岩根小ニュース

輝け!いわねっ子

第一学期終業式

今日は1学期の終業式の日です。まず、校長先生から、夏休みに「一日一回感動を味わうこと」「自分自身をパワーアップさせること」を約束しましょう、というお話がありました。その後、1・3・5年の代表児童から1学期の反省と夏休みの計画の発表、生徒指導の先生からのお話、表彰、そして合唱部の発表が行われました。今日は全校児童400人全員が登校し、みんなで夏休みを迎えることができました。2学期の始業式も全員揃って元気に登校してくれることを心から願っています。夏休み中の子どもたちへの励ましや安全面に関するご指導をぜひよろしくお願いいたします。72日間、本校教育にご協力いただき、本当にありがとうございました。

0

ケイティ先生お別れ会&6年生サマーコンサート

今日のお昼休みに、これまでお世話になったケイティ先生(ALT)とのお別れ会を行いました。これまで3年間、子どもたちに楽しく英語を教えてくださったケイティ先生へ、各クラスごとに作ったプレゼントを、6年生の美しい歌声と一緒にお渡ししました。その後、6年生がサマーコンサートを開きました。これまで音楽の授業で練習してきた曲から、「ロードムービー」の合唱、「千本桜」の合奏、「じょいふる」のダンスを披露してくれました。最後は全校生、そしてケイティ先生も一緒に踊りました。心温まるすてきな会となりました。

0

食育教室

今日は、3年生の食育教室を、理研の講師の先生と、栄養教諭の先生をお招きして実施しました。テーマは「わかめパワーを探ろう」です。普段何気なく食べているわかめには、体にいいこと、「パワー」がたくさんあることを教えていただきました。ちょっとわかめが苦手な児童も、がんばって食べようという気持ちが芽生えたようです。ぜひ好き嫌いなく、わかめもしっかり食べましょう。

0

本宮の水はおいしい!

 7月7日金曜日、4年生の子どもたちが学校の近くにある立石山浄水場へ、見学学習に行ってきました。浄水場まで引いてきた五百川と石筵川の水が、どのようにして水道水に変わっていくのか、実際に施設を見せていただきながら学習しました。



 浄水場でできたばかりの水道水も飲ませていただきました。子どもたちが飲んだのは、化学の力で濾過する「急速濾過」で作られた水道水と、生物の力で濾過する「緩速濾過」で作られた水道水の2種類。その味の違いに気づく子どももたくさんいました。どちらの水も、安心・安全なおいしい水でした。




 見学学習を通して、子どもたちは普段何気なく飲んだり使ったりしている水が、浄水場で働く方々の努力や様々な工夫、技術によって作られていることを知りました。
 「今までよりも水を大切にしたいと思います。」「おいしい水をありがとうございます。」…そんな言葉が、浄水場で働く方々へのお礼の手紙の中にたくさんあふれていました。
0

防犯教室

警察署、駐在所の方をお招きして、防犯教室を行いました。今日は、校舎内に不審者が侵入した場合の対応・避難と、路上で不審者に声をかけられたときの対応について訓練をしました。大切なことは、やはり ・ついていかない、・のらない、・大声を出す、・知らせる、の「いかのおすし」のようです。また、校内では、先生の指示をよく聞いて落ち着いて行動することのようです。これから夏休みを迎えますが、今日学習したことを忘れず、安全に過ごしてほしいと思います。

0

授業参観

今日は授業参観、学年懇談会、救急救命講習会が行われました。今日も暑い一日でしたが、子どもたちの授業の様子をたくさんの保護者の皆様にご覧いただきました。また、消防署の方をお招きし、PTA主催の救急救命講習会も実施しました。参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

0

全国小学生陸上競技大会福島県選考会

7月9日、とうほうみんなのスタジアムで、全国小学生陸上競技大会福島県選考会が行われました。35度を超える猛暑の中でしたが、男子走り高跳びで見事8位に入賞するなど、選手のみなさんはこれまでの練習の成果を発揮し、活躍しました。本当によく頑張りました。

0

伝統文化体験学習

2.3.4校時に、6年生伝統文化体験学習を行い、本宮雅伸会の皆様から水墨画を、国分社中の皆様から茶道を、小原流の皆様から華道を、本宮美術協会の皆様からかな文字を、藤蔭流三藤会の皆様から日本舞踊を教えていただきました。普段なかなか体験できない伝統文化を、それぞれ丁寧に教えていただきました。6年生の真剣な姿から、本当にいい学習になったことが分かりました。

0

いつもきれいに磨けているかな?~1年生~

 今日は、歯科衛生士の方に来ていただき、歯科教室が行われました。鏡を見ながら、6歳臼歯を探したり、染め出しの薬をつけて磨き残しがないか確認をしたりしました。意識しないときれいに磨けない部分にも気づくことができました。学校でも給食の後に歯みがきをしていますが、「あまり丁寧にやれてなかった。」と反省をすることができた児童も多くいました。ご家庭でもぜひお話をして、より丁寧な歯みがきを意識していただけたらと思います。

0

歯科教室

今日は、5・6年生の歯科教室を、衛生士さんを招きして行いました。
食べ物を実際に噛んでみたり、歯をテスターで染めたりしながら、しっかり噛むこと、むらなく歯を磨くことの大切さを学びました。いつまでもきれいな歯でいられるよう、ぜひ気を付けてほしいと思います。歯科教室は、今後1・2・3・4年生でも行う予定です。
0