本宮小ニュース

2022年12月の記事一覧

1年生図画工作科  あそぼうよ、パクパクさん

 今日12月16日(金)の3.4校時、1年1組と2組の教室では、図画工作科「あそぼうよ、パクパクさん」の活動に取り組んでいました。
 動物の頭にみたてた部分に手を入れる仕組みを作り、パクパクと口を動かすことができるおもちゃ作りの活動です。ネコやイヌ、ワニ、サメなどなど、思い思いの動物を作っていました。
 子どもたちは、「パクパクさん」の動きを確かめながら友だちと遊んだり、飾りや食べ物を付け加えたり。
 「見て、見て!!」と、上手に仕上がった作品を得意げに見せる子どもたちの姿が、とてもほほえましく感じられました。

       

0

6年生保健体育科 薬物乱用防止教室

 今日12月15日(木)5校時、6年生を対象に、外部の専門講師をお招きして「薬物乱用防止教室」を実施しました。

 講師の先生は、二本松市の佐久間内科小児科医院長の佐久間秀人先生です。

 講話テーマは「おそろしい ~タバコとドラッグ~」。

 たばこと薬物の害に関わるスライド写真を観たり、クイズに答えたりして、たばこと薬物の恐ろしさについて、大変分かりやすく説明してくださいました。

 また、実際に佐久間先生が関わったケースを紹介してくださり、自分の身近にも起こりえること=自分事として、危機感をもちながら、真剣に話を聞く子どもたちの姿が印象的でした。

 正しい知識を身につけることが、自分や自分の周りの人を守るためにも必要ですね。

 今日の学びを忘れることなく、心身ともに健康で、自分を大切にできる大人になってください。

  

0

5年生家庭科 調理実習 ご飯と味噌汁&ほうれん草のおひたし、ゆで卵(5-2)

 今日12月15日(木)は、5年2組の子どもたちが楽しみにしていた調理実習。
 先日、1組が実施していましたので、いよいよ自分たちの番が来たという思いの2組さんは、朝からうきうき。

 さっそく、1校時前の朝のうちに、お米を水につけるところからスタートです。

 2校時から4校時にかけては、今回のメインである、ご飯、味噌汁、そして、ほうれん草のおひたしとゆで卵を、班のメンバーが役割を交代しながら作ります。(先日、ご飯と味噌汁に挑戦した1組は、分科受け持ちの関係で、3学期になってから、ほうれん草のおひたしとゆで卵に取り組むそうです。)

 事前に学習したとおりに、ほうれん草は、沸騰したお湯に固い根の方から入れていきます。
 ゆで卵の水の量は、卵が隠れるくらい。忘れずにしっかりできていますね。
 ご飯を担当したときは、ガスコンロの前に待機して、時間や火加減に注意しています。
 お味噌汁を担当したときは、自分の分担した量の煮干しの頭と腹を取ったり、大根、油揚げ、ネギを切ったり・・・。
 手際よく、みんなで力を合わせて取り組んでいました。

 果たして、できあがりは・・・

 ♪ これ ぜったい うまいやつ~ ♪

 ご飯と味噌汁、そして、ほうれん草のおひたしとゆで卵を前に、子どもたちの笑顔がたくさんあふれます。とても満足そうですね。

 チャンスがあったら、家でも作ってみてくださいね。

             

0

4年生算数科 分数をくわしく調べよう

 4年生の算数科では現在、1より大きい分数を仮分数や帯分数で表すことやたし算、ひき算を学習しています。
 今日12月14日(水)の2校時、2組の子どもたちが、答えが1よりも大きくなる同分母の分数のたし算の仕方を考える授業に取り組みました。
 この時間の問題は、「4/5+3/5」の計算です。
 3年生で学習した分数の計算技能が、しっかりと身についている子どもたちは、「1/5をもとにすれば、4+3で計算できること」にすぐに気がつき、絵図や数直線など、それぞれ自分が選んだ方法を使って考えをノートに書き始め、答えを導き出すことができました。
 また、前の時間に学習した仮分数を帯分数に直すこともスムーズにできました。
 今までの学習で培った力を、次の学習でしっかりと活かすことができていますね。よくがんばりました。

         

0

児童会活動 お楽しみ集会

 第2学期も残りわずかとなりました。
 今日12月13日(火)の昼休みに、児童会集会委員会の企画したお楽しみ集会が実施されました。

 はじめは、各学年代表児童へ「冬休みに楽しみにしていること」インタビューです。
 雪合戦、友だちやいとこと遊ぶこと、クリスマスプレゼント、お年玉、家族との温泉旅行などなど、楽しみにしている予定を発表してくれました。

 つぎは、「クリスマスに関する○×クイズ」です。
 担当の集会委員から、「サンタクロースにはモデルがいる、○か×か?」といったクイズが出題されました。

 最後は、クリスマスケーキにちなんだ紙芝居の読み聞かせです。担当した集会委員は、おそらく、事前にたくさん練習したのでしょう、とても上手に発表することができました。

 テレビ放送を通じて集会に参加していた子どもたちは、すっかりクリスマスムード。(あと、10日あまり学校があること、忘れないでねぇ~。)

 集会委員会による事前準備と運営のおかげで、全校生で楽しいひとときを過ごすことができました。子どもたちのクリスマス気分が一気に高まりました。

        

0