輝け!いわねっ子
明日から2学期がスタートします!
8月24日(水)、楽しかった夏休みも最終日になりました。
子どもたちは、日頃できない様々な体験を通して成長したことと思います。明日、久しぶりに子どもたちに会い、その姿を見るのがとても楽しみです。
さて、8月23日(火)に二本松市民会館で安達地区小・中学校音楽祭(第1部合唱)が行われました。本校特設合唱部も参加し、課題曲『ぼくらのエコー』と自由曲『だって、ねこがひざで』を熱唱しました。総勢29名で心を合わせてハーモニーを奏でる子どもたちの姿が印象的でした。
結果は「銀賞」でした。今年は各校の仕上がりが早く、審査員の先生方から「安達地区のレベルが高く、出場校それぞれに特色があって素晴らしい演奏でした。」との講評をいただいたそうです。子どもたちの頑張りに拍手をおくりたいとおもいます!(27日<土>には喜多方プラザでTBCこども音楽コンクールが行われます。健闘を期待しています。)
コンクール前日の体育館での練習の様子です。夏休み前よりかなり上手になりました
さて、明日から2学期が始まります。8月1日から校庭の除染土壌搬出工事が行われ、順調に進んでいましたが、ここのところの台風や大雨によって、校庭の南西部分がぬかるんでしまい、仕上げの作業ができない状態になっており、工事は終了していません。8月26日(金)までには終了する予定ですので、今しばらくお待ちください。(ロープが張ってあります。中には入らないでください。)
幸いにも他の部分については、25日から立ち入り可能となりますので、登下校の際は1学期と同様、西門と南門から入るようにしてください。校庭使用も一部可能となります。子どもたちの安全には十分に留意していきます。
<8月25日(木)の予定> ※給食・弁当なしで下校となります。
8:00 登校(通常通り) 8:00~8:10 学級朝の会
8:10~8:55 1校時(学級活動) 9:05~9:50 2校時<第2学期始業式、愛校清掃>
9:50~10:10 休み時間 10:10~10:55 3校時 11:05~11:50 4校時
11:50~12:00 帰りの会 12:00~学年・学級ごとに下校
子どもたちは、日頃できない様々な体験を通して成長したことと思います。明日、久しぶりに子どもたちに会い、その姿を見るのがとても楽しみです。
さて、8月23日(火)に二本松市民会館で安達地区小・中学校音楽祭(第1部合唱)が行われました。本校特設合唱部も参加し、課題曲『ぼくらのエコー』と自由曲『だって、ねこがひざで』を熱唱しました。総勢29名で心を合わせてハーモニーを奏でる子どもたちの姿が印象的でした。
結果は「銀賞」でした。今年は各校の仕上がりが早く、審査員の先生方から「安達地区のレベルが高く、出場校それぞれに特色があって素晴らしい演奏でした。」との講評をいただいたそうです。子どもたちの頑張りに拍手をおくりたいとおもいます!(27日<土>には喜多方プラザでTBCこども音楽コンクールが行われます。健闘を期待しています。)
コンクール前日の体育館での練習の様子です。夏休み前よりかなり上手になりました
さて、明日から2学期が始まります。8月1日から校庭の除染土壌搬出工事が行われ、順調に進んでいましたが、ここのところの台風や大雨によって、校庭の南西部分がぬかるんでしまい、仕上げの作業ができない状態になっており、工事は終了していません。8月26日(金)までには終了する予定ですので、今しばらくお待ちください。(ロープが張ってあります。中には入らないでください。)
幸いにも他の部分については、25日から立ち入り可能となりますので、登下校の際は1学期と同様、西門と南門から入るようにしてください。校庭使用も一部可能となります。子どもたちの安全には十分に留意していきます。
<8月25日(木)の予定> ※給食・弁当なしで下校となります。
8:00 登校(通常通り) 8:00~8:10 学級朝の会
8:10~8:55 1校時(学級活動) 9:05~9:50 2校時<第2学期始業式、愛校清掃>
9:50~10:10 休み時間 10:10~10:55 3校時 11:05~11:50 4校時
11:50~12:00 帰りの会 12:00~学年・学級ごとに下校
0
残暑お見舞い申し上げます!
夏休みも残り1週間程になりましたが、岩根小学校の児童みなさん元気で過ごしているでしょうか。
宿題を計画的にやり余裕のある人、まだ残っている人など様々かと思いますが、残りの1週間を有意義に使ってほしいと思います。(これからも、リオオリンピック、高校野球、地区音楽祭<合唱>等大イベントが目白押しですが・・・)
さて、校庭の除染土壌搬出工事も予定通り進み、工事も終盤を迎えています。(2学期からはいつも通り校庭が使用できそうです。)
学校でも2学期開始に向けて、着々と準備を進めているところです。
宿題を計画的にやり余裕のある人、まだ残っている人など様々かと思いますが、残りの1週間を有意義に使ってほしいと思います。(これからも、リオオリンピック、高校野球、地区音楽祭<合唱>等大イベントが目白押しですが・・・)
さて、校庭の除染土壌搬出工事も予定通り進み、工事も終盤を迎えています。(2学期からはいつも通り校庭が使用できそうです。)
学校でも2学期開始に向けて、着々と準備を進めているところです。
0
暑い中、合唱の練習を頑張っています!
8月に入って4日目。今日は本当に暑い日になりました。
さて、本校の合唱部は、夏休みに入ってからもほぼ毎日練習に取り組んでいます。
日々上達していると言っていいと思います。(休み中も目標に向かって努力する姿は素晴らしいです。指導の先生の話をよく聞いて、注意点を楽譜にメモしながら熱心に練習していました!)
6日(土)はサンライズもとみやでの練習になりますので、会場への送迎等よろしくお願いいたします。(練習は9時から開始します。)
さて、本校の合唱部は、夏休みに入ってからもほぼ毎日練習に取り組んでいます。
日々上達していると言っていいと思います。(休み中も目標に向かって努力する姿は素晴らしいです。指導の先生の話をよく聞いて、注意点を楽譜にメモしながら熱心に練習していました!)
6日(土)はサンライズもとみやでの練習になりますので、会場への送迎等よろしくお願いいたします。(練習は9時から開始します。)
0
除染土壌の搬出工事が行われています
暑中お見舞い申し上げます
8月に入りました。ここのところ不安定な天候が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。児童の皆さんは、元気に生活していますか。夏休みも3分の1を過ぎましたが、健康と安全に留意し、楽しく有意義な時間を過ごしてほしいと思います。
さて、8月1日より校庭地下に埋められた除染土壌の搬出工事が始まりました。工事期間中校庭は使用禁止となります。また、校庭南門及び西門は、工事車両が出入りしますので、作業中は校舎裏の体育館入口を使用するようお願いいたします。工事終了は8月24日の予定です。(悪天候によって工事が遅れることも考えられます。その際はお知らせします。)
工事期間中ご不便をおかけしますが、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
8月に入りました。ここのところ不安定な天候が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。児童の皆さんは、元気に生活していますか。夏休みも3分の1を過ぎましたが、健康と安全に留意し、楽しく有意義な時間を過ごしてほしいと思います。
さて、8月1日より校庭地下に埋められた除染土壌の搬出工事が始まりました。工事期間中校庭は使用禁止となります。また、校庭南門及び西門は、工事車両が出入りしますので、作業中は校舎裏の体育館入口を使用するようお願いいたします。工事終了は8月24日の予定です。(悪天候によって工事が遅れることも考えられます。その際はお知らせします。)
工事期間中ご不便をおかけしますが、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
0
市小学校水泳大会開催~大健闘しました!~
夏休みに入って9日目になりましたが、いかがお過ごしでしょうか。(天候もよくなり、今日梅雨明けしました。<午後の気象庁の発表より>)
さて、7月28日(木)、昨年オープンした市子ども屋外プールで第8回本宮市小学校水泳大会が開催されました。
本校の5,6年生の選手22名が参加し、競技に全力で臨み、自己ベストをめざしてがんばることができました。
その結果、素晴らしい泳ぎを披露し、6つの種目で入賞しました。(惜しくも4位の種目も4つありました。)
応援ぶりも活気があって素晴らしかったです。結果の詳細については、夏休み明けの「学校だより8月号」でお知らせします。
男子200mリレーの様子 女子200mの様子(第2位に入賞!)
子どもたちは、新たな経験を積み重ね、体力面・精神面で着実に成長したものと思います。(これからの活躍もとても楽しみです。)
これまでご支援、そして大会当日の応援等をいただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。
さて、7月28日(木)、昨年オープンした市子ども屋外プールで第8回本宮市小学校水泳大会が開催されました。
本校の5,6年生の選手22名が参加し、競技に全力で臨み、自己ベストをめざしてがんばることができました。
その結果、素晴らしい泳ぎを披露し、6つの種目で入賞しました。(惜しくも4位の種目も4つありました。)
応援ぶりも活気があって素晴らしかったです。結果の詳細については、夏休み明けの「学校だより8月号」でお知らせします。
男子200mリレーの様子 女子200mの様子(第2位に入賞!)
子どもたちは、新たな経験を積み重ね、体力面・精神面で着実に成長したものと思います。(これからの活躍もとても楽しみです。)
これまでご支援、そして大会当日の応援等をいただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。
0