岩根小ニュース

輝け!いわねっ子

【岩根小】ICTと学び合い(5年)

5月8日 5年生の算数科。複合立体の体積を求めていました。ここで活躍するのがICT。

 子どもたちは、さっとタブレット端末を取り出すと、教科書のQRコードを読み取ります。すると…

今日の学習と同じ図形が読み込まれました。画面上に呼び出された立体図形は、切り離したり、回転したりすることもできます。図形のイメージがぐんと広がりますね。

 今までに学習した立体に変化させながら、自分で求め方を考え出していました。

 自分の考えがまとまると、友達との「学び合い」のスタートです。問題解決した後、ただ座って指示を待っているだけでは主体的な学習とはなりません。友達との対話が大切になります。自分の考えを表出することで、考えは一層深まっていきます。

 「ICT」と「学び合い」をバランスよく取り入れながら、学習が進んでいきました。

0

【岩根小】子ども時代を大切に

5月8日 保護者の皆様、地域の皆様、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか。子どもたちの大きな事故がなかったことに、ほっと胸をなで下ろしています。安全面にご留意いただき、ありがとうございました。

 今日は、あいにくの雨だったのですが、子どもたちが元気に登校してきました。当たり前のことですが、学校は子どもの声や姿によってぐんと活気付きますね。

 そんなことを考えてながら学校を回っていると、子どもたちの作品に目を引かれました。

 花の形もさることながら、やわらかで独創的な色づかい。子ども時代だからこそ描けるものですね。

 タンポポでしょうか。大きく描かれた作品は、まさにダイナミック。ところどころのオレンジ色もまたすてきです。

 子どもの作品は、その時期にしか描けない大切なものです。一枚一枚、それぞれの作品に、それぞれのよさがあります。それは、まさに個性。巧拙よりもそれぞれの個性を価値付けていくことが大切になりますね。

 絵が完成する日を楽しみに待ちます。

0

【岩根小】時間を超えてつながる

5月2日 転任された教頭先生が、岩根小に来校されました。別件で訪れたのですが、せっかくなので、岩根っ子の成長の様子を見ていただくことにしました。学校は開かれた場所です。

「あっ!前の教頭先生!」

そう言って、そばに寄ってくるところも、いわねっ子のかわいいところです。

 少しぐらい時間は経っても、一度築いた関係は、すぐに時間を超えてつながります。

 これからも、岩根小が「人と人がつながり合う学校」であるよう、一日一日を大切にしていきます。

0

【岩根小】「振り返り」を大切にして(6年)

5月2日 6年生は、学年で運動会を振り返りました。先生は、6年生が主体的に運動会に取り組んでいたことや、自分の役割に責任をもってがんばっていたことなど、たくさんの成長を伝えていました。

 運動会を観覧していた保護者の方からも、

「6年生が、自分たちで動いていますね。」

と、お褒めの言葉をいただきました。6年生のよさに気付き、認めていただいたことが、本当にうれしかったです。 

 もちろん、6年生は最高学年でもあるので、これからがんばってほしいことも伝え、子どもたちに考えさせていました。卒業というゴールを目指す6年生には、しっかりと「求める」ことも大切です。子どもたちの成長を信じ、子どもたちにしっかりと伝えていくことも、大切な「振り返り」です。

0

【岩根小】「振り返り」を大切にして(2年)

5月2日 2年生は、書くことで振り返っていました。活動を振り返り、言葉で記すことは、自分の成長や友達のがんばりに気付くことにもつながります。「書く」ことは、考えることとも言えます。

 みんな本当によくがんばりました。最後まであきらめないって大切なことですね。

 おっ!これは、ひょっとして…、相当なインパクトだったようです。ありがとう、にゃん四郎!

 

 休み時間になっても、ずっと描き続けていました。

 

0