことができました。

  

  

 

 

0

ゴールの先にある笑顔のために

 本日、全校生が参加する持久走記録会を実施しました。1・2・3年生の下学年の部が前半(2校時)に、4・5・6年生の上学年の部が後半(3・4校時)に、学校外周コースに挑戦しました。
 西からの穏やかな風、天候は晴れ。応援する方には若干肌寒く感じましたが、マラソン日和です。一人一人の目標に向かって皆、懸命に走りだします。ゴールに近づくにつれ、足が疲れてきたり、息が荒くなったりと辛い場面はありましたが、本人の頑張りと背中を押す声援のおかげで、力を発揮することができました。ゴール後のそれぞれの笑顔から、さわやかな達成感を感じました。寒い中温かいご声援をくださいました保護者の皆様並びに地域の皆様誠にありがとうございました。

  

0

合い言葉は「前へ」

 「もとみや駅伝」中止を受け、本校では急遽「校内駅伝大会」を企画し、本日開催いたしました。
 目標としていた大会が中止となりましたが、是非とも練習の成果を発揮できる場を設けたいという本校教職員全体の思いにより実現いたしました。
 4チームでの対抗です。学校の外周(約1㎞)を1人が1周走り、1チーム13人が襷をつないでいきます。
どの子も練習の成果を十分に発揮することができました。ご多用の中応援にお越しくださいました保護者の皆様ありがとうございました。

 

 

0

忘れじの「会津街道」

 6年生は10月2日から1泊2日の日程で会津方面に修学旅行に出かけてまいりました。2日間とも好天に恵まれ、心ゆくまで学び、そして楽しむことができました。特に初日の班別行動では、計画に沿って昼食をとったり見学したりと大変充実した活動を行うことができました。また、旅先でしっかりとあいさつを行い、最高学年として模範的な行動をとることができました。これを機に今後の学校生活においても、目標を明確にして励んでほしいと願っています。

  

 

0

「夢の教室」開催!

 10月3日(木)、5年生を対象に「夢の教室」が開かれました。

 当日は、体育館で心身をほぐす楽しい運動を行ったり、元プロサッカープレイヤーの方より夢に向かってあきらめずに挑戦し続けることの尊さなどについての話を伺ったりと、とても充実した活動となりました。

 子ども達はこれからたくさんの夢を見つけ、その夢をかなえるためにさまざまなことに挑戦することでしょう。その際、くじけそうになったときにはぜひ今日のことを思い出して、粘り強く自分の夢に向かって突き進んでほしいと願っています。

 

0

なかよし交流タイム

 本日、業間を活用して、なかよし交流班(全校生縦割りで編成された班)で計画した活動を行いました。ドッジボールや風船バレー、ハンカチ落としなどを校庭や体育館、各教室を利用して全員が楽しく取り組むことができました。これからも交流をとおしてコミュニケーション力の育成を目指してまいります。

  

 

0

外周を走っています

 今月から体力向上の一環で、業間の時間に学校敷地の外周を走っています。1周およそ1㎞あるコースを自分に合ったペースで黙々を走り込んでいます。日々、こつこつと取り組み、心肺機能や持久力を高めたいと思います。

 

0

子どもの頃の自然体験は人生の基盤

 本校5年生は9月4日(水)から2泊3日の日程で、会津自然の家にて宿泊学習を実施してまいりました。野外炊飯やカヌー体験などの自然の中での体験はそのどれもが新鮮なものばかりでした。

 子どもの頃に行う様々な自然体験は健全育成にとってとても有意義であると思います。互いにコミュニケーションをとり協力し合うことによって良好な人間関係を築くことができるのだと思います。子どもの頃の自然体験は人生の基盤になるかもしれません。是非、かわいい子には体験を!

 

  

  

0

福島県下小・中学校音楽祭(第1部合唱)

 本校合唱部は8月30日(金)に「いわきアリオス」で開催された「福島県下小・中学校音楽祭」(県大会)に出場
してまいりました。
 会場は緊張感に包まれています。出番を待つ子どもたちの表情もいつもと違います。しかし、ステージに上がると、一人一人がとても凜々しい姿となっていました。歌声・表情・心が一体となり表現した合唱は、鑑賞している人々の心をつかみます。    

 審査の結果、「金賞並びに優良賞」という栄誉ある賞をいただきました。 
 ご支援くださった皆様並びに当日会場にお越しくださり励ましてくださいました保護者の皆様に心より感謝申し上げます。

 

0

こども音楽コンクールに参加しました

 8月24日(土)に喜多方プラザで開催された「TBCこども音楽コンクール」に本校合唱部が参加してまいりました。日々、一音一音丁寧に練習してきた成果を表現することができました。

 審査の結果「優秀賞」をいただきました。この結果を謙虚に受け止め、さらに練習に励んでまいりたいと思います。

今後ともご協力の程よろしくお願いいたします。

0

環境整備のご協力ありがとうございます!

 8月24日(土)、第2回奉仕作業及び資源回収が行われました。今回は天気も良く校庭や花壇、中庭の草刈りを実施いたしました。約1時間の作業でしたが、たくさんの雑草や落ち葉を集めていただき、とてもきれいになりました。早朝より、多くの保護者の皆様にご協力をいただきまして本当にありがとうございました。今後とも、学校での諸活動へのご理解とご協力、よろしくお願いします。

 

 

0

心を一つにした美しい歌声をありがとう

 8月21日(水)に安達地区小中学校音楽祭 第1部合唱が二本松市民会館で開催され、本校から合唱部39名が参加いたしました。課題曲「わたしは こねこ」、自由曲「地球のてっぺん」です。4月からこつこつと練習に励み、夏休み中も熱心に取り組んできた成果を心を一つにして、発揮することができました。

 審査の結果「金賞」をいただき、8月30日に「いわきアリオス」で開催される県大会に出場することになりました。一つの目標に向かい懸命に努力し、緊張の中ステージに立つことができたことは、子どもたち一人一人の大きな成長です。

 この結果を喜ぶとともに、ご指導いただいた先生方やご協力いただいた保護者の皆様への感謝の気持ちを大切にしたいと思います。そして、これからも謙虚な姿勢で練習に励んでまいります。どうぞ今後とも応援の程よろしくお願いいたします。

   

 ※本日の始業式で、全校生に歌声を披露いたしました。

0

実り多い2学期に向けて

 猛暑が続いた今年の夏休み。熱中症等に気を付けながら過ごす日々も多かったと思いますが、子どもたちは本日元気に登校しました。日焼けした顔とたくさんの荷物、そして「おはようございます」の爽やかなあいさつ。活気あふれる学校のスタートです。

 2学期も自分なりの新たな目標を掲げさせ、その達成を目指して、日々、恐れず根気強く挑戦させたいと思います。

実りの秋、成長の冬に向けて、今の自分よりも「前へ」前進させることができるように、誠実に努めてまいります。

 9月20日より「ラグビーワールドカップ日本大会」が始まります。「前へ」という意識や姿が顕著に表れるスポーツです。この機会に、恐れず前進する「強い心」「何事にも挑戦する気持ち」の大切さを伝えたいと思います。

 

今学期もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

0

大きく成長した68日間

 今年度第1学期の授業日は68日間でした。本日の終業式では、68日間の学習や各種活動等を振り返り、数々の成果を実感することができました。保護者の皆様及び地域の皆様には常日頃よりご協力くださいまして誠にありがとうございます。夏休み中もどうぞよろしくお願いいたします。

  

0

特設クラブ練習中

 特設水泳部は7月24日の「本宮市小学校水泳大会」に向けて、そして、合唱部は8月21日の「安達地区小中学校音楽祭」に向けてそれぞれ練習に励んでいます。一人一人の個人の目標やチームとしての目標に向かって互いに切磋琢磨しております。応援よろしくお願いいたします。

 

0

今日の献立は

 今日の給食のメニューは、たこめし、厚揚げの味噌汁、ポテトの野菜味噌あえ、サンフルーツ、牛乳でした。1年生にとっては特別な日です。「親子給食」の日です。一つの机に親子が向かい合って一緒に食べました。とても楽しい時間を過ごすことができました。

 

0

授業力向上を目指して

 6月24日(月)に全校授業研究会を開催いたしました。今回は4年生の算数科です。子どもたちは、皆真剣に課題に取り組む姿勢が見られました。事後の研究会においては、積極的に意見を出し合い、話し合いが深まりました。これからも学力向上及び授業力向上をめざしてまいります。

  

0

新体力テスト実施中

 今週は、50m走や立ち幅とび、ソフトボール投げなど8種目の体力テストを全学年で取り組みました。種目によって、得意なものであったり、苦手なものであったりと、一人一人さまざまですが、皆全力で取り組んでいます。

 結果は後日届きます。今後とも体力向上に努めたいと思います。

  

0

全力で駆け抜けた陸上競技大会

 5月29日(水)に白沢グランドにて、南達方部小学校交歓陸上競技大会が開催されました。本校の5・6年生もこの大会に向け毎日意欲的に練習に取り組んできました。大会当日は、みんな緊張していました。そして集中もしていました。一人一人が目標に向かい全力で、走り、跳び、投げることができました。真剣な表情で物事に取り組む姿から、また一つ成長の瞬間を感じることができました。

 大会開催にあたりご協力くださいました保護者の皆様、関係者の皆様、誠にありがとうございました。

 

 

0

プール清掃ありがとうございました

 5月25日(土)にプール清掃を行いました。朝から日差しが強く大変暑い中、PTA本部役員の方々やPTA学年委員の方々にご協力いただき効率よく行うことができました。6月から開始する水泳学習では、安全面に配慮し学習してまいります。今後ともご支援ご協力をよろしくお願いいたします。

 

0

ご意見を反映してまいります

 5月16日(木)に今年度第1回目の学校評議員会を開催いたしました。委嘱状交付や学校経営概要説明の後、全クラスの授業を参観していただきました。「子どもたちの興味関心を高める工夫をしている。」「さらに学力・体力ともに伸ばしてほしい。」等のご意見をいただきました。これからも様々なご意見を学校経営に反映してまいりたいと思います。

 

0

まちを探検してきました

 2年生は本日、生活科の学習で、町探検に出かけてきました。「ここの建物は何だろう?」「あっここ来たことある。」と大変興味深く町を巡ってきました。気温も上昇し暑さを感じる中ではありましたが、交通ルールを守り安全に楽しく活動することができました。 

  

0

走り、踊り、躍動した運動会

 4月27日(土)開催予定の運動会が雨天順延のため、翌日28日(日)に開催いたしました。時折風が強まり肌寒さを感じましたが、子どもたちはどの場面でも躍動的でした。全力で走り、楽しくダンスし、仲間と心一つに合わせ鼓笛の演奏を奏でた運動会、子どもたちの真剣な表情と達成感あふれる笑顔が輝いていました。

 早朝より会場準備にご協力いただきました保護者の皆様、また、ご声援をくださいました多くの皆様に心より感謝申し上げます。来る「令和」の時におきましても、子どもたちの生き生きと活躍する姿をご覧いただけますよう指導してまいります。どうぞ今後ともご支援ご協力の程よろしくお願いいたします。

  

  

 

0

運動会の気運を盛り上げています

 今週土曜日に開催予定の運動会に向け、練習も大詰めを迎えています。全校児童による応援合戦やダンスでの躍動する姿、各種競技での真剣な表情、どの練習においても運動会に向けた気運の高まりを感じます。保護者の皆様、地域の皆様、子どもたちの生き生きと活躍する姿をご覧いただきたいと思います。

  

0

満開の桜の中を駆け抜ける子どもたち

 5月に開催される南達方部小学校交歓陸上競技大会へ向け、5・6年生が、朝の自主練習を始めました。この時期は運動会の練習と重なるため、大変いそがしい5・6年生ですが、皆とても意欲的に行っています。桜と校舎と安達太良山、そして子どもたち、春のまぶしい光景です。互いに励まし合い、チームの絆を深めていってほしいと思います。

  

0

ご入学おめでとうございます

 本日、平成31年度本宮市立本宮まゆみ小学校入学式を行い、50名の新入生を迎えることができました。

新入生のみなさん並びに保護者の皆様、ご入学誠におめでとうございます。

 まゆみの木々の若葉がすくすくと育つように、子どもたちも夏に向けて少しずつ学校生活に慣れるように、私たち教職

員一同誠心誠意指導に当たってまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

  

 

0

先生方からのあたたかい言葉の数々、忘れません

 弥生3月別れの春。本日「離任式」を行い、転出される先生方お一人お一人から励ましの言葉をいただきました。

子どもたちは皆「ありがとうございます」の感謝の気持ちをもって真剣に聞き入りました。

これまで、子どもたち一人一人をあたたかく見守り励まし、ご指導いただきました先生方、心より感謝申し上げます。

新天地でのますますのご活躍をお祈りいたします。

  

 

0

卒業生に幸多かれ

 本日、卒業証書授与式を挙行いたしました。66名の卒業生一人一人の目には、本校で学んだ確かな自信と中学校への新たな希望をうかがうことができました。これまであたたかく見守りご指導いただいた方々への感謝の気持ちを忘れず、臆することなく進んでいってほしいと心から願っています。保護者の皆様並びに地域の皆様これまで本校教育のためにご支援ご協力を賜りまして誠にありがとうございました。

 

 

0

本日、予行です。

 卒業式の予行を実施しました。緊張の中ではありましたが、卒業生も在校生もこれまでの練習で学んだことを生かすことができました。卒業式は今週金曜日です。さらによりよいものにしていきましょう。

 

0

緊張の中はじまりました

 いよいよ卒業式の練習が始まりました。6年生は一足先に学年での練習です。今日は入退場や呼びかけを重点的に行いました。まだまだ寒さの残る体育館とよい緊張感の中、力強く進めています。

 

0

6年生のみなさん ありがとう

 6年生への感謝の気持ちを込めて「6年生を送る会」を開催しました。5年生が中心となり計画や準備を進め、本日、全校生による心温まる会を進めることができました。6年生のさらなる活躍を期待しています。

  

 

0

おもちゃ教室

 2年生国語で「おもちゃ教室をひらこう」の学習のまとめに、1年生を招待し、おもちゃ作りの説明を行いました。1年生は、2年生の説明を聞いてルーレットやロケットストローなど、たくさんのおもちゃ作りを体験することができました。夢中で作る1年生に、2年生がていねいに教えていました。

 

 

0

思い出や夢を語り合いましょう

 今日から6年生との会食が始まりました。6年生の小学校卒業祝いと中学校進学に向けた激励会です。毎回校長室にて学級のグループ毎に行います。思い出話や中学校での部活動のことなどを話し、楽しく充実したひとときを過ごしています。

0

昨日の自分を超えよう

 本日から「なわとび記録会」が始まりました。1・2年生は今日の2・3校時に実施しました。持久跳びや後ろ跳びなど練習の成果を発揮しようと皆真剣な表情でがんばりました。3・4年生は5日、5・6年生は6日に行います。自分の目標を達成してほしいと思います。

  

  

0

滑った 頑張った スキー教室

 本日、本校3~6年生は「安達太良高原スキー場」にてスキー体験教室を実施してきました。天候は快晴、無風のスキー日和。初心者から経験者のグループに分かれての教室です。インストラクターの方々のきめ細かなご指導のお陰で、子どもたちはどんどん上達していきます。午後の終了時には大変満足した表情をみせていました。スキー場関係者の皆様ご協力ありがとうございました。

   

   

0

先輩から引き継いでいきます

 現在、本校4・5年生は、鼓笛の引き継ぎ式に向けて練習に励んでいます。6年生やリーダーから教えてもらいながらパートごとに行っていた練習も、今では自分たちが主となって取り組んでいます。全体で合わせると緊張感が増し、表情が引き締まります。頑張っている姿から大きな成長を感じます。

 

 

0

2019年「前へ」

 子どもたちは凛とした朝の空気の中、意気揚々と登校してきました。今日から第3学期のスタートです。

教室では冬休み中の出来事などを夢中で話している姿をたくさん見かけました。皆、笑顔あふれ生き生きとしています。

 さて、平成31年、2019年は亥年です。そして、日本ではラグビーのワールドカップが開催されます。いずれも勢いよく前へ進むというイメージがあります。子どもたちもぜひ今よりも「前へ」、目標に向かって「前へ」進んでいってほしいと思います。

 保護者の皆様並びに地域の皆様、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

0

楽しい遊びを伝えていただきました

 1年生の生活科の学習で「むかしあぞび」を行っています。今日は学校支援ボランティアの方々にご来校いただき、「まりつき」や「お手玉」など6種類の遊びを教えていただきました。「竹とんぼ」では、はじめはうまくいかなかったけれど、練習を繰り返すうちにコツをつかみ、うまく飛ばせるようになりました。いろいろな遊びを行いましたが、初めて経験する子が多かったようです。本日はご指導いただき誠にありがとうございます。 

  

  

0

だんだん だんボール

 2年生は、今日はランチ-ルームにて、図画工作科「だんだん だんボール」の学習を行いました。子どもたちは保護者の皆様にご協力いただいたダンボールを利用して、友だちと協力しながら全身で作品づくりを行いました。とても大きな作品を完成させ、皆充実した表情を見せていました。

  

0

「書き初め」ご指導いただきました

4年生・6年生は「書き初めボランティア」の講師の方々から書き初めのご指導をしていただきました。手本の説明をいただいた後、一人一人へ筆の動かし方などを教えていただきました。子どもたちは皆、姿勢を正し、落ち着いて字の大きさやバランスなどに注意しながら、練習に取り組むことができました。来週は3年生と5年生がご指導いただきます。

 

0

先輩から学びました

 11月27日(火)に本校6年生と本宮小学校6年生の児童が本宮第一中学校を訪問させていただきました。全学級の授業や部活動の様子を参観させていただきました。各クラスに入り、先輩方の授業を見入る6年生は、少し緊張した面持ちでした。これから卒業までの期間、「あいさつをする」「今やるべきことを考えて行動する」など、生徒会の方々から教えていただいたことをしっかりと自覚させたいと思います。

 

0

介助犬をもっと知ってもらうために

 3年生は国語の学習で「はたらく犬」の学習を行っています。そこで本日は、実際に介助犬並びに日本介助犬協会の方を本校に招待し、介助犬について学びました。3年生の子どもたちは目の前で実際に活動する介助犬の姿を見て、動きの正確さにとても驚いていました。

  

 

0

自分に負けないぞ

 11月14日(水)に1・2・3年生が、15日(木)には4・5・6年生が持久走記録会を実施しました。天気は快晴、無風、絶好のマラソン日和です。マラソンは足が疲れてきたり息がつらくなったりと、困難な場面がありますが、前日の自分を超えられるように、粘って努力することが大切です。子どもたちは、これまで体育や業間マラソンで取り組んできた成果を発揮し、自分に負けない走りをめざしました。

  

0

創立20周年記念式典

 11月4日(日)の「まゆみっ子発表会」の後半に「創立20周年記念式典」を開催いたしました。本宮市教育委員会教育長様や歴代のPTA会長様をはじめ大変多くのご来賓の方々にご臨席を賜り開催できましたこと大変感謝しております。式典では全校合唱や呼びかけを行い、新たな「本宮まゆみ小学校」の歴史を刻んでいこうという思いを伝えました。

また、まゆみっこ会(歴代PTA会長、副会長)様やPTA会員の皆様からテントを寄贈していただきました。行事等の際に有効に活用させていただきます。ありがとうございました。今後ともご支援ご協力の程よろしくお願いいたします。

 

 

0

まゆみっ子発表会

 11月4日(日)に「まゆみっ子発表会」を開催しました。たくさんの保護者の皆様や地域の皆様が朝からお越しくださいました。

 子どもたちはこれまでの学習の成果を存分に発揮することができました。各種発表が終わる毎に大きな拍手をいただき、子どもたちは達成感や成就感を味わうことができました。

  

  

 

0

時を超えたエール

 10月29日に本宮郵便局長様をお招きし、「タイムレター投函式」を行いました。

 今から10年前、本宮まゆみ小学校創立10周年の際、「タイムレター 10年後のわたしへ」という事業が行われ、当時在学していた子どもたちが10年後の自分宛に手紙を書きました。426通の手紙はその後10年間本校の耐火書庫に大切に保管されていました。そして今回、それらの手紙を投函式の際に局長様に発送を依頼いたしました。手紙を受け取った方々は、当時の自分や本宮まゆみ小学校のことを懐かしむとともに、現在の本宮まゆみ小学校へ思いを馳せるのではないでしょうか。
 さて、創立20周年である今年度も諸先輩方の思いを受け継ぎ、全校生が10年後の自分を思い描いて「タイムレター」を作成しました。
 その手紙が届く頃、どこにいて何をしているのでしょう。
 10年の時を超え、自分へのエールとなることを祈っております。

0

みんなの思いを繋いだ「もとみや駅伝」

 10月21日(日)、朝は冷え込んだものの、日中は快晴となり絶好のスポーツ日和となりました。もとみや駅伝スタート地点には早朝より選手や応援の方々がぞくぞくと集まり、徐々に緊張感も高まってきます。開会式後、午前9時の号砲とともに一斉に1区の選手が飛び出していきました。次々と襷がつながり、最終10区の選手がゴールをむかえると、選手たちは皆達成感に満ちた表情でした。これまでハードな練習に取り組んだり、大会当日1秒でも先に襷をつなごうと前を追って走ったり、仲間を全力で応援したりする子どもたちの姿から大きな成長を感じました。ご協力いただきました保護者の皆様並びに関係者の皆様に心より感謝申し上げます。

   

  

0

異学年集団で協力しました

 第2回ふれあい集会を児童会主催により本日3校時に実施しました。縦割り班で各教室を巡り、クイズを解いたり歌を歌ったりと様々なミッションに挑戦しました。異学年集団での楽しい活動をとおして、協力することや相手を思いやること、協調性などを育てたいと思います。

  

  

0

「こども音楽コンクール」東北大会

 本日、郡山市民文化センターにて「こども音楽コンクール」東北大会が開催され、県大会において出場権を獲得した本校合唱部が臨みました。県大会にて出場機会を得て以来、楽譜に立ち戻ったり言葉の発声に変化をつけたりと、日々練習に励んできました。今日は緊張の中にも自信をうかがわせる表情で、最高の発表をすることができました。

  本日応援にお越しくださいました皆様並びにこれまでご協力いただきました皆様に心より感謝申し上げます。

 

0

秋の会津路

 本校6年生は10月4日(木)から一泊二日で修学旅行に出かけてきました。鶴ヶ城や日新館などの見学や物作りなどの体験活動を行いました。事前に歴史や名所などを調べて臨んだため大変興味をもって取り組むことができました。今回の修学旅行を通して学んだことや分かったこと、そして感動したことなどを心に刻んでほしいと思います。

 

   

  

0

音楽の秋

 本日、ミュージックランド一村企画のみなさんにより「音楽のおくりもの」と題して、ヴァイオリン、チェロ、フルート、ピアノの演奏を全校生で鑑賞いたしました。子どもたちは音楽の教科書に載っている曲やアニメの主題歌などを聴き、リズミカルに体を動かしたり口ずさんだりしながら楽しく参加することができました。

0

なかよし班交流タイム

 9月19日(水)の業間の時間に全校縦割り班による「なかよし交流タイム」を行いました。事前に各班ごとに活動内容の検討や準備を行っているため、大変スムーズに進めることができました。椅子取りゲームやかるた、ハンカチ落としなどで楽しい時間を過ごすことができました。

  

 

0

交通安全の心構えを学びました

 本日は全校生参加による第2回交通教室を実施しました。講師に郡山警察署本宮分庁舎、交通教育専門員、そしてJAふくしま未来の方々にお越しいただきました。車や人形を用いたデモンストレーションを参観し、車の内輪差や飛び出しの危険性を知ることができました。これからも日常生活での交通安全の意識を高めてまいりたいと思います。

 

0

TBCこども音楽コンクール

 9月1日(土)に喜多方プラザにて「TBCこども音楽コンクール」が開催され、本校合唱部が参加いたしました。これまでの各コンクール等において、発表を重ねるごとに表情に自信が表れてきていることを強く感じます。今回はその自信がはっきりと歌声に表れているようでした。

審査の結果「優秀賞」並びに「東北大会出場」の素晴らしい栄誉をいただきました。

会場まで起こしくださり励ましてくださいました皆様、また日ごろより応援していただいております方々に心より感謝申し上げます。

   

0

福島県下小中学校音楽祭

 本日、福島市音楽堂にて「福島県下小中学校音楽祭」が開催され、地区大会で県大会出場権を得た本校合唱部が参加いたしました。子どもたちはリハーサルの段階から集中力を高め、本番では心一つに素晴らしいステージ発表を繰り広げました。審査の結果、金賞(優良賞)という大変名誉ある賞をいただきました。会場に応援にお越しくださいました方々、これまでご支援いただきました保護者の皆様に心より感謝申し上げます。

0

PTA奉仕作業・資源回収お世話になりました

 8月25日(土)朝6時より「PTA奉仕作業及び資源回収」を行いました。この時期の草は成長が早くとても背が高くなったものもありましたが、花壇をはじめとてもきれいに整備していただきました。保護者の皆様には早朝よりご協力いただきまして誠にありがとうございました。

  

0

安達地区小・中学校音楽祭

 本日、二本松市民会館にて「安達地区小・中学校音楽祭 第1部合唱」が行われ本校合唱部が参加いたしました。これまでの練習の成果を存分に発揮した素晴らしいステージ発表でした。

 審査の結果「金賞」県大会出場という大変名誉ある結果をいただきました。ご指導いただきました講師の先生方、ご協力いただきました保護者の皆様、心より感謝申し上げます。今後ともご声援の程よろしくお願いいたします。

0

音楽祭を明日にひかえて

 明日は安達地区音楽祭です。この日に向けて本校合唱部は春から、そして夏休みも熱心に練習に取り組んできました。今日の練習はいつもと表情が違っていました。真剣な面持ちとともに合唱に対する思いが伝わってきました。今日は健康に留意し、明日に備えてほしいと思います。

0

東日本都道県小学生陸上競技交流大会

 8月5日(日)に北海道函館市、千代台陸上競技場にて「東日本都道県小学生陸上競技交流大会」が開催され、福島県の予選会を勝ち抜いた本校6年男子1名が、本県代表として参加してまいりました。天候は雨、強風、低温の中、どの選手もコンディションを整えるのが難しい条件ではありましたが、練習の成果を出し切り、見事4位入賞を果たしました。大会までの期間、本宮一中駅伝部の練習に参加させていただき、とても励みになりました。本宮一中の皆様ありがとうございました。また、応援してくださいました皆様に心より感謝申し上げます。

  

0

富良野市の子どもたちとの交流

 7月29日(日)から2泊3日の日程で、本市7小学校各1名、計7名の子どもたちが北海道富良野市の子どもたちとの交流を行ってまいりました。本校6年男子1名も代表として参加いたしました。本宮市と同じ「へそのまち」である富良野市において「北海へそ祭り」などに参加し大変貴重な経験を得ることができました。今回の交流体験を通して、他の土地のよさを感じるとともに自分たちのまちのよさを改めて感じたことと思います。

 

0

本宮市小学校水泳大会

 本日、本宮市民プール(屋内)にて本宮市小学校水泳大会が開催されました。各校から参加した子どもたちは日ごろの練習の成果を発揮し素晴らしい大会となりました。本校からエントリーした子どもたちも個人競技やリレーに全力で取り組むことができました。また、応援の声も素晴らしく、選手のみなさんに力になったことと思います。

 選手のみなさん大変お疲れさまでした。これまでご指導いただいた先生方や応援してくださった保護者のみなさんへの感謝の気持ちも忘れないでほしいと思います。

   

0

第1学期終業式

 72日間の授業日を終え、本日第1学期終業式を迎えました。子どもたちの成長は日進月歩です。場に応じてあいさつをする子が多くなったり、様々なことに進んでトライする子が増えたりと、72日の間に数々の良い変化が見られました。これまでご支援いただきました方々に感謝申し上げます。

 さあ、明日から夏休みです。生命の安全を第一に考え、楽しく充実した日々を過ごし、8月22日には全員元気に登校してほしいと思います。

 保護者の皆様並びに地域の皆様にはこれまで同様子どもたちを見守り、ご支援くださいますようお願いいたします。

0

ゆめのまちへようこそ

 4年生は図画工作科の時間に題材「ゆめのまちへようこそ」に取り組んでいます。今日は体育館全面を使って、まちをつくっています。材料はみんなで一生懸命集めたダンボールです。子どもたちは「これは家です。」「ピラミッドです。」「マーライオンです。」と力作について説明してくれました。ダンボール集めにご協力いただきました保護者の皆様ありがとうございました。

0

親子で給食をいただきました

 本日、1年生は親子で一緒に給食をいただきました。子どもたちは、モリモリと食べる姿をお家の方に見ていただいたようです。保護者の皆様もとても楽しそうでした。また、普段子どもたちが食べている給食に関心を寄せられていました。給食センターの皆様、ご協力ありがとうございました。

 

0

歯みがき教室実施中

  現在各学級ごとに「歯みがき教室」を実施しております。 歯科衛生士の方々を講師にお招きしブラッシング指導を中心にご指導をいただいています。また、学年に応じておやつの選び方や歯肉炎などの学習を合わせて学んでいます。
 歯の健康を保つためこれからもしっかりと歯みがき指導をしてまいります。

 

0

かわいい子には体験を

 本校5年生は、6月12日(火)から2泊3日の日程で宿泊学習に行って参りました。会津自然の家で、野外炊飯やカヌー体験、フィールドワークなどとても充実した活動を行いました。家から離れて宿泊することに心配はありましたが、仲間と交流を深め楽しく過ごせたようです。
子どもの頃の様々な体験は人生の基盤になります。
「かわいい子には体験を」これからも自立を促すために、様々なことにトライさせたいと思います。

  

  

  

0

熱い走りで感動を与えてくれました

 6月10日(日)に福島大学陸上競技場にて「福島県小学生長距離競技大会」が開催され、本校からは6年男子1名が1500mに参加しました。競技開始の午前10時30分、小雨の降る中ではありましたが、号砲とともに全員が勢いよくスタートをきりました。全員が自己ベストや入賞をめざし熱い走りを展開しており、周囲の応援にも力が入ります。ラスト一周の鐘が鳴り、雨の中歯を食いしばり懸命に前を追う小学生の姿に皆感動したと思います。そして最後の直線で一気に加速した本校の児童が見事最初にゴールに飛び込んできました。

優勝おめでとうございます。

次は8月に北海道で行われます「東日本小学生陸上競技交流大会」に福島県代表として出場します。みなさん応援よろしくお願いいたします。

  

 

 

0

全国小学生陸上競技交流大会県北予選会

 6月2日(土)に全国小学生陸上競技交流大会県北予選会がとうほうみんなのスタジアム(あづま運動公園陸上競技場)で開催されました。本校からは希望者22名が各種目に参加いたしました。子ども達はこれまで、自己ベストを超えるように、入賞できるようにと一人一人が目標に向かい真剣に練習に取り組んできました。大会でスタートラインに立つ一人一人の表情から大きな成長を感じました。

   

 

0

早朝よりご協力ありがとうございました

 本日7時よりPTA本部の皆様並びに専門委員の皆様のご協力をいただき、本校職員とともにプール清掃を行いました。大プールや小プール、更衣室等大変きれいになりました。子どもたちの水泳学習に最適の環境です。6月から水泳の授業が始まります。安全を最優先にするとともに、目標をもたせ取り組ませてまいります。本日は誠にありがとうございました。

 

0

全力で競技しました

 5月23日(水)に白沢運動場にて「南達方部小学校交歓陸上競技大会」開催され、本校から5・6年生が参加しました。時折風はあるものの、競技にはよいコンディションで行うことができました。各競技ともスタート5分前の子どもたちの表情は皆真剣そのものです。自分の目標に向かい努力し、そして大会当日を迎える。この経験が子どもたちの健やかな成長につながるのであると思います。これからも様々なことにトライさせたいと考えています。また、ご指導や応援いただいたことに対する感謝の心を育んでまいります。早朝よりテント等の運搬や設営にご協力いただきました保護者の皆様、誠にありがとうございました。

  

0

いよいよ明後日に迫ってきました

 本日は1~4年生が南達陸上大会に出場する5・6年生の選手のために壮行会を行いました。選手紹介の際には皆、すでに緊張した表情でした。4年生代表の応援の言葉、6年生代表の誓いの言葉、共に力強く発表することができました。また、4年生児童で編成した応援団によるエールでは、会場を包み込む迫力ある応援を繰り広げることができました。5・6年生の選手のみなさん、体調を整え練習の成果を出し切ってください。

   

 

 

0

堂々の鼓笛行進

 本日、本宮市内の小学校7校が一堂に会して、本宮市小学校鼓笛パレードが開催されました。天候の心配はありましたが、予定のコースで行いました。本校の子どもたちも、緊張の中ではありましたが、多少の雨や風に負けず、堂々と演奏及び行進をすることができました。沿道からは大変多くの保護者の方々や地域の方々がご声援を送ってくださいました。楽器の運搬や交通指導にご協力いただきました皆様に感謝申し上げます。

  

 

0

青い空 まゆみの若葉 躍動する子どもたち

「創立20周年記念 本宮まゆみ小学校大運動会」を4月28日(土)に開催しました。子どもたちは晴天のもと、各種競技や係活動、そして応援に全力で取り組みました。保護者の皆様並びに地域の皆様には、諸準備や競技への参加、片付け等にご協力いただきまして誠にありがとうございました。

   

0

まゆみっ子 がんばるみんなは 一等賞

 今度の土曜日、4月28日(土)に「創立20周年記念 本宮まゆみ小学校大運動会」が開催されます。今、学校では団体種目や個人競技などの練習をはじめ、スローガンや道具等の作成に日々全力で取り組んでいます。すべては全員で心を一つにして成し遂げたい、成功させたいという思いからです。どうぞ運動会当日の子どもたちの活躍をご期待ください。

  

0

平成30年度 着任式 第1学期始業式 入学式

 朝のさわやかな空気の中を意気揚々と登校する子どもたち。校舎内外ではあいさつを交わす子どもたちの元気な声と笑顔。本日、4月6日から平成30年度がスタートしました。お子様の入学・進級おめでとうございます。子どもたち一人一人の輝く瞳には、進級の喜びと学習や運動への大いなる意欲を感じます。
 本宮まゆみ小学校では、「学び合う子」「やさしい子」「たくましい子」の三つを教育目標に掲げ、子どもの可能性を伸ばす教育をめざしております。苦手なことや戸惑っていることにも「トライ」させながら、達成の成就感を味わわせ、笑顔と活気があふれる学校づくりを推進いたします。
 未来を担う子どもたちの健やかな成長のため、教職員一同誠実にそして堅実に日々努めてまいります。保護者の皆様並びに地域の皆様、今年度もご支援ご協力の程よろしくお願いいたします。

<着任式 第1学期始業式の様子>

<入学式の様子>

 

 

 

0

離任式

 本日、離任式が開催されました。晴天の中、全校児童やたくさんの保護者の皆様、中学生や高校生になった卒業生に見送られながら、菅野敦子校長をはじめとする職員11名が、慣れ親しんだ本宮まゆみ小学校とお別れしました。退職・転出職員への本校在職中における地域や保護者の皆様方からの温かいご指導とご支援に対しまして、心より厚く御礼申し上げます。また、4月2日より着任いたします教職員に対しましても,退職・転出職員同様のご指導,ご鞭撻の程をよろしくお願いいたします。

 

0

卒業証書授与式

 3月23日(金)、平成29年度卒業証書授与式を挙行いたしました。多数のご来賓の皆様にご臨席を賜り,温かい励ましと,ご祝辞をいただきました。
 また,297名の全校生を代表して参加した4,5年生から,先輩の門出を祝う力強い呼びかけと式歌を贈ることができました。
 卒業生48名は母校,そして,これまで見守り,支えてくれた保護者と地域の皆さんへの感謝と中学校への決意を証書授与の立派な態度と呼びかけ,歌声で表現することができました。
 卒業生のみなさん,これからも「まゆみプライド」に象徴される本校の精神を胸に,中学校でも大きく羽ばたいてください。我々教職員一同いつも応援しています。

0