本宮小ニュース

2024年10月の記事一覧

授業風景(5校時)

爽やかな秋晴れの今日、子どもたちは学習に生活に運動に一生懸命取り組み、元気いっぱい一日を過ごすことができました。明日から11月。朝晩寒くなってきたので、風邪をひかないよう体調管理をしていきましょう。なお、明日は給食なしで弁当持参です。よろしくお願いします。

0

市教委学校訪問

本宮市の教育委員会の皆様が、子どもたちの授業の様子を参観されました。

落ち着いた雰囲気の中、集中して学習に取り組む姿を見ていただきました。

自分の考えを述べたり、友達の考えを聞いたり…本気で話し合うことができました。

今後も教員の専門性を高めながら、個別最適で協働的な学びの実現に努めてまいります。

 

 

0

福祉教育(3年)②

昨日の1組に続き、今日も2組の子どもたちが手話を学びました。

自己紹介の仕方を教えてもらい、自分の名前が手話で話せるようになりました。

街中で耳の不自由な方を見かけたら、道を譲ったり、手伝ったりできるといいですね。

聴覚障害者協会、社会福祉協議会の皆様、2日間に渡る授業をありがとうございました。

 

0

福祉教育(3年)

耳の不自由な方がどのようにしてコミュニケーションをとっているかを学びました。

空に文字を書いて相手に伝える方法や、口の形だけで何を言っているのかを当てる方法を体験してみました。

手話をすることで意図が通じやすくなることも理解できました。相手に寄り添う気持ちが大切だと感じました。

ボランティアの皆様、社会福祉協議会の皆様、楽しく有意義な授業を提供いただき、ありがとうございました。

0

本日の給食

朝晩めっきり涼しくなり、温かいものが恋しい季節となりました。

今日は「すき焼き煮、実だくさん汁」があつあつで体が温まりました。

これからだんだん寒くなりますが、しっかり食べて元気に過ごしていきましょう。

※本日、11月の献立表を配付しました。1日は給食なし(弁当持参)、20日は給食なし(弁当なし)です。

0

秋祭りを終えて

晴天の下、もとみや秋祭りが盛大に開催され、子どもたちは元気いっぱい参加することができました。

保護者、地域の皆様に見守られ、安全、安心で楽しいお祭りとなりましたこと、感謝申し上げます。

今後も子どもたちの成長を温かく見守っていただければと思います。よろしくお願いします。

※橋(安達太良川)を渡る3町の太鼓台(先囃子解散式より)

 

0

明日から「もとみや秋祭り」です

明日25日から、安達太良神社秋季例大祭に係る「もとみや秋祭り」が開催されます。(参照:https://www.city.motomiya.lg.jp/uploaded/attachment/25426.pdf)

連夜の太鼓の練習を頑張ってきた子どもたちも、お祭りに向けて気持ちが高まっている様子が見られます。

明日は、全児童午前中に下校し、郷土祭礼へ参加することになります。過日学校から配付した「お祭りを楽しく」の内容を再度ご確認いただき、下校後の祭礼参加について、ご家庭でもご指導よろしくお願いいたします。

0

ドキドキ ミシン縫い

家庭科の学習で5年生が「ミシン縫い」に挑戦しました。今回は、練習布を使って直線や折れの縫い方に一人一人が取り組みました。

ミシン操作に初めて挑戦する子が多いため、今回は8名の学習ボランティアの皆様にご協力いただき、子どもたちの作業をサポートしていただきました。

縫う速さは調節できるものの、ミシン針が動き出すとドキドキは止まりません。慎重に布を動かし、まっすぐに縫い進めようと、子どもたちの真剣な目はミシン針の動きに集中します。

短時間の作業でしたが、ミシンを使っての「直線縫い」や「布の方向を変えての折れ」を上手にできるようになった子どもたちは満足そうでした。今後の練習を繰り返し、ミシン操作の「ドキドキ」が「わくわく」に変わっていくことでしょう。

学習にご協力いただいたボランティアの皆様、ご協力ありがとうございました。

0

CBT化対応試行調査(4~6年)

タブレットを使って問題を解く練習をしました。

問題文を読み、問われている内容をタブレットに入力しました。

初めは慣れない様子でしたが、だんだん要領を覚えてきました。

やり方は変わっても読む力、考える力、やりぬく力が大切ですね。

0

本日の給食

今日は大玉村とマチュピチュ村(ペルー)の友好を記念したメニューでした。

香辛料の効いたご飯や、キヌアを使ったサラダにペルーらしさを感じました。

なお、今週の金曜日(25日)は祭礼で11:00下校のため、給食がありません。

各ご家庭で昼食の準備をお願いします。

0

業間運動

この時期らしい気温になり、運動には最適の季節になりました。

マラソンもすっかり習慣化して、業間になると自分から走っています。

マラソンカードも3枚目、4枚目…と進んでおり、みんな意欲的です。

0

研究授業(2年)

2年生がボールけりゲームの授業を見ていただきました。

まっすぐにボールをけるコツを教えてもらい、やってみました。

的あてをすることでねらったところに行くようになってきました。

段ボールを置くのを順番に行うなど、協力して活動することができました。

0

もとみや駅伝大会

秋晴の空の下、もとみや駅伝大会が開催され、本校から2チームが参加しました。

選手一人一人が一生懸命自分の区間を走りきり、一本のたすきをつなぎました。

その結果は以下の通りです。

本宮小Aチーム 第1位 記録1時間31分31秒

本宮小Bチーム 第6位 記録1時間38分31秒

素晴らしい結果を残すことができました。

これまで支えていただいた皆様に感謝いたします。ありがとうございました。

0

学習発表会

今日は、待ちに待った学習発表会「本番」でした。

全力で最高の演技を披露する子どもたちの姿に涙を浮かべる方も…。

これまで支えていただいた皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。

これからも子どもたちの成長を見守ってください。よろしくお願いします。

0

前日準備(6年)

明日の学習発表会に向けて、6年生が会場準備をしました。

体育館やトイレ、通路、玄関など、すみずみまできれいにしました。

これで保護者、地域の皆様を気持ちよくお迎えすることができます。

最後のトリを務める6年生…主役として、脇役(係)として頑張る姿をご覧下さい。

 

0

他学年鑑賞(校内発表会)

学習発表会を明日に控え、今日は他の学年の演技を鑑賞しました。

緊張気味の様子も見られましたが、練習の成果を発揮しようと頑張りました。

明日はご家族、地域の皆様に最高の演技を見ていただけるよう頑張ります。

明日はレンズ越しではなく、ぜひ生でお子様の頑張る姿をご覧ください。

なお、プログラムおよび参観者記入用紙を忘れずにお持ちください。

 

 

0

学習発表会に向けて(合唱クラブ)

合唱クラブの子どもたちが学習発表会に向けて歌の練習をしました。

限られた時間を有効に使って、集中して練習することができました。

明日、明後日…「本番」でもてる力が発揮できるように頑張ります。

0

本宮幼稚園発表見学(1年)

本宮幼稚園の年長組の子どもたちが1年生の発表を見学しました。

ちょっぴり緊張しながらも、年長さんによい演技を見てもらおうと頑張りました。

年長さんも、半年後に近付いた学校生活を楽しみにしている様子でした。

来年お待ちしています。また一緒に楽しく過ごしましょう。

0

学習発表会に向けて(6年)

6年生の真剣な顔に小学校生活最後の発表会を成功させようとする意気込みを感じました。

明日は、みんなが楽しみにしている他学年鑑賞(校内発表会)です。

下級生があこがれを抱くような最高学年の姿を期待しています。

 

0

読み聞かせ(1年)

ボランティアさんに読み聞かせをしていただきました。

「ちょろりんのすてきなセーター」など、季節にぴったりのお話でした。

楽しく聞くことができました。ありがとうございました。

0

卒業アルバム撮影(6年)

クラブ活動や委員会活動の仲間との思い出に写真を撮りました。

卒業アルバムを開くとき、思い出がよみがえってくることでしょう。

大切な仲間とこれからもよい思い出をつくっていきましょう。

0

学習発表会に向けて(1、4年)

どの学年も、全体の流れはできてきたので、細かな所の確認に力を入れました。

うまくいかないところもありますが、繰り返し演じることで身に付いてきました。

粘り強く、最後まであきらめない本小っ子の真骨頂を発揮してほしいです。

0

学習発表会に向けて(2、5年)

本番を間近に控えて、どの学年も総仕上げに一生懸命です。

2,5年生はセリフや動きの確認をしたり、演奏のタイミングを合わせたりしました。

本番に向けて心を一つによい演技(演奏)をするぞという気迫が伝わってきます。

0

学習発表会に向けて(3年)

学習発表会を3日後に控え、練習も大詰めを迎えました。

はなやかな衣装を着て、演技に磨きをかけているところです。

セリフも歌も後ろまで通る声で出せるようになってきました。

保護者、地域の皆様に楽しんでいただけるよう頑張ります。

0

業間運動

秋晴れの青空の下、元気ににこにこ笑顔でマラソンをしました。

身体を動かすと、頭も心もすっきりして、学習にも集中できそうです。

今週は、気温は高めですが、天気が周期的に変わるので、体調管理に気を付けて過ごしましょう。

 

0

遊友クラブ(1、2年)

今日は、色とりどりの縫い糸を使ってぞうきん作りに挑戦しました。

今週は周辺部分を、来週は中央部分を縫って仕上げをする予定です。

スタッフが丁寧に教えてくださいました。ありがとうございました。

0

学習発表会下見会(2年)

2年生がこれまでの練習の成果を先生方に見ていただきました。

音楽が大好きな2年生は、授業で習った歌や合奏計8曲を披露しました。

テンポが難しいところがありますが、音をよく聞いて息の合った演奏ができました。

本番はドキドキすると思いますが、心を一つにして演奏しますのでどうぞお聴きください。

 

0

学習発表会下見会(6年)

6年生が先生方の前で発表会の演技を披露しました。

自分たちで台本を考え、演出を工夫した、手作りの作品でした。

メディアの問題について見る人に訴え、問いかけてくる内容でした。

これを契機に生活を見直そうという人が増えてくれたらうれしいですね。

0

学習発表会下見会(4年)

4年生が先生方に発表の様子を披露しました。

リコーダーの美しい響き、鍵盤ハーモニカの力強い音色…これまでの練習の成果が感じられる演奏でした。

指揮者を見つめる真剣な顔、リズムに乗って楽器を鳴らす姿…真剣に、楽しく演奏することができました。

音楽を「エンジョイ」している姿を保護者の方にお届けします。どうぞお楽しみに!

0

学習発表会下見会(5年)

5年生が先生方に発表を見ていただきました。

先生からのアドバイスを真剣に聞く姿は、さすが高学年という印象を受けました。

役柄になりきってセリフを言ったり、動いたり…迫真の演技に感心させられました。

見て下さる方に感動が届くよう、一人一人が考え、行動する姿を期待しています。

 

 

0

学習発表会下見会(1年)

1年生が先生方に発表を見ていただきました。

開会の言葉から始まり、劇を演じる様子は、1年生とは思えないほど堂々としていて、立派でした。

本番に向けて、移動を素早く、表情豊かに人物になりきって演じられるよう、さらに練習を重ねていきます。

ご家族の皆様、当日をどうぞお楽しみにしてください。

0

駅伝試走

昨日雨で延期となっていた駅伝コースの試走を行いました。

時折小雨のぱらつく空模様でしたが、子どもたちは元気いっぱい走りました。

実際に走ることで、コースの長さや起伏などの特徴を確かめることができました。

「試走して楽しかった!」大会に向けて気持ちも高まってきているようです。

 

0

学習発表会下見会(3年)

3年生が先生方に練習の成果を見ていただきました。

セリフも動きも、歌もリコーダー奏も息がぴったりでした。

自分の役になりきって言葉を大切に演じてほしいと思います。

本番まであと10日。最後までよりよい演技を目指しましょう。

 

0

学習発表会練習(4年)

4年生は「レッツ エンジョイ ミュージック」と題して音楽を発表します。

特に、器楽演奏では、各パートごとに演奏の仕方や工夫などを説明します。

79名が心を一つに息の合った演奏をしますので、どうぞお聴きください。

0

特設クラブ(駅伝、合唱)

駅伝部は試走の予定でしたが、雨のため明日に延期となりました。

今日は大会に出場するメンバーおよび担当区間が発表されました。

合唱部は学習発表会に向けて、新たな曲に取り組みました。

手話にも挑戦中です。素敵なハーモニーをお届けします。

 

0

学習発表会練習(3年)

3年生は、劇「3年とうげ」を演じます。

大きな声、大きな動作で演じることができるようになってきました。

セリフを言う人はもちろん、周りの子のリアクションにも注目です。

歌やリコーダー奏も心を一つに演奏します。どうぞお聴きください。

0

学習発表会練習(5年)

5年生は宮沢賢治の名作「セロ弾きのゴーシュ」を演じます。

セリフや動きを覚えるのと同時に、場面の切り替えを素早くすることも大切です。

お互いのセリフや動きを見ながら、連携プレーで乗り切っていきます。

 

0

本日の給食

今日の献立は「五色の野菜炒め、だし巻き卵、玉葱のみそ汁」でした。

給食では、和食のよさを知ってもらうために、日本型食生活の日を設けています。

日常の食事につながる「生きた教材」となるよう、手作りの主菜作りもしています。

将来の食事作りに生きるよう、また和食を継承してもらえるよう努めています。

 

0

学習発表会練習(2年)

2年生は「音楽のおくりもの」と題して音楽発表を聴いていただきます。

音楽の授業で学習した題材を中心に、歌や楽器の演奏を披露します。

セリフの発表では、だんだん大きな声が出せるようになってきました。

自信をもって発表に臨めるよう、72名が心を一つに頑張ります。

0

学習発表会練習(1年)

1年生は体育館のステージや演台を使って、セリフや動きを確認しました。

友達のセリフに合わせて立ったり、座ったり…だんだん息が合ってきました。

17日は幼稚園生を招いての発表、18日は全校生の前で発表する予定です。

19日には保護者、地域の皆様に成長した姿をお見せできるよう頑張ります。

0

研究授業(4年)

4年生が算数「倍の見方」の学習で、ムズモンにチャレンジしました。

今まで学んだ方法を使って、答えにたどり着けるか個々に取り組みました。

自力では難しくても、友達の方法を聞くことで納得する姿がみられました。

みんなで考えることで、気付きや発見ができることを学ぶことができました。

0

就学時健康診断

来年度入学予定児童77名が保護者とともに来校しました。

子どもたちは先生方に引率され、教室を回りながら健康診断を受診しました。

保護者には、ガイダンスにおいて、各担当からの話を聞いていただきました。

制服や運動着のサイズ確認もしていただきました。皆さんの入学をお待ちしています。

0

本日の給食

今日の献立は、キムチチャーハン、ホタテシューマイ(青森県産)、中華スープでした。

チャーハンはキムチの程よい辛みが効いていました。スープは新鮮野菜がたっぷりでした。

給食は栄養士さんが考えてくれた理想の献立です。感謝して残さずいただきたいものです。

日ごろ野菜が不足しがちですが、栄養バランスのとれた食生活を心がけていきましょう。

0

食育教室(6年)

栄養士の先生をお招きして、食育の授業を行いました。

ファーストフードと給食の栄養バランスを調べて、違いを話し合いました。

塩分や脂肪分が多いと、生活習慣病になる危険があることを知りました。

自分の課題を改善できるよう、食生活を見直していきましょう。

 

0

衣替え

今日から10月。衣替えです。

子どもたちはブレザーに身を包み、秋・冬の装いになりました。

寒暖差が大きくなりますので、体調管理に注意して、元気な毎日を過ごしましょう。

0