離任式
2025年3月28日 10時15分白岩小学校では3名の先生方とお別れすることになり離任式を行いました。式では5年生の代表児童から別れの言葉があり、転退職される先生方から子どもたちにお別れのあいさつがありました。白岩小学校のためにありがとうございました。
白岩小学校では3名の先生方とお別れすることになり離任式を行いました。式では5年生の代表児童から別れの言葉があり、転退職される先生方から子どもたちにお別れのあいさつがありました。白岩小学校のためにありがとうございました。
本日、令和6年度白岩小学校卒業証書授与式を行いました。
19名の卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
6年間という長い小学校生活を終えて、楽しかったこと、うれしかったこと、悲しかったことや悔しかったことなど、すべての経験が、みなさんをここまで大きくたくましく成長させてきたのだと思います。
この長い間、皆さんを今まで支えてくださった保護者の方々をはじめ、全ての方々に、感謝の心を持ってください。そして、「自分で判断し、行動できる人」になってください。傷ついている友達を見て、どうすればいいか。理想の自分に近づくために、どんな判断をすれば良いのか。ぶれることなくしっかり考えられるようになることが、これからは今まで以上に必要になってきます。「夢は夢に終わらず」。何度失敗しても「もう一度」の精神で何事にも頑張ってください。卒業おめでとう。
本日令和6年度の修了式を行いました。1年生から5年生までの全児童の呼名が有り、5年生の代表児童に修了証書を渡しました。この一年間頑張り、心も体も大きく成長できました。そして、今年よりも来年、さらに成長できるように、そして、学校生活がますます充実したものになるように、頑張ってほしいと思います。
春休みには、一年間を振り返り、反省点を整理して、来年度に生かしてほしいと思います。
春休みを安全に過ごし、新年度またみんなの元気な声で白岩小学校が活気づくことを楽しみにしています。
本宮市内の全小中学校で実施した各種検定試験等「チャレンジ学習」において、令和6年度の実用数学技能検定試験で本校児童が最上位者に輝きました!
本日、本宮市教育委員会から表彰されました。
本日は卒業式の予行練習を行いました。本番と同様の流れで最初から最後までを通しての練習です。児童たちは本番さながらの練習とあって少し緊張気味でしたが、しっかり式に臨めました。21日の卒業式本番まで各自の若干の修正を図り、素晴らしい卒業式に仕上げましょう。