輝け!いわねっ子
春蘭学級の交流学習会&来週の主な予定
今日は穏やかなよい天気の1日でした。まさにお祭り日和ですね。岩根地区のお祭り、本
宮の秋祭りなどお出かけになるご家庭も多いかと思います。ぜひ楽しい週末をお過ごしくだ
さい。岩根地区のお祭り(25日午前11時頃)には本校の6年生が参加し、踊りなど(詳しくは
当日をお楽しみに!)を披露する計画でいます。ぜひお出かけください。
さて、今日は9月に行われた春蘭学級の交流会についてお知らせします。
この行事は、毎年本宮小学校で行われており、みんなで歌を歌ったり、ゲームをしたり、運
動をしたりするとても楽しい交歓会です。本校の春蘭学級の子どもたちも元気いっぱいに参
加し、他校の友達やお父さん、お母さんとの交流を大いに楽しみました。
岩根小学校の紹介をしました みんなで体操!リズムにのって!
名刺交換をしています みんなでダンス、ゲーム・・・
玉入れ競技です かごを持っているのは? 親子でリレー 盛り上がりました!
みんなでバルーン…きれいにできたね! プレゼント交換です
<来週の主な予定>
25日(日)岩根地区のお祭りに6年生が参加<11時頃>、4学年行事
26日(月)学習発表会予行
27日(火)移動図書館あだたら号来校<春蘭、1年、6年>
28日(水)読み聞かせ(6年)
30日(金)学習発表会準備(最終)
31日(土)学校へ行こう週間開始、平成27年度学習発表会<開場8:00、開演8:30>
宮の秋祭りなどお出かけになるご家庭も多いかと思います。ぜひ楽しい週末をお過ごしくだ
さい。岩根地区のお祭り(25日午前11時頃)には本校の6年生が参加し、踊りなど(詳しくは
当日をお楽しみに!)を披露する計画でいます。ぜひお出かけください。
さて、今日は9月に行われた春蘭学級の交流会についてお知らせします。
この行事は、毎年本宮小学校で行われており、みんなで歌を歌ったり、ゲームをしたり、運
動をしたりするとても楽しい交歓会です。本校の春蘭学級の子どもたちも元気いっぱいに参
加し、他校の友達やお父さん、お母さんとの交流を大いに楽しみました。
岩根小学校の紹介をしました みんなで体操!リズムにのって!
名刺交換をしています みんなでダンス、ゲーム・・・
玉入れ競技です かごを持っているのは? 親子でリレー 盛り上がりました!
みんなでバルーン…きれいにできたね! プレゼント交換です
<来週の主な予定>
25日(日)岩根地区のお祭りに6年生が参加<11時頃>、4学年行事
26日(月)学習発表会予行
27日(火)移動図書館あだたら号来校<春蘭、1年、6年>
28日(水)読み聞かせ(6年)
30日(金)学習発表会準備(最終)
31日(土)学校へ行こう週間開始、平成27年度学習発表会<開場8:00、開演8:30>
0
5の1音楽科研究授業から
2校時目に5年1組で音楽の研究授業が行われました。
単元名は「和音の移り変わりを感じながら演奏しよう」で、本時では和音の特性を理解し、
同旋律でも和音が移り変わることで曲想が変化することに気づき、その面白さを感じ取らせ
ることがねらいでした。
既習曲の「ふるさと」(一昨年度のNHK合唱コンクール課題曲)を二部合唱した後、ゴスペ
ルを実際に歌いながら和音の響きを感じ取っていました。
和音について話し合っています みんなで「こげよマイケル」を交互唱!
また、「夕やけこやけ」についても、先生のピアノ演奏を聴いて、旋律は同じでも伴奏(和
音)を変えることによって曲の雰囲気(曲想)が変わるということに気づいていきました。
単元の学習のまとめをしています
5年生が「音楽大好き」というのがよく分かる授業でした。男子も女子も積極的に歌ったり発
表したりすることができました。音楽室にきれいなハーモニーが響き渡るとてもよい授業でした。
単元名は「和音の移り変わりを感じながら演奏しよう」で、本時では和音の特性を理解し、
同旋律でも和音が移り変わることで曲想が変化することに気づき、その面白さを感じ取らせ
ることがねらいでした。
既習曲の「ふるさと」(一昨年度のNHK合唱コンクール課題曲)を二部合唱した後、ゴスペ
ルを実際に歌いながら和音の響きを感じ取っていました。
和音について話し合っています みんなで「こげよマイケル」を交互唱!
また、「夕やけこやけ」についても、先生のピアノ演奏を聴いて、旋律は同じでも伴奏(和
音)を変えることによって曲の雰囲気(曲想)が変わるということに気づいていきました。
単元の学習のまとめをしています
5年生が「音楽大好き」というのがよく分かる授業でした。男子も女子も積極的に歌ったり発
表したりすることができました。音楽室にきれいなハーモニーが響き渡るとてもよい授業でした。
0
4年生の社会科学習&お知らせ
もう先月になってしまいましたが、4年生の社会科の「ごみのしょりと利用」の学習に2名の
外部講師の方においでいただき、本宮市のごみ処理の現状についてお話を伺いました。
下記の写真のように、市内の各地に不法投棄されている電化製品などの映像も見せてい
ただきました。
子どもたちは、その様子に驚きながらも、自分たちからしっかりとごみの始末をしていかな
ければならないという思いを強くしていました。
<お知らせ>
10月7日~8日に掲載した修学旅行のページで、写真を追加し更新しましたのでぜひ
ご覧ください。
外部講師の方においでいただき、本宮市のごみ処理の現状についてお話を伺いました。
下記の写真のように、市内の各地に不法投棄されている電化製品などの映像も見せてい
ただきました。
子どもたちは、その様子に驚きながらも、自分たちからしっかりとごみの始末をしていかな
ければならないという思いを強くしていました。
<お知らせ>
10月7日~8日に掲載した修学旅行のページで、写真を追加し更新しましたのでぜひ
ご覧ください。
0
春蘭2組の道徳授業研究&全校集会
今日の2校時目に春蘭2組で道徳授業研究を行いました。主題名は「みんなのために【勤
労】」でした。生活科や理科、自立活動で花や野菜の種まきをして世話をしたこと、日頃の当
番活動や係活動等を振り返り、自分たちが人の役に立っていることを再認識してこれからの
生活に生かしていこうとする心情を育てる授業でした。
1年生から3年生までいる学級ですが、個々の発達段階に応じて教師が適切に関わり、ど
の子も自分の考えをまとめて発表することができました。
2校時目の業間の時間には全校集会を行いました。
表彰の後、各児童会委員会が後期の活動計画を発表しました。
役員の児童が発表したのですが、さすがは各委員会の代表。はきはきと分かりやすく説明
することができました。後期も活発な児童会活動が展開されることを期待しています!
労】」でした。生活科や理科、自立活動で花や野菜の種まきをして世話をしたこと、日頃の当
番活動や係活動等を振り返り、自分たちが人の役に立っていることを再認識してこれからの
生活に生かしていこうとする心情を育てる授業でした。
1年生から3年生までいる学級ですが、個々の発達段階に応じて教師が適切に関わり、ど
の子も自分の考えをまとめて発表することができました。
2校時目の業間の時間には全校集会を行いました。
表彰の後、各児童会委員会が後期の活動計画を発表しました。
役員の児童が発表したのですが、さすがは各委員会の代表。はきはきと分かりやすく説明
することができました。後期も活発な児童会活動が展開されることを期待しています!
0
先輩方と調理実習、楽しいな!
今日の2,3校時目に春蘭1~3組合同で、いつもお世話になっている渡辺先生のご指導
の下、調理実習を行いました。作ったのは「豚汁」です。
今回はその内容がスペシャルでした。
それは・・・去年春蘭1組で大豆を育てて収穫し、それを使って自家製の味噌を仕込んでい
たのです。
中学1年生の先輩もおいしい味噌ができることを楽しみにしていました。
半年かけて完成。そして今日が中学校が先週土曜日の文化祭の繰替休業日だったので、
先輩方を招いてみんなで豚汁を作る計画を立て実行することにしました。
今日の学習のめあてと内容です 包丁を使うのはやっぱり難しい・・・
3,4年生も頑張りました さすが中学生は手つきが違います
先生までごちそうになってしまいました
自家製味噌はひと味もふた味も違っていて、とても美味しい豚汁が完成しました。(風味が素晴らしい!)
これぞ、本当の食育。子どもたちはとてもよい勉強をすることができました。渡辺先生、お
忙しい中おいでいただきありがとうございました。
の下、調理実習を行いました。作ったのは「豚汁」です。
今回はその内容がスペシャルでした。
それは・・・去年春蘭1組で大豆を育てて収穫し、それを使って自家製の味噌を仕込んでい
たのです。
中学1年生の先輩もおいしい味噌ができることを楽しみにしていました。
半年かけて完成。そして今日が中学校が先週土曜日の文化祭の繰替休業日だったので、
先輩方を招いてみんなで豚汁を作る計画を立て実行することにしました。
今日の学習のめあてと内容です 包丁を使うのはやっぱり難しい・・・
3,4年生も頑張りました さすが中学生は手つきが違います
先生までごちそうになってしまいました
自家製味噌はひと味もふた味も違っていて、とても美味しい豚汁が完成しました。(風味が素晴らしい!)
これぞ、本当の食育。子どもたちはとてもよい勉強をすることができました。渡辺先生、お
忙しい中おいでいただきありがとうございました。
0