卒業式練習~6年生~
2025年3月11日 11時20分卒業式まであと一週間あまりとなりました。6年生児童たちも自分たちの卒業式を立派なものにしようと一生懸命練習をしています。
明日からは全体練習です。後輩たちにも凜とした姿を見せたいですね。
卒業式まであと一週間あまりとなりました。6年生児童たちも自分たちの卒業式を立派なものにしようと一生懸命練習をしています。
明日からは全体練習です。後輩たちにも凜とした姿を見せたいですね。
久しぶりの晴天となり、校庭の雪もとけ、数日ぶりになんとか児童たちが外で活動出来るようになりました。お昼の時間、サッカーや鬼ごっこなど元気に走り回りながら児童たちの歓声が聞こえてきました。
今日は啓蟄(冬ごもりしていた虫たちが土の中から出てくる時期)ですが雪が降りました。子どもたちは大喜びで雪遊びです。
本日の給食は「お祝い献立」でした。3月は卒業シーズン。先日は県立高校の卒業式があり、来週は中学校の卒業式があります。そして再来週、21日は小学校の卒業式ですね。これから卒業式の練習もあります。立派な卒業式を行えますように。
本日、卒業式を間近に控えた6年生に感謝の気持ちを込めて6年生を送る会を行いました。あとわずかでこの白岩小学校を巣立つ日が迫ってきました。6年生立ちは白岩小学校のリーダーとしていろんな場面で皆を引っ張ってくれました。今日は、先輩の活動を見てきた後輩たちが「感謝」の気持ちを込めてたてわり班でゲームをしたり、鼓笛引継式を行ったりしました。