輝け!いわねっ子
スーパーティーチャーによる陸上教室を行いました
今日の5,6校時目に「スポーツ塾 J.VIC」の現役の陸上選手の方々においでいただき、「スーパーティーチャーによる陸上教室」を開催しました。参加したのは5年生約50名です。当初は体育館で行う予定でしたが、グランドコンディションがよかったので、校庭に場所を変更して行いました。
陸上運動に役立つ準備運動や補助運動など様々な運動の仕方を教えてもらいながら、実際に体を動かしました。5年生の子どもたちは、運動する楽しさを実感しながら陸上競技の楽しさを学んでいました。
陸上運動に役立つ準備運動や補助運動など様々な運動の仕方を教えてもらいながら、実際に体を動かしました。5年生の子どもたちは、運動する楽しさを実感しながら陸上競技の楽しさを学んでいました。
0
5年生「ふるさと学習」から
先日のホームページで5年生ふるさと学習への取り組みをお知らせしましたが、2月10日(火)には、郡山農業青年会議所の野菜ソムリエ藤田浩志先生においでいただき、野菜の知識や特徴、奥深さ(調理の仕方による味の違いなど)について2時間の特別授業をしていただきました。
1時間目には、野菜の秘密についていろいろとお話しいただきました。
先生のユニークな話ぶりに子どもたちは引き込まれていました。ほうれん草は、ペルシャ地方のホウレンという所でできたからそう名付けられたこと、にんじんの栄養は種類も量も豊富であること、また、いろんな色(虹のように7色)のにんじんがあること等々、初めて知ることが多かったです。
2時間目には、実際ににんじんを切ったり、ジューサーにかけたりして味を確かめました。
にんじんを輪切りにした(横に切った)時と縦に切った時の味の違いを確かめました。繊維を切るか切らないかで味に大きな違いがあることを体感しました。
にんじんのジュースを試飲中です。甘みがあって意外と美味しかったようです。
この後、みんなで岩根DCでどう取り組んでいったらよいか意見交換をしました。(活発な話し合いと活動ができ、藤田先生も喜んでいらっしゃいました。)
この2時間の授業で今後の学習の方向性について大きなヒントをいただきました。藤田先生、お忙しいところおいでいただき本当にありがとうございました。
<2月16日(月)~20日(金)の予定> 学力テストがあります。しっかりと復習を!
2月16日(月)学力テスト(国語)2校時<全学年>、2年ブックトーク3校時、鼓笛パート練習(昼)
2月17日(火)学力テスト(算数)2校時<全学年>、スーパーティーチャー事業(陸上)<5年5,6校時>、ALT来校
2月18日(水)学力テスト予備日、なわとび記録会(2校時・4年、3校時・1年)、鼓笛パート練習(昼)
2月19日(木)学力テスト予備日、なわとび記録会(2校時・2年、3校時・5年)、鼓笛パート練習(昼)、クラブ活動
2月20日(金)なわとび記録会(2校時・3年、3校時・6年)、鼓笛全体練習(昼)
1時間目には、野菜の秘密についていろいろとお話しいただきました。
先生のユニークな話ぶりに子どもたちは引き込まれていました。ほうれん草は、ペルシャ地方のホウレンという所でできたからそう名付けられたこと、にんじんの栄養は種類も量も豊富であること、また、いろんな色(虹のように7色)のにんじんがあること等々、初めて知ることが多かったです。
2時間目には、実際ににんじんを切ったり、ジューサーにかけたりして味を確かめました。
にんじんを輪切りにした(横に切った)時と縦に切った時の味の違いを確かめました。繊維を切るか切らないかで味に大きな違いがあることを体感しました。
にんじんのジュースを試飲中です。甘みがあって意外と美味しかったようです。
この後、みんなで岩根DCでどう取り組んでいったらよいか意見交換をしました。(活発な話し合いと活動ができ、藤田先生も喜んでいらっしゃいました。)
この2時間の授業で今後の学習の方向性について大きなヒントをいただきました。藤田先生、お忙しいところおいでいただき本当にありがとうございました。
<2月16日(月)~20日(金)の予定> 学力テストがあります。しっかりと復習を!
2月16日(月)学力テスト(国語)2校時<全学年>、2年ブックトーク3校時、鼓笛パート練習(昼)
2月17日(火)学力テスト(算数)2校時<全学年>、スーパーティーチャー事業(陸上)<5年5,6校時>、ALT来校
2月18日(水)学力テスト予備日、なわとび記録会(2校時・4年、3校時・1年)、鼓笛パート練習(昼)
2月19日(木)学力テスト予備日、なわとび記録会(2校時・2年、3校時・5年)、鼓笛パート練習(昼)、クラブ活動
2月20日(金)なわとび記録会(2校時・3年、3校時・6年)、鼓笛全体練習(昼)
0
岩根幼稚園との交流会
今日は来年度本校に入学する岩根幼稚園の年長組の園児が来校しました。
最初は校舎の中を見学しました。2列にきちんと並んで見て歩く様子はとても行儀がよくて感心しました。(ちょっと緊張気味だったのかもしれませんが…。)
次に体育館で1年生と春蘭1組の子どもたちと交流会を行いました。プレゼントの贈呈、そして校歌の演奏、最後にゲームをして楽しく過ごしました。今から4月の入学がとても楽しみです。
園児と児童がペアになって 手作りのメダルを渡しました
1年生が元気に校歌を歌いました じゃんけんゲームの様子です
今月の10日(火)には新入生保護者説明会を行いました。たくさんの新1年生の保護者の方に出席していただき、次年度の学校経営の方針や入学までの準備(生活面、保健面)、事務手続きなどについて説明しました。
最初は校舎の中を見学しました。2列にきちんと並んで見て歩く様子はとても行儀がよくて感心しました。(ちょっと緊張気味だったのかもしれませんが…。)
次に体育館で1年生と春蘭1組の子どもたちと交流会を行いました。プレゼントの贈呈、そして校歌の演奏、最後にゲームをして楽しく過ごしました。今から4月の入学がとても楽しみです。
園児と児童がペアになって 手作りのメダルを渡しました
1年生が元気に校歌を歌いました じゃんけんゲームの様子です
今月の10日(火)には新入生保護者説明会を行いました。たくさんの新1年生の保護者の方に出席していただき、次年度の学校経営の方針や入学までの準備(生活面、保健面)、事務手続きなどについて説明しました。
0
第2回学校評議員会を開催しました
本日10時20分より学校評議員の5名の方々をお迎えして、第2回学校評議員会を開催しました。校長より今年度の学校運営状況について説明した後、各教室の授業の様子を参観していただきました。
どの学級の児童も真剣に学習に取り組んでいました。挨拶をすすんでする子もいて、評議員の方々も喜んでいらっしゃいました。
授業参観終了後、校長室で、後期の保護者の方々のアンケートや児童のアンケート、それをもとにした教職員の自己評価をもとに事前に学校評価していただいた結果について、いろいろと話し合いました。
o 施設的に不十分であるので、校舎内の教室の活用や設置、駐車スペース等について改善を要望していきたいこと(学校でも市当局に発信してほしい)
o 通学路の安全に万全を図ってほしいこと(保護者と協力して)
o 児童の学力や体力の向上を図ってほしいこと(家庭と協力して)
など、貴重なご意見をいただきました。
なお、アンケート結果や学校評価結果については、後日学校ホームページか学校便りでお知らせいたします。
どの学級の児童も真剣に学習に取り組んでいました。挨拶をすすんでする子もいて、評議員の方々も喜んでいらっしゃいました。
授業参観終了後、校長室で、後期の保護者の方々のアンケートや児童のアンケート、それをもとにした教職員の自己評価をもとに事前に学校評価していただいた結果について、いろいろと話し合いました。
o 施設的に不十分であるので、校舎内の教室の活用や設置、駐車スペース等について改善を要望していきたいこと(学校でも市当局に発信してほしい)
o 通学路の安全に万全を図ってほしいこと(保護者と協力して)
o 児童の学力や体力の向上を図ってほしいこと(家庭と協力して)
など、貴重なご意見をいただきました。
なお、アンケート結果や学校評価結果については、後日学校ホームページか学校便りでお知らせいたします。
0
2年生が生活科で「おもちゃまつり」を行いました
今日の3,4校時目の生活科の時間に、2年生が1年生を招待して、「おもちゃまつり」を行いました。2年生の子どもたちがたくさんの班に分かれ、趣向をこらして、〇〇コーナー(例えば、マジックハンドコーナー、のぼりかめさんコーナー等々)を作って、1年生をもてなしました。(素晴らしい準備でした)
どの班も1年生に実際に工作をしてもらい、できあがったものでゲームをしたり、実際に動かしたりして楽しんでもらうようになっていました。そのため、1年生は、とても楽しく取組み、夢中になって遊ぶことが出来ていました。困っている1年生に優しく教えてあげる姿もあり、「さすが2年生!成長して頼りになるお兄ちゃん、お姉ちゃんになったな。」と強く感じた2時間でした。
<楽しく交流する1年生と2年生の様子から>
どの班も1年生に実際に工作をしてもらい、できあがったものでゲームをしたり、実際に動かしたりして楽しんでもらうようになっていました。そのため、1年生は、とても楽しく取組み、夢中になって遊ぶことが出来ていました。困っている1年生に優しく教えてあげる姿もあり、「さすが2年生!成長して頼りになるお兄ちゃん、お姉ちゃんになったな。」と強く感じた2時間でした。
<楽しく交流する1年生と2年生の様子から>
0