白岩小ニュース

白岩小の日々

白岩小 修学旅行速報

2日目の班別フィールドワーク終了。

全員、集合予定時刻よりも早めに集合。

この後は、全員で会津藩校日新館を見学予定です。



0

白岩小 修学旅行速報

全員無事にホテルに到着しました。

今日この後は、自由時間です。

ゆっくりと休養して今日の疲れを癒し、明日も元気にフィールドワークをしてほしいと思います。








0

白岩小 修学旅行速報

予定より早めに、全員武家屋敷に集合。

学級ごとに集合写真撮影。

その後、もう一度ていねいに武家屋敷見学。



0

修学旅行出発

秋晴れのもと、六年生は修学旅行に出発しました。

保護者の方や先生、下級生に見送ってもらいました。

実り多い修学旅行になることを期待します。



0

第4位入賞 第10回もとみや駅伝競走大会

 10月16日(日)に第10回もとみや駅伝競走大会が開催されました。コースは、スタートがもとみや運動公園、ゴールが本宮第一中学校で計10区間です。

 子どもたちは、深紅のたすきに全員の気持ちを込めて、秋晴れのもと目標タイムに1秒でも近づこうと力走しました。その結果、練習の成果を十分に発揮して第4位入賞を果たしました。また、区間の個人記録でも、第2区3位、第6区1位、第7区2位、第10区3位と見事な成績をおさめました。

 出場できなかった児童も、人一倍大きな声で応援していました。みんなでつかんだ4位入賞だと思います。

 保護者のみなさまには、これまでの練習へのご協力、当日の送迎等大変お世話になりました。ありがとうございました。







0

みんな力一杯がんばった運動会

9月25日(日)に、本校校庭で運動会が行われました。荒天のため一日順延となってしまいましたが、当日はすばらしい秋晴れのもと盛大な運動会になりました。最後まで一生懸命に走る姿や応援団を中心に大きな声で応援する姿、係の仕事を積極的に行っている姿
 
等、がんばっている児童の姿がたくさん見られました。日ごろの練習の成果が出たすばらしい運動会になりました。
 今年のローガン「あきらめず 全力で 走りぬけ!」のもと、白熱した戦いが繰り広げられ、最終的には紅組254点・白組246点とわずかな点差で紅組の勝利に終わりました。
 「PTA玉入れ」や「みちのく白沢音頭」では、保護者の皆様にも参加していただきありがとうございました。
 PTA実行委員のみなさんには、準備から後片付け、そして会の運営の補助としてもご協力いただきました。ありがとうございました。

5年生 150m走


3,4年生 Shiraiwaオリンピック2016


2年生 100m走


6年生 150m走


1年生 50m走


お宝ひろい


PTA玉入れ(紅)


PTA玉入れ(白)


3年生 120m走


1,2年生 本みや 大すき


4年生 120m走


5,6年生 白岩の宝を探せ!


紅白対抗リレー(下学年女子)


紅白対抗リレー(下学年男子)


消防団 ポンプ操法実演


全校生・保護者 みちのく白沢音頭


5,6年生 鼓笛演奏


卒業生 うぢのとろろいもはながいど~(女子)


卒業生 うぢのとろろいもはながいど~(男子)


3,4年生 白岩タイフーン


5,6年生 竹取物語~2016~


1,2年生 大玉ころがし


紅白対抗リレー(上学年女子)


紅白対抗リレー(上学年男子)
0

鼓笛練習(第5,6学年)

 9月9日第3校時に、5,6年生は、校庭で鼓笛の練習を行いました。これは、9月24日(土)の本校の運動会と、27日(火)の本宮市小学校鼓笛パレード(みずいろ公園~本宮駅~本宮中央公民館)に向けての練習です。

 主指揮者の合図や指揮に従って、リズム感よく「校歌」「ドラムマーチ」「銀河鉄道999テーマソング」を演奏しています。
 
 両日は、どうぞ、大きくそして温かい拍手・声援をお願いいたします。







0

合奏部激励会

 9月7日(水)に、合奏部が、地区音楽祭で演奏する曲を全校生に披露しました。
 合奏部の皆さんは、一学期から本当に一生けん命練習してきました。
 放課後の練習はもとより、休み時間や家に楽器を持ち帰っての練習、暑かった夏休みも学校に通って練習を積み重ねてきました。その成果が表れた見事な演奏でした。
 今までの頑張りを自信に変えて、皆さんの心を一つにして、地区音楽祭では、ホールいっぱいに白岩小サウンドが広まることを期待しています。



0

ALTジェナ先生来校

 2学期より、新しい英語の先生として、ジェナ(ウィルソン・ジェナ・リーリッチス)先生をお迎えしました。
 体育館で全校生に紹介したあと、さっそく各学年の授業で指導していただきました。ネイティブの発音・イントネーションであっと言う間に子どもたちの興味関心を引き寄せました。



3年の授業より




0

水泳のシーズン終了

 2学期が始まって、雨だったり気温が低かったりして、なかなかプールを利用することができませんでした。そのような中で、好天の日を選んで各学年で水泳記録会を実施しました。
 1,2年生は、水中かけっこや10mビート板競争、水中ボール拾いなどを。3,4年生は、ビート板競争、25m自由形、ビート板リレーなどを。5,6年生は、25m自由形・平泳ぎ・背泳ぎ、ビート板全員リレーなどを行いました。
 今年度の水泳の学習は終了しました。来年度、またたくさんの歓声がプールに響き渡ることを願っています。


1年生水泳記録会より







5,6年生水泳記録会より


0

2学期のめあて発表

 9月7日(水)の全校集会で、2学期のめあての発表がありました。児童を代表して1年、3年5年の各1名の児童が、2学期の目標や頑張りたいことを発表しました、
 2学期も始まって2週目になりました。今学期も目標をもって頑張ってほしいと思います。全校児童の目標実現のために全職員で指導・支援してまいります。





0

第2学期がスタート

 長い夏休みが終わり、2学期がスタートしました。始業式では、子どもたち全員が元気な顔を見せてくれました。静かだった学校に元気な声が戻ってきました。

 2学期は81日間という一番長い学期であり、何をやるにも絶好の季節になります。始業式では、リオデジャネイロオリンピックになぞらえて、「自分の金メダルをとろう」という話をしました。運動面、学習面、友達へのやさしさなど、自分のすばらしさを一層伸ばしていくことを期待しています。

 運動会や学校公開等、保護者の皆様にはいろいろとお世話になりますが、どうかよろしくお願いいたします。



0

ジェフリー先生とのお別れ会を開きました

 7月13日(水)のふれあいタイムに、ALTのジェフリー先生とのお別れ会を開きました。

 ジェフリー先生には、3年間、外国語活動の時間をはじめ、給食の時間や休み時間などでフレンドリーに接していただきました。児童は、英会話や英語のゲームの楽しさを味わったり、外国の文化に親しんだりすることができました。

 この会は、児童会の代表委員会が企画・立案・運営し、全校生が参加しました。
 代表児童が、教えていただいた英語を交えながらお礼を述べました。いっしょにじゃんけんゲームをして楽しみました。各学年からプレゼントを贈呈し、最後に校歌を歌ってお別れをしました。
 「Thank you verry verry verry much.」。ジェフリー先生のこの言葉が心に残ったお別れ会でした。

 ジェフリー先生の、母国でのますますのご活躍をお祈りします。ありがとうございました。









0

室町文化体験(茶道)教室開催

 7月12日(火)に、室町文化体験(茶道)教室を実施しました。これは、本宮市体験活動・ボランティア活動支援センター事業の一環で地域コーディネーターのコーディネートでボランティア講師をお招きして実施したものです。

 6年生が、お茶の点て方や飲み方、菓子のいただき方の作法を体験しました。そして、なによりも、おもてなしの心、相手を気遣う気持ちの大切さを学びました。

 コーディネーター及びボランティア講師方々、ありがとうございました。











0

南達PTA親善球技大会に向けて

 南達PTA親善球技大会が、9月4日(日)に、白沢運動場と白沢体育館で行われます。昨年度同様にソフトボール、家庭ボールに参加します。
 7月11日(月)に本校体育館で結団式を行いました。対戦相手は次のように決まりました。
  対戦相手  ソフトボール     白岩小・玉井小・本宮二中
        家庭バレーボール   白岩小・五百川小・本宮一中

 選手のみなさん頑張ってください。
 また、たくさんの応援よろしくお願いします。







0

白岩小 白岩幼稚園児との交流会開催

 7月5日(火)に、本校体育館で、1年生が白岩幼稚園児を招いて交流会を開催しました。

 進行やあいさつ、ゲームの説明など1年生が行いました。
 「しっぽとりゲーム」「ばななおに」「どーんじゃんけん」を行いました。
 1年生は、やさしくルールを教えたり、ゆっくり逃げたりとお兄さんお姉さんぶりを発揮していました。







0

歯みがき教室開催

 7月4日(月)と5日(火)の両日、歯科衛生士の先生をお招きして「歯みがき教室」を開催しました。

 4日(月)は、3年生と5年生を対象に行いました。
 3年生は、むし歯の原因や発生の仕組みを教えてもらったり、全歯染めだしを行ってブラッシングの効果を確かめたりして、「自分の口の中のようすを知ろう」のめあてにせまりました。





 5年生は、クッキーとするめ、それぞれを食べた時のかむ回数を比べて、「かむことの大切さ」を学習しました。





5日(火)は、4年生と6年生を対象に行いました。
 4年生は、「歯の健康を守るおやつのえらび方を知ろう」のめあてで、おやつや飲み物の糖分とむし歯の関係を知り、予防する食べ方を学びました。




 6年生は、「歯肉炎とその予防について知ろう」のめあてで、歯肉炎の症状と原因、その予防法について学習しました。




 3名の歯科衛生士の先生方、ご指導ありがとうございました。
0

給食試食会~食育講座~授業参観~救急法講習会

7月1日(金)に、各種行事を開催しました。ご多用の中参観、参加ありがとうございました。

給食試食会
 1年生の保護者を対象に行いました。
 当日の献立は、牛乳、ごはん、バンサンスウ、マスのみそマヨネーズ焼き、ミニトマト、にら玉汁でした。
 1年教室で親子いっしょに食事をし、普段より一口多く食べたり、苦手なものにも挑戦したりと、ほほえましい光景が見られました。



食育講座
 給食試食会終了後、会場をかえて食育講座を開催しました。
 講師の白沢中学校副主任栄養技師の先生から、「現代は、飽食から崩食の時代になっている。」や「朝食を食べると成績はあがります」などの講話をいただきました。


授業参観
 第5校時は、授業参観でした。
 1学期の成長をみてもらおうと、どの学年の子どもたちも真剣に学習に取り組んでいました。保護者のみなさまにみていただいて、とてもうれしい様子でした。








救命法講習会
 体育館でPTA教養委員会主催の救急法講習会を開催しました。
 1年と6年の保護者及び6年児童、教職員と、総勢100余名が講習を受けました。
 日本赤十字社福島県支部の方を講師としてお招きし、講習用の人形(大人用7台、子ども用10台)やAED(7台)を使って救急法を実際に体験しました。
 「万一の際、今日受講したみなさんは勇気を出して、救急にあたってください。」との言葉が心に残りました。




 1学期も残りわずかですが、まとめの学習をしっかりと行い、楽しい夏休みが迎えられるようにしたいと思います。
0

福祉体験学習実施 6年

6月14日(火)及び6月29日(水)の両日、6年生は、福祉体験学習を行いました。

 6月14日(火)は、ハンディキャップ体験と高齢者体験をしました。
 アイマスクをしてガイドに先導してもらって校舎内を歩いたり、車いすで段差のあるコースを移動したりしました。









 また、6月29日(水)は、視覚障がいの方をお招きしての交流会を開きました。
 子どもたちは、6月14日のハンディキャップ体験を通しての実感をもとに、真剣なまなざしで話を聞いたり質問をしたりしました。







 これらの体験を通して、「福祉とは何か」「今の自分にできることは何か」について考えを深めることができました。

0

OMOIYARI音楽会開催

 6月27日(月)、本校体育館で「OMOIYARI音楽会」が開催されました。

 これは、もとみや青年会議所心をつなぐ委員会が主催で、藤田恵美さん(元ルクプル)をお招きしての音楽会でした。
 
 子どもたちは、手話を交えながらの「OMOIYARIのうた」や「ひだまりの詩」など藤田さんの歌の世界にひたっていました。






0

大盛況 PTA親善オリエンテーリング活動

6月25日(土)に、PTA親善オリエンテーリングを実施しました。これは、PTA会員相互の親睦を図ることを目的として開催されました。
 当日は、10チームが参加し、校舎内に設けられた10のポイントを探し、白岩小学校のひみつを解き明かしました。
 担当の厚生委員のみなさんは、事前に何度も学校に足を運び、打ち合わせ・準備をしてくださいました。おかげさまで、大盛況の会となりました。ありがとうございました。




0

宿泊学習無事終了

2泊3日の宿泊学習が無事終了しました。
4、5年生67名元気に帰校しました。

保護者のみなさま、これまでの準備や今日のお迎えありがとうございました。

0

まだまだ元気の白岩っ子です

2日目の午後の活動は、ネイチャーゲームとマウンテンバイク乗りです。
班ごとに自然のひみつを探したり、要領よくマウンテンバイクに乗ったりと、まだまだ元気いっぱいの白岩っ子です。














0

海での活動満喫

砂浜と磯での活動を満喫しました。
グラスサンドや貝殻、カニ、ヤドカリなどを見つけては、歓声をあげていました。









0

授業研究会開催

 6月16日(木)の第5校時に、現職教育の授業研究会を開催しました。
 6年算数「分数のわり算」の提案授業を行い、他校の先生方や指導助言の先生にもおいでいただき研究を深めました。
 今回の授業のねらいは、真分数÷真分数の計算においてわる数の逆数をかける意味を考える、ということでした。子どもたちは、自分の考えを見出したり友達と話し合ったりして、真剣に取り組んでいました。
 放課後、教職員で事後研究会を行い、ねらいにせまるための具体的な手立てについて話し合いました。
 グループごとに協議をし、最後に県北教育事務所の丹治先生よりご指導いただきました。









0

出張おはなし会開催

 6月16日(木)の第3,4校時に出張おはなし会を開催しました。白岩夢図書館司書と読み聞かせボランティア「イクタン号GO!」の方々4名が来校されました。
 1,2年生が、絵本の読み聞かせや言葉遊び・手遊び、紙芝居、パネルシアターを楽しみました。
 「もも太郎のお話、知っている!!」と言っていた子どもたちも、しーんとなって物語の世界にひたっていました。「おもしろかった!」と、大満足の子どもたちでした。








0

2年生 町探検

 6月8日(水)、2年生は生活科の「町のひみつをみつけよう」の学習で町探検をしました。子どもたちは、探検してみたい場所ごとに探検隊をつくり、4名の学習ボランティアの方にお世話になりながら、見学したり質問したりしてひみつを見つけてきました。
 ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。




















0

第1回PTA奉仕作業 お世話になりました

 6月4日(土)に実施したPTA奉仕業では、
早朝より多数の保護者の皆様の参加をいただき
ありがとうございました。
 学校周辺がすっきりとし、
 子どもたちは気持ちのよい環境の下で、
 学習に、運動に取組んでいます。

 ありがとうございました。











0

白岩っ子大活躍 ~第23回南達方部小学校交歓陸上競技大会~

 5月25日(水)、白沢運動場にて第23回南達方部小学校交歓陸上競技大会が開催されました。本校からは、5年生33名と6年生37名が参加しました。

 子どもたちは、これまでの練習の成果を発揮し、精一杯走り、跳び、投げ、最後まで頑張りました。その結果、5年女子4×100mリレーで優勝、5年男子も4×100mリレーで準優勝を飾りました。また、個人種目でもたくさんの入賞を果たしました。

 入賞した皆さんおめでとうございます。また、惜しくも入賞は逃したものの、自己ベスト更新をめざしてがんばった児童のみなさん全員に拍手を送ります。

 また、4年生が心を込めて作ってくれた応援旗が、選手の皆さんの背中を押してくれました。おかげで5・6年生が1つになって応援できました。

 早朝より子どもたちのテント設営のためにご協力いただきましたPTA本部役員、6学年の保護者の皆様、会場でご声援いただいた5,6年生の保護者のみなさま本当にありがとうございました。








0

日本の文化にふれて

 5月10日(火)は、クラブ活動の日でした。


 日本文化クラブでは、茶道の登梛先生のご指導のもと、茶道の手ほどきを受けました。


 日本伝統の作法にもとづいて、菓子や抹茶をいただきました。


 昨年度も経験した児童は、美しい流れで箸や器を扱っていました。







0

陸上教室開催

 5月9日(月)の第5,6校時に陸上教室を行いました。

 これは、本宮市教育委員会主催の平成28年度体力向上授業に伴っての開催です。
 講師は、宮本選手(日本体育大学陸上競技部投擲アシスタントコーチ やり投げ)と藤田選手(流通経済大学3年生 三段跳び)のお二人でした。

 基本的な走り方の指導を受けたり、全員リレーを楽しんだりしました。

 専門的な指導をいただいて、5月25日(水)の南達小学校交歓陸上競技大会に向けて、ステップアップできました。

 ありがとうございました。







0

My name is ○○.

 5月10日(火)は、ALT(Assistant Language Teacher 英語指導助手)ジェフリー先生の来校日でした。

1,3,5,6年生が指導を受けました。

 Hello.
 Nice to meet you.
 My name is ○○.

 ジェフリー先生や担任の先生、友達と英会話を楽しみました。




0

交通安全教室実施

交通安全教室実施

 5月2日(月)の第2,3校時に交通安全教室を行いました。

 白岩駐在所の菅野様と本宮市交通教育専門員の渡辺様、三瓶様を講師にお招きして、安全な歩行や自転車の乗り方についてご指導いただきました。
 1,2年生は、実際に狭い道路や信号機のある交差点で、自分で安全を確かめて横断することを学びました。
 3~6年生は、校庭の模擬道路で自転車の乗り方を学びました。自転車の点検整備の仕方や交差点での右折の仕方などをていねいに教えていただきました。

 青信号でも、歩道でも、横断歩道でも交通事故にあってしまう昨今ですが、だからこそ自分で安全を確認することを、習慣として身につけてほしいと願っています。












0

学校のひみつ見つけたよ

 4月21日(木)の第3,4校時に、1,2年生合同で校内オリエンテーリングを行いました。

 この日のために、2年生は校舎内を下見し、問題をつくるなど準備に励んでいました。

 当日は、1年生と2年生とでグループを組んで、隠された問題を探し、答えていました。校長室にも問題が隠されており、協力しながら必死に探していました。





0

第1回避難訓練実施

 4月15日に今年度第1回目の避難訓練を実施しました。今回は、学校近隣での火事を想定しての訓練でした。避難経路の確認と避難の仕方について学習しました。
 ○ 口を閉じて、放送を聴く
 ○ 「おかしもち」を守る
      おさない
      かけない
      しゃべらない
      もどらない
      ちらばらない
 ○ たて2列に整列する
 担任の先生の指示に従って、真剣に訓練に参加していました。





 

0

緑の少年団活動

 4月13日(水)、6年生が花壇の除草を行いました。
 赤や黄色のチューリップが並んで咲いている花壇ですが、雑草があっという間に伸びてしまいました。チューリップやパンジーを痛めないように、ていねいに除草をしました。
 緑色の帽子がトレードマークの緑の少年団活動の一環ですが、小1時間で花壇はきれいになりました。
 6年生のみなさん、ありがとう。






0

平成28年度スタート

 4月6日(水)、平成28年度がスタートしました。

着任式
 6名の先生方をお迎えしました。

第一学期始業式
 全校生185名、職員21名でのスタートです。
 
入学式
 市教育長 原瀬久美子様をはじめ多数のご来賓のみなさまご臨席の中、25名のかわいい1年生が入学しました。緊張感漂う中にも、白岩小らしくアットホームな雰囲気での入学式でした。

 子どもたちの目標、そして夢や希望の実現に向けて、充実した白岩小学校の活動を進めていきたいと思います。保護者の皆様のご支援、ご協力のほどをよろしくお願い申し上げます。


0