ブログ

まゆみ小学校の様子

5月17日2校時1年生 2年生 3年生

2校時。1年1組は算数科。ぱんだはどこかな?の学習です。

1年2組は、算数科。すうじカードを使って学習します。

2年生は体育科。いろいろな場で運動します。

3年1組は道徳科です。

3年2組は、学級の旗づくりをしました。

 

0

5月16日2校時 4年生 5年生 6年生

2校時6年生のみ体育館で鼓笛練習を行いました。18日の鼓笛パレードに向けて気持ちが高まってます。

5年1組は国語科。漢字の学習に集中しています。

5年2組は算数科のプリント学習。学び合う姿が見られました。

4年1組は理科。晴れの日の1日の気温の変わり方をまとめます。

4年2組はテストの復習です。

0

5月16日1校時 1年生 2年生 3年生

1校時 1年2組は国語科。わけをはなそうの学習です。理由の話し方を学びます。

1年1組はひらがなの学習です。

2年生は国語科。たんぽぽのちえの学習。

3年1組は、国語科。しつもんの仕方を学びます。

3年2組は国語科。2年生の漢字を使って文章を作ります。

0

5月16日朝の時間

今朝から8:00にチャイムがなります。全校生で朝の時間のスタートをそろえます。今日は生徒指導の先生のお話がありました。着席して話を聞いている学級が多く見られました。

0

5月12日5年生田植え体験

5年生が田植え体験を行いました。講師の先生のお話を聞いてから、さっそく田植えに挑戦!初めて経験する子どもが多く、足がとられたり、バランスを崩したり・・・。なかなか前に進みません。

でも、笑顔と学びがいっぱいの体験活動でした。講師の先生方ありがとうございました。

0

5月12日1校時 1年生 2年生 3年生

1校時の様子です。

1年生は国語科の学習です。

2年1組は算数科。友達と考えをつないでいます。

2年2組は国語科。たんぽぽのかしこいところやすごいところを読み取ります。

3年1組は算数科。時刻と時間の求め方を考え合いました。

3年2組は国語科。もっと知りたいことを友達から聞き取ります。

0

5月12日朝の時間

朝の時間。

昇降口では、6年生がボランテイア活動に取り組んでいました。

校庭では、本校のリレーメンバーが練習を行っていました。

 

 

0

5月11日朝の時間 1校時 1年生 2年生 3年生 5年生

朝の時間。5年生は校庭を走っていました。元気いっぱいです。

1校時。1年生は国語科。ひらがなの学習です。どんどん書けるようになってきました。

2年1組は国語科。「たんぽぽのちえ」の学習をプリントで振り返ります。

2年2組は国語科。段落ごとに読み取ります。

3年1組は国語科、漢字の学習。書き順に注意しながら学習を進めます。

3年2組は音楽科。「楽ふのお話」の学習です



0

5月10日1校時 3年2組 4年 5年 6年

1校時の様子です。

3年2組は国語科。友達の考えを聴き合う座席で学習しています。

4年1組は国語科。目的に合ったメモの取り方について考え合います。

4年2組は音楽科、「プパポ」の学習。きき合いながら楽しく歌います。

5年2組は学級活動。学級のめあてや係活動について話し合いました。

6年1組は国語科。課題を考えて、話し合う課題を決めます。

6年2組は算数科。対称な図形の学習を「たしかめ」に取り組みながら復習します。

0

5月9日1校時 1年生 2年生 3年生

1校時の様子です。

1年1組は国語科。ひらがなの学習です。

1年2組は国語科「はなのみち」の学習。教科書の挿絵を見て考え合いました。

2年1組は国語科「たんぽぽのちえ」の学習です。

2年2組は国語科のテスト。落ち着いて取り組んでいます。

3年1組は国語科。辞書を活用しながら学習を進めています。

3年2組は国語科。友達の発表を聴き合いながら学習しています。

 

 

CIMG8395.JPG

0

5月2日お昼の時間

お昼の放送では本宮市ロードレース大会入賞者の表彰が行われました。本大会には多くのまゆみっ子が参加しました。大きな拍手が贈られました。

また、お昼休みの時間には鼓笛練習が行われました。

 

 

 

0

5月2日3校時 4年生 5年生  6年生

3校時の様子です。

4年生は体育科。リズムダンスの発表会です。本当に楽しそうです。

5年1組は学級活動。係活動を充実させようと話し合っていました。

5年2組は家庭科。調理の流れを学びました。

6年1組は国語科。新しく習う漢字の学習です。

6年2組は算数科。点対称の図形のかきかたを考え合いました。

 

0

5月2日 1年生 2年生 3年生

朝の時間は6年生がボランテイア活動をしています。さすがです。

1校時の様子です。

1年1組は、国語科。ひらがなの学習をがんばっています。

1年2組は国語科。友達のすきなあそびをきいてみます。

2年1組は国語科。漢字の書き取りの学習です。

2年2組は算数科。正しくはやく筆算する方法を考え合いました。

3年1組は国語科。国語辞典をつかってことばを調べます。

3年2組は音楽科。音符について学びました。

 

 

 

 

0

4月28日3校時 

6年1組は家庭科。一つのグループが校長室を掃除してくれました。今日はお客様も来校するのでとても助かりました。

2年1組は算数科。たしかめようの学習で復習です。

2年2組は国語科。日記に書くことをたしかめました。

3年1組は国語科。国語辞典の使いかたを学びました。

 

0

4月28日2校時 1年生 2年生 3年生

1年生は生活科。あさがおのたねをまきました。

2年1組は国語のテストです。終わったら次の課題に取り組みます。

2年2組は算数科。たされる数とたす数を入れかえると・・・。

3年1組は外国語活動。楽しそうに自己紹介ゲームをしていました。

3年2組は学級活動。一学期の目標を決めました。

6年生は持久走です。最後まで粘り強く走る姿に感動しました。

 

0

4月28日1校時 4年生 5年生 6年生

今日28日は授業参観日の予定でしたが、残念ながら延期となりました。

少しでも授業の様子をお伝えしたいと思います。

4年生は朝の時間の様子です。

5年生は算数科。直方体と立方体の体積を求める学習です。

6年1組は国語科。漢字の復習をしました。

6年2組は外国語科。自分の好きな動物を英語で表現します。

5年生は朝の時間に体育館で体を動かしていました。心身のスタートボタンが入ります。

 

0

4月27日2校時 4年生 5年生 6年生

2校時です。

4年1組は音楽科。さくら変奏曲を鑑賞します。

4年2組は算数科。折れ線グラフの書き方を考え合いました。

5年1組は国語科。漢字の成り立ちを学習。

5年2組は理科。天気の変化のきまりを見つけます。

6年1組は学級活動。クラス目標を漢字一字で表現すると・・・。

6年2組は課題が終わって、読書活動です。

校内を歩いていると音楽室から楽しそうな声が聞こえてきました。1年2組の音楽科です。

 

0

4月27日朝の時間・1校時 1年生 2年生 3年生

今朝も6年生がボランテイア活動をしてくれています。

1校時1年1組は国語科。ひらがなの学習と音読です。

1年2組は国語科、「こんなものみつけたよ」の学習。学校探検で見つけたものを話し合いました。

2年1組は国語科、「ともだちをさがそう」の学習。楽しい!の声が子どもたちから聞かれました。

2年2組は国語科。迷子の放送原稿ををつくります。とっても意欲的です。

3年1組は国語科、「国語辞典を使おう」の学習。新出漢字の学習もリズムにのって行います。

3年2組は書写。筆の使い方を学びます。

 

0

4月25日1校時 1年生2年生3年生 4の2

1校時の様子です。

1年生は国語科。ひらがなの学習です。

2年1組は国語科。日記にはどんなことを書くのかを考え合いました。

2年2組は国語科のプリント学習です。

3年1組は国語科。3の場面をつくって友達に紹介します。

3年2組は音楽科。「春の小川」をじょうずに歌いました。

4年2組は体育科。鉄棒運動です。

0

4月22日 PTA本部役員の皆様による消毒ボランテイア

22日金曜日の夕方には、PTA本部役員の皆様が来校されて「教室内の消毒ボランテイア活動」を行ってくださいました。

お忙しいなかにもかかわらず、子どもたちの健康と安全確保のためにと、一生懸命活動してくださいました。

本当にありがとうございました!

 

0

4月22日避難訓練

避難訓練が行われました。1年生から6年生まで全校生が真剣に訓練に取り組む姿に感心しました。

教室で安全担当の先生のお話を聴く姿勢もすばらしいです。

0

4月22日1校時1年生2年生3年生

1年生は国語科。ひらがなの学習です。どんどん書ける字が多くなってきました。

2年1組は国語科。漢字の書き取りの学習をしてから「きょうのできごと」を勉強します。

2年2組は国語科。「ともだちをさがそう」の学習です。だいじなことを話したり聞いたりします。

3年1組は図書室で司書の先生と学習しました。

3年2組は算数科。かける数やかけられる数が0の時のかけ算について考え合いました。

 

 

0

4月20日1校時 4年生 5年生 6年生

4年1組は図画工作科、「絵の具のぼうけん 楽しさ発見」の学習です。様々な方法で色を塗っていきます。

4年2組は国語科。全員で漢字の読み取りをしました。すらすらと読んでいました。

5年1組は算数科。小数や整数を10倍、100倍、1000倍した数を考え合います。

5年2組は国語科。「なまえつけてよ」の学習です。会話や行動から登場人物の人物像と心情を読み取ります。

6年生はどちらのクラスとも算数科でした。線対称の図形のかき方について考え合っていました。

 

0

4月19日2校時3年生 4年生 5年生 6年生

6年生は全国学力・学習状況調査です。集中しています。

5年1組は図画工作科。わたしのランドセルを描きます。

5年2組は外国語科。自分の名前のつづりを覚えます。

4年1組は算数科。「たしかめよう」の学習を通して復習します。

4年2組は理科。この季節の生き物についてタブレットに記録していました。

3年1組は理科。わたしたちのまわりの生き物について考え合いました。

3年2組は書写。今日は最初に自己紹介をしました。

 

 

 

0

4月19日1校時1年生 2年生

1年1組は国語科「うたに あわせて あいうえお」の学習です。音読がとても上手です。

1年2組はひらがなの学習です。筆順に気をつけながら丁寧に書いています。

2年1組は算数科。32+4を筆算で計算します。

2年2組は国語科。役にわかれて音読の練習をします。

 

 

 

 

 

0

4月18日3校時 4年生 5年生 6年生

4年生は体育科、リズムダンスです。リズムに乗って楽しく体を動かしました。担任の先生方のダンスがとっても上手です。

5年1組は家庭科「クッキングはじめの一歩」の学習です。調理することのよさについて考えあいました。

5年2組は理科。雲と天気の関係について考え合いました。

6年1組は図画工作科。お気に入りの場所を描いていきます。さすが6年生の表現です。

6年2組は音楽科、「バナハ」の曲に合わせて歌声とリズムの学習です。

0

4月18日2校時2年生 3年生 4年1組

2年1組は算数科。プリントのまるつけをしながら復習します。

2年2組は学級活動。係の仕事について考え合いました。

3年1組は算数科。九九の復習をしながら、新たな課題に挑戦です。

3年2組は算数科。かけられるやかける数が10のときのかけ算について考え合います。

4年1組は理科。この時期の生き物の活動の様子を観察します。

 

0

4月15日4校時 4年生5年生

4年1組は道徳科。吉田沙保里選手の生き方から目標を実現するために大切なことを考え合いました。

4年2組は図画工作科。粘土の特性を生かして 「つけて のばして 生まれる形」を楽しみます。

5年生は体育科。運動身体づくりプログラムに取り組んでいました。

 

 

0

4月15日1校時1年生

1年生は国語科。ひらがなの学習です。姿勢、鉛筆の持ち方、書き順などを学習しています。今日から教室の前の方からも写真を撮っています。

 


0

4月14日2校時の様子

2校時の3年生から6年生の様子です。

4年1組は国語科。全体で考えあっています。

4年2組は司書の先生をお招きして、百科事典を使って学習しました。

5年1組は家庭科。おいしいお茶の入れ方に挑戦です。

5年2組は算数科。授業姿勢がすばらしいですね。

6年1組は理科。タブレットを使って復習です。

6年2組は外国語科。ALTの先生の新聞づくりをします。

0

4月13日1校時

1年生は1組2組とも国語科えんぴつとなかよしの学習です。鉛筆の持ち方を教わり、実際にいろいろな線を書いていきます。

2年1組は、国語科「ふきのとう」の学習。音読の工夫について考え合いました。

2年2組は学級活動。友達と楽しくふれあいました。

3年1組は国語科です。

3年2組は音楽科、歌声とリズムのトレーニング。息ぴったりにリズムをとっていました。

 

0

4月12日4校時

3年1組は社会科の学習。地図帳の使い方について知りました。

3年2組は理科。春を探します。タブレットの使い方もとても上手です。

1年生は少し早めに給食です。

0

4月12日3校時

1年1組は数字の書き方を学習します。1年2組は算数科。とても意欲的です。

5年1組は家庭科。家庭科室でガス台の使い方を学びました。

5年2組は理科。空の様子をくらべながら考え合いました。

4年2組は算数科。10倍にした数、10分1にした数について考え合います。

4年1組は国語科、「白いぼうし」の学習。場面ごとに登場人物の行動をまとめていきます。

3年生は理科。見つけた春をタブレットに記録していました。

0

4月12日2校時

2年生は校庭で体育科です。遊具を使って楽しく運動しました。

他の学年は視力検査です。待っている間もしっかり自習をしています。

2校時の休み時間には6年生の卒業アルバム写真撮影です。満開の桜をバックに、ステキな思い出の一枚となることでしょう。

 

0

4月11日交通教室

5校時目に交通教室が行われました。交通教育指導員の方から6年生全員が「家庭の交通安全推進員」に委嘱されました。その後、安全な登下校の仕方や自転車の乗り方について具体的にご指導いただきました。交通教室後は全校児童で実際に下校しました。

0

4月11日2・3校時

2校時目5年生は体育科です。校庭を元気に走っていました。水分もしっかりとっています。

3校時4年生は体育科。思いっきりからを動かしていました。水分補給もばっちりです。

2年生は生活科。春をさがそうの学習です。タブレットにしっかり記録していました。

6年生は図画工作科。お気に入りの場所を撮影します。

 

 

 

0

4月8日3校時の様子

4年生は1組2組とも算数科「1億より大きい数を調べよう」の学習。友達の考えをしっかり聞いて学び合う姿が見られました。

6年生は体育科。しっぽ取りゲームなどで楽しく体を動かしました。

0

4月8日2校時

1年生は遊具の使い方を教わったあとにさっそく遊んでみました。

2年生は体育科。校庭で思いっきり体を動かしていました。

0

4月8日1校時の様子

1年生は学校のトイレの使い方や着替えの仕方を練習しました。

2年1組は国語科。2年生の国語科の学習について知りました。2年2組は学級活動です。

3年生は身体測定です。

5年1組は図画工作科。「わたしのランドセル」の学習。よく見て、見えたとおりに描いていきます。

5年2組は音楽科。「夢色のシンフォニー」の学習です。曲を聴きながらイメージします。

6年1組は算数科。つりあいのとれた図形について調べていきます。「対称」の学習です。

6年2組は外国語科。ALTの先生の自己紹介です。

0

4月9日朝の時間の様子です

登校時は班長さん副班長さんを中心に一列になって無言で歩く姿が見られました。また横断歩道のわたり方が素晴らしいです。

朝の時間には、高学年生がボランテイア活動に取り組んだり、それぞれの委員会活動も積極的に取り組む姿が見られ

ました。

0

4月7日児童会委員会

6校時には児童会委員会が行われました。各委員会では組織作りや活動計画など意欲的に話し合う様子が見られました。4年生は初めての委員会活動です。これから5・6年生とともに頑張ってほしいと思います。

0

4月7日4校時の様子

4校時の様子です。温かくなりました。1年生は下校しました。5年生は校庭で体育です。3年生は理科、春を見つけることができたでしょうか?その他の学年もしっかり学習していました。

0

4月7日校外子ども会

3校時には「校外子ども会」が開かれました。役員を決めたり、通学班ごとに安全な通学について話し合いました。

班長・副班長さんのリーダーシップが素晴らしいです。


 

 

 

0

令和4年度スタート!

校庭の桜も少しずつ咲き始めて、令和4年度のスタートをお祝いしてるようです。

今日は着任式、始業式、入学式が行われました。6年生代表児童の「着任式での歓迎のことば」「始業式での教科書給与」「入学式での歓迎のことば」のすばらしい姿に感動しました。

また、入学式中の6年生の立派な態度と後片付け等の素早い動きは、さすがまゆみ小の6年生!と思わせる活動ぶりでした。

50名の1年生も大きな声で立派に返事ができました。お話を聞いているときの姿勢もとてもよかったです。

明日からも300名のまゆみっ子を教職員29名は全力で応援します。

0

令和4年度のスタートに向けて

明日から令和4年度が始まります。どうぞよろしくお願いいたします。

先生方も校舎も、笑顔いっぱい!元気いっぱい!優しさいっぱい!まゆみっ子の登校を待っています。

0

令和3年度修了式・卒業式

 本日、1~5年生は修了式、6年生は卒業式が行われました。

 修了式では、校長先生から「自分の身は自分で守る」「楽しいこと考えよう」「1年間を振り返り」についてを話して下さいました。その後は、各クラスで春休みの過ごし方の約束をしました。充分に気を付けて過ごしましょう。

 卒業式では、6年生が校長先生から卒業証書を受け取り、いよいよ中学校へ旅立ちとなりました。コロナウィルスの影響もあり、全ての学校行事が行われた訳ではありませんでしたが、その中でもたくさんの頑張りを表現してくれた6年生の皆さんでした。本当にありがとうございました。保護者の皆様もご多用の中、卒業式にご参加頂き、ありがとうございました。

0

卒業式事前準備

 本日5校時目に、職員と5年生の皆さんで、明日の卒業式の準備を進めました。5年生の皆さんは、ランチルームや体育館の清掃、6年生教室の飾り付け、花の設置などたくさんの仕事を分担して手伝ってくれました。

 明日は1~5年生の修了式と6年生の卒業式が行われます。明日も元気に登校してきて下さい。

0

3.11 東日本大震災についての講話

 本日で、東日本大震災が起きて11年が経ちます。朝のテレビ放送で校長先生から、子ども達に向けての講話がありました。自然災害というのは、いつ起きるかがわからないです。自分の身を守るためにも、「学ぶ」ということの大切さについての話がありました。

 本日の14:46に1分間の黙祷をします。

0

教室ワックスがけ

 昨日と今日の放課後に教室のワックスがけを行いました。子ども達は自分の机と椅子、給食台、ハンガーかけなどを廊下に出し、教室の床の水拭きを頑張っていました。

 放課後、職員作業で各教室の床をワックスがけしました。ワックスが乾いた床はとてもピカピカで、気持ちがいいですね。明日も元気に学校へ来て下さいね。

0

コロナウィルス対策のお願い

 昨日より、福島県の「まん延防止措置」の期間が終わりました。しかし、未だに福島県では毎日300人を超えるコロナ感染者が出ています。本宮市からも毎日コロナ感染者が出ている状況です。

 そこで改めて、コロナ感染対策のお願いです。

・毎朝の子どもの体温チェック、健康チェックシートへの記入と提出

・正しいマスク直用

・手洗い・手指消毒、部屋の換気

・「三密」の防止 

 学校でも、学習活動のあり方を検討し、上記のことにも留意しながら、学習活動を進めて参ります。引き続き、ご家庭でのお声かけをお願い致します。

0

6年生を送る会

 本日3校時目に6年生を送る会が行われました。5年生が運営や司会進行を行い、各学年で花や輪飾り、手紙、メダルなどを6年生のために準備しました。送る会は、6年生クイズ、ありがとうの気持ちを込めた動画、プレゼント贈呈などの活動をしました。

 コロナウィルスの影響で制限もある中で、何ができるかを一生懸命考えて行われた6年生を送る会でした。子ども達の感謝の思いが6年生に届いたようで良かったです。1年生から5年生の皆さん、ありがとうございました。

0

4年生プログラミング体験

 本日3,4校時目に4年生がプログラミング体験をしました。特別講師として、(株)ノジリの方が来て下さり、プログラミングの指導をして頂きました。子ども達の中でも、聞いた事はあるけどやったことはないという子がほとんどだったため、今日の体験はとても驚きの連続でした。タブレットで指示を考え、機械に送るだけで指示通りに動いたり、上手くいかない原因を考えて、正しい動きに直すことができたりと子ども達は楽しそうでした。ノジリの皆様、ありがとうございました!

0