白岩小ニュース

赤い羽根共同募金

2024年12月9日 12時55分

 本日、赤い羽根共同募金を本宮市社会福祉協議会へお渡ししました。12月に入ってから6年生児童たちが中心となって赤い羽根の募金活動をしていました。共同募金は、誰もが住み慣れた地域で安心して暮らすことができるよう、さまざまな地域福祉の活動に役立っています。

 

 

 

 

 

 

 

とろろいも調理3年

2024年12月6日 11時55分

 本日、3年生児童たちはとろろいも調理に取り組みました。地域のボランティアの皆さんに手伝っていただきました。しらさわ直売所「さわちゃん」のとろろいもレシピを参考にお好み焼き風の料理だそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

できあがりです。みんなで試食タイムです。美味しそうですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お別れ

2024年12月5日 18時52分

今日は、初任者研修後補充の先生が学校に来て勉強を教えてくれる最終日でした。担任の先生が出張の時に、かわりに勉強を教えてくれていました。帰り際に、子どもたちからサプライズで感謝の手紙を渡しました。子どもたちは名残惜しそうにお別れをしていました。

  

鼓笛自主練習~お昼休みに~

2024年12月4日 12時49分

 本日のお昼休みにも、3階から鼓笛の練習をする音が流れてきました。先日よりも人数が増えています。

先輩から引き継いで、みんなそれぞれがんばっていますね。

 

学校図書ボランティア(お昼休みに)

2024年12月2日 12時47分

 本日のお昼休みの図書室では、学校図書ボランティアの方がお出でになり、本の貸し出しをしてくださいました。この時期、高学年児童たちは鼓笛の練習で、図書委員もなかなか活動ができないためお手伝いをしていただいています。お世話になりありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

別の部屋ではパレードの練習も。。。。

 

 

ご苦労様です。