2023年5月の記事一覧
5月31日 2校時と3校時の様子
2・3校時の様子です。写真のみお伝えします。
4年1組
4年2組
5年1組
6年2組
2年2組
3年1組
3年2組
2年1組
5月30日 3校時 6年1組
3校時。6年1組は家庭科調理実習です。三色野菜いためをつくりました。とてもおいしそうです!
5月30日 2校時 4年生 5年生 6年生
2校時の様子です。
4年1組は書写「原」という字を部分の組み立てに気をつけて書きます。
4年2組は国語科のテスト。集中しています。
5年1組は社会科。雨温図から日本各地の気候の特色を読み取りました。
5年2組は国語科。漢字を復習します。
6年1組は算数科。分数×分数の計算問題に挑戦です。
6年2組は国語科。段落毎に事例についてまとめていきました。
5月30日 2校時 1年生 2年生 3年生
2校時の様子です。
1年生は体育科。体育館で身体を動かしました。今日は体力テストに向けて「シャトルラン」の練習です。
2年1組は音楽科。元気いっぱいの歌声です。
2年2組は算数科。ものさしで長さを測ります。1mmまで長さを読み取ります。
3年1組は理科。いろいろな種類の芽をグループ毎に花壇に植えました。教室で待っている間はドリル学習に取り組んでいました。
3年2組は国語科。2年生で習う漢字を使って文を作ります。
5月29日 2校時 1年2組 3年2組
1年2組は音楽科。体全体を使って楽しそうに表現していました。
3年2組は算数科。3けた+3けたの筆算の仕方を考え合いました。
5月29日 1校時 2年生 4年生 5年生 6年生 3年1組 1年1組
1校時の様子です。
1年1組は図工。「チョッキン パッ で かざろう」 の学習。折り紙を上手に切っていろいろな模様を表現していました。
2年1組は国語科「かんさつ名人になろう」の学習です。
2年2組は書写。「はらいのほうこう」に気をつけて書いていきます。
3年1組は理科。チョウのからだのつくりについて考え合いました。
4年1組は国語科の漢字のテストです。がんばってました!
4年2組は学級活動。イラストコンテストでしょうか?
5年1組は算数科。小数×小数の計算の仕方について考え合いました。
5年2組は国語科「文章の要旨をとらえ、自分の考えを発表しよう」の学習。「中」の内容について整理します。
6年1組は算数科。分数×整数の計算の仕方を考え合いました。
6年2組は国語科「時計の時間と心の時間」の学習。段落の事例についてまとめていきました。
5月26日 南達方部小学校交歓陸上競技大会
今日は南達方部小学校交歓陸上競技大会が白沢運動場で開催されました。
6年生の子どもたちは、自分のこれまでの練習の成果を見事に発揮して全力でがんばる姿を見せてくれました。
まゆみっ子のリーダーである6年生全員が競技や応援で見せた素晴らしいがんばりには感動しました。
帰校後は清掃班の活動に参加。疲れている中でも立派にリーダーとしての役割を果たす姿が見られました。
これまで温かいご声援をいただいた保護者の皆様ご家族の皆様に感謝いたします。
また、朝早くからテントの設営や撤去作業にご協力いただきましたPTA本部役員の皆様本当にありがとうございました。
栽培委員会の活動
お昼休みの時間に栽培委員会の皆さんが花壇をきれいにしてくれました。ありがとうございます。
5月25日 3校時 1年生 2年2組 4年生 5年生 6年生
3校時の様子です。
1年生は体育科。折り返しリレーです。応援もとても素晴らしいです。
2年2組は外国語活動。ALTの先生と楽しく英語に親しみました。
4年1組は算数科。0のつく数字のわり算の仕方を考え合いました。
4年2組は図工「つないで 組んで すてきな形」の学習。紙バンドの特長を生かしていろいろな形を作っていきます。
5年1組は算数科「小数のわり算」の学習。1mの値段が80円のリボンを2.3m買ったときの代金を考えました。
5年2組は理科。種子の発芽と養分の関係を学習しました。
6年1組は算数科「分数のかけ算」途中計算で約分が入る計算について考え合いました。
6年2組は書写。「きずな」という字を三つの字のバランスに気をつけて書きました。
5月24日 一斉清掃
一週間ぶりの一斉清掃です。1年生も上級生に教えてもらいながらがんばっています。