2017年1月の記事一覧
いつもありがとうございます ~給食食材生産者との会食会(4年)~
1月25日(水)、本宮市学校給食センターのお世話で、4年生が、給食の食材を生産している農家の皆さんや食材を納入している直売所の皆さんと、一緒に給食をいただく機会を作っていただきました。
この日のメニューは、福島県の郷土料理献立で、古代米のご飯、ざくざく煮、いかにんじん、鮭のえごまソースがけでした。その中でも、ざくざく煮の里芋、大根、ネギなどと、いかにんじんのにんじんは本宮市内産で、子どもたちは農家の人たちとお話をしながら、「甘~い!」「おいしい!!」と大喜びで食べ、1組も2組も、ご飯・汁物・主菜・副菜全て完食でした。特にいかにんじんのにんじんの甘みが大好評。何回もおかわりをする子どももいました。
食後、生産者・直売所の皆さんにいろいろな質問をしました。1年間を通して、季節に合わせて野菜を50種類も作っていると聞き、農家の皆さんが、四季折々に心を込めて作った野菜を大切食べたいという思いが大きくなりました。
最後に、それぞれのクラスで、4年生一人一人が描いた御礼の手紙をお渡ししました。生産者の皆さんにも大変喜んでいただきました。
この日のメニューは、福島県の郷土料理献立で、古代米のご飯、ざくざく煮、いかにんじん、鮭のえごまソースがけでした。その中でも、ざくざく煮の里芋、大根、ネギなどと、いかにんじんのにんじんは本宮市内産で、子どもたちは農家の人たちとお話をしながら、「甘~い!」「おいしい!!」と大喜びで食べ、1組も2組も、ご飯・汁物・主菜・副菜全て完食でした。特にいかにんじんのにんじんの甘みが大好評。何回もおかわりをする子どももいました。
食後、生産者・直売所の皆さんにいろいろな質問をしました。1年間を通して、季節に合わせて野菜を50種類も作っていると聞き、農家の皆さんが、四季折々に心を込めて作った野菜を大切食べたいという思いが大きくなりました。
最後に、それぞれのクラスで、4年生一人一人が描いた御礼の手紙をお渡ししました。生産者の皆さんにも大変喜んでいただきました。
0
寒くたって!! ~なわとび記録会に向けて~
寒い日が続いていますが、子どもたちは元気です。
校内なわとび記録会に向けて、子どもたちは、自分の目標達成のために、なわとびに取り組んでいます。体育館は使用学年が決まっているので、外でなわとびをする子どもたちもたくさんいます。寒さをものともせず、インターロッキングは、なわとびをする子どもたちでいつもにぎわっています。
校内なわとび記録会の予定は、下記のとおりです。
2月1日(水) 2校時:2年 3校時:1年
2月2日(木) 2校時:6年 3校時:3年
2月3日(金) 2校時:6年 4校時:5年
子どもたちの一人一人の努力の成果が楽しみです。
校内なわとび記録会に向けて、子どもたちは、自分の目標達成のために、なわとびに取り組んでいます。体育館は使用学年が決まっているので、外でなわとびをする子どもたちもたくさんいます。寒さをものともせず、インターロッキングは、なわとびをする子どもたちでいつもにぎわっています。
校内なわとび記録会の予定は、下記のとおりです。
2月1日(水) 2校時:2年 3校時:1年
2月2日(木) 2校時:6年 3校時:3年
2月3日(金) 2校時:6年 4校時:5年
子どもたちの一人一人の努力の成果が楽しみです。
0
1億円の重み ~6年 租税教室~
1月13日(金)に、6年1組・2組合同で、本宮市役所市民部税務課のお二人を講師にお招きし、租税教室を行いました。
社会科の授業で、税金について学習している6年生ですが、講師のお二人のお話やクイズ、DVD等の学習を通して、みんなが納めた税金によってわたしたちの安全で健康な暮らしが守られていることを実感していました。
学習活動の最後の質問コーナーでは、18歳になったら医療費の支援はどうなるのか、18歳になって選挙権をもつようになったら税金も納めなくてはいけないのかなど、自分の生活と税金について考える質問が多く出され、自分の将来と税金について考えを深めた様子が見られました。
学習後、1億円の見本を持ち上げ、まさしく「お金の重み」を体感していました。
社会科の授業で、税金について学習している6年生ですが、講師のお二人のお話やクイズ、DVD等の学習を通して、みんなが納めた税金によってわたしたちの安全で健康な暮らしが守られていることを実感していました。
学習活動の最後の質問コーナーでは、18歳になったら医療費の支援はどうなるのか、18歳になって選挙権をもつようになったら税金も納めなくてはいけないのかなど、自分の生活と税金について考える質問が多く出され、自分の将来と税金について考えを深めた様子が見られました。
学習後、1億円の見本を持ち上げ、まさしく「お金の重み」を体感していました。
0
雪の中ありがとうございます ~PTA本部事業「ECO&ECO活動」
1月15日(日)は、PTA本部事業 資源回収「ECO&ECO活動」を行いました。朝から雪模様でしたが、午前8時から約1時間、保護者、地域の皆様にお持ちいただいた未利用資源物をお預かりしました。
雪がしんしんと降り続き、つま先まで冷えるとても寒い朝でしたが、10数名の本部役員の皆様は、和気あいあいと資源物の仕分けの作業をしていらっしゃいました。ありがとうございました。PTAのチームワーク、さすがです。
加えて、悪天候にもかかわらず、たくさんの資源物をお持ちくださった保護者の皆様、地域の皆様に、重ねて御礼申し上げます。
雪がしんしんと降り続き、つま先まで冷えるとても寒い朝でしたが、10数名の本部役員の皆様は、和気あいあいと資源物の仕分けの作業をしていらっしゃいました。ありがとうございました。PTAのチームワーク、さすがです。
加えて、悪天候にもかかわらず、たくさんの資源物をお持ちくださった保護者の皆様、地域の皆様に、重ねて御礼申し上げます。
0
雪の日も元気です ~除雪ありがとうございます~
本格的な寒波の襲来により、全国で積雪の被害が心配されていますが、本宮小学校の子どもたちは、地域の皆様のおかげで元気に登校しました。
校門の石段も、今朝は凍結することが心配されましたが、朝6時前から、地域の皆様に、校門前から東へ西へと通学路を除雪していただき、子どもたちは安全に登校することができました。ありがとうございました。また、交通安全指導員や見守り隊の皆様にも子どもたちの歩行や道路の横断を見守っていただき、事故なく登校することができました。重ねて御礼申し上げます。
戸崎のT字路の交差点の信号機も稼働し、子どもたちは雪の日でも安全に道路を渡っています。1月~12月にかけての工事期間中、子どもたちの登下校時の安全な歩行について、地域の方々や郡山北警察署本宮分庁舎交通課の皆様に大変お世話になりました。御礼申し上げます。
地域の皆様のご支援で、子どもたちの安全が守られております。本当にありがとうございます。
校門の石段も、今朝は凍結することが心配されましたが、朝6時前から、地域の皆様に、校門前から東へ西へと通学路を除雪していただき、子どもたちは安全に登校することができました。ありがとうございました。また、交通安全指導員や見守り隊の皆様にも子どもたちの歩行や道路の横断を見守っていただき、事故なく登校することができました。重ねて御礼申し上げます。
戸崎のT字路の交差点の信号機も稼働し、子どもたちは雪の日でも安全に道路を渡っています。1月~12月にかけての工事期間中、子どもたちの登下校時の安全な歩行について、地域の方々や郡山北警察署本宮分庁舎交通課の皆様に大変お世話になりました。御礼申し上げます。
地域の皆様のご支援で、子どもたちの安全が守られております。本当にありがとうございます。
0