白岩小ニュース

白岩小の日々

ヘチマの観察4年

 4年生はへチマの観察をしていました。

発芽の様子をしっかりスケッチしていました。「芽が出いてないほうはなぜかなぁ~?」と考えていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

じゃがいも(種いも)植え6年

6年生がじゃがいもの種植えをしていました。家庭科かなと思ったら理科の実験だそうです。

切った部分を上向けにしたものと下向けにしたものと成長の比較をするようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どちらが成長がはやでしょうか。どちらでも「早く発芽、成長しないかなぁ~」ですね。

 

 

 

 

 

 

 

0

南達陸上大会に向けて

運動会も終わり、5・6年生は体育科で陸上運動に取り組んでいます。6年生は29日(水)の南達陸上大会に向けて、5年生は来年の大会に向けて種目ごとに練習をしています。

  

0

鼓笛パレード

 本日、本宮市鼓笛パレードが開催され、白岩小学校の5・6年生の児童たちも見事な演奏を披露しました。

出発前の諸注意

 

出発前の注意事項確認。

気合い入れ。

 

気合い入れていくぞ~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 晴天に恵まれて少し暑いくらいでしたが、子どもたちの演奏はそれにも負けないくらい熱い演奏をしてくれました。みんなお疲れ様でした。お手伝いして下さった保護者の皆さん、応援して下さった皆様ありがとうございました。

 

 

 

 

 

0

運動会

晴天のもと、一大イベントの運動会が行われました。子ども達は最後まであきらめないで走り抜き、一生懸命に友達の応援もしていました。5・6年生は、それぞれの係で自分の仕事をがんばっていました。保護者の皆様には、お子さんの体調管理や後片付けでもご協力いただきありがとうございました。

     

   

   

   

  

0

明日の運動会においでください

気象庁の明日の天気予報によると、天気は晴れ、降水確率0%です。

予定通り、運動会を実施いたします。

気温は25℃を超えそうです。こまめに水分を補給するなど熱中症対策を万全にしてご観覧ください。

本日午後に、教職員で明日の会場設定を行いました。

    

   運動会プログラム 白岩小運動会プログラム.pdf

0

運動会直前 鼓笛練習

 いよいよ明日は大運動会です。天気もいいですね。運動会日和となるでしょう。

校庭でも各種目の練習大詰めです。

5・6年生による鼓笛の練習も、校庭でやっと練習ができました。

 

 

0

朝の練習~バトンパス~

 今朝は気持ちよい晴天でした。久しぶりに朝の練習でリレーのバトンパスの練習ができました。

 

「パスのタイミングをもうちょっとねぇ~」

    とか。。

 

 

 

 

走りながらの微調。

 

  本番に向けてチェックの繰り返しです。

 

0

しらさわ学校運営協議会

 昨日、しらさわ学校運営協議会が開かれました。白沢中学校区4校の保護者、学校関係者、地域の方々が集まり、「地域の未来を担う子どもを育てるためにどのような教育活動が必要か」という熟議を行いました。

 

 

自分を理解し、地域を理解し、夢と目標を持って成長できる子どもたちを育てるために何ができるか、、限られた時間でしたが皆深く考えさせられました。

 

0

運動会全体練習

 本日、運動会の全体練習を行いました。予定では昨日だったのですが、雨天のため本日に延期しての実施でした。

体育主任の先生の説明

みんなしっかり聞いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

朝の練習~南達陸上大会へ向けて~

 今朝、校庭で6年生の子どもたちがリレーのバトンパスの練習をしていました。

今月末に行われる南達方部小学校交歓陸上競技大会へ向けての練習です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大会へ向けて少しでも自分たちの力を高めようと希望して集まりました。

がんばれぇ~。

 

 

0

鼓笛の自主練習の様子

 昼休み、音楽室からリズムにのった太鼓をたたく音がしてきます。

鼓笛の練習です。子どもたちがパート毎に、お互いに確認しながら合わせながら練習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

少人数での練習なのにすごい迫力です。

先輩からの伝授ですね。

0

連休明け。雨、、、。

 大型連休明けの学校で、本日は運動会の全体練習の予定でしたがあいにくの雨模様。

校庭もこれでは使えません。

 

 

 

 

 

 

明日は全体練習できますように(祈)!

0

さつまいもの苗植え

 本日とても天気がよく、清々しい気持ちになります。

そんな気持ちのよい日、子どもたちとさつまいもの苗を植えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さつまいもの苗もすくすく成長してくれるといいですねぇ~。

 

 

0

白沢中学校区小中連携講演会

5月1日(水)に白沢公民館にて白沢中学校区の小・中学校の先生方を対象に講演会が開かれました。

 

 

 

 

 

 

 石川幸男氏を講師に招き、「キャリア教育の充実を目指して~読書と学力の視点から~」という演題で約80分間の講演をしていただきました。

 なぜ読書・絵本は必要なのか?なぜ読み解くのか?という問いに対する先生のお考えをお聞かせいただきました。

幼少期からの絵本や本に親しむことの大切さについて我々も深く考えさせられました。

 

 

 

 

 

0

マシュー先生の英語の授業

 ALTのマシュー先生の英語の授業の様子です。子どもたちはいつもマシュー先生の授業を楽しみにしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 マシュー先生を呼びに来る子ども達も英語で必死に用件を伝えようとしています。

肌で英語を身につけていくんですね。

 

 

 

 

0

リレー練習

5月11日(土)の運動会に向けてリレー練習を行いました。下学年(1~3年)と上学年(4~6年)に分かれてのリレーです。バトンパスも見どころのひとつです。白熱したレースにご期待ください。

   

0

ヘチマの種まき

理科の授業(4年)でのヘチマの種まき(&種探し?)の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天気もよく、中庭の畑で土おこしから、先生から種をもらい、一つ一つ丁寧に植えていました。みんなのヘチマ、元気に育つといいね。

 

 

 

 

 

0

運動会の練習にも熱!!

5月11日に実施予定の運動会に向けて、その練習にも熱が入っております。

校庭からの大きなかけ声が、、、、。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

綱引きの練習でした。

 赤組も白組もどちらも勝利はゆずらないぞっ!

      という気合いが感じられました。

0

防災出前講座(6年)

 本日、6年生を対象に二本松土木事務所の方々がお出でになり、防災出前講座を開いていただきました。

 

モニターでの災害視聴

 

土木事務所の方々

 

 これからも暑い日や多くの雨量が予想される日があると思います。

自然災害からどのように身を守るか、しっかり学んでいかなければなりません。ぜひともこの講座から学び、今後に生かしてほしいと思います。

 

 

 

 

 

0

1年生を迎える会

本日、1年生を迎える会を行いました。入学してから二週間あまりたちましたが、もっともっと白岩小学校について1年生に分かってもらおうと、6年生を中心にこの会を実施しました。

1年生入場

 

  先輩たちが1年生に白岩小学校について説明、紹介をしてくれました。
 1年生たちはみな6年生の話や劇をしっかり見て聞いて、この白岩小学校について前よりも理解が深まったことでしょう。準備をしてくれた6年生の皆さんありがとうございます。

0

PTA授業参観

本日PTA授業参観を行いました。

今年度第一回目の授業参観、そしてPTA全体会にご出席いただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今年度第一回目の授業参観、そしてPTA全体会にご出席いただきありがとうございました。

4月8日に新たに20名の新入生が元気に入学し、今年度は全校生119名でスタートしました。

 

 学校教育目標「かしこく たくましく 共によりよく生きる白岩の子」の実現に向けて、子どもたちに目標持たせ、意欲付けを図りながら自己存在感を味わわせて行きたいと思います。

 PTAの皆様のご協力なしには充実した教育活動はできません。今後とも「地域に開かれた学校」づくりに取り組んでまいりますので、ご支援を宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

0

避難訓練実施

本日、第1回目の避難訓練を実施しました。今回は近くの火災から燃え移ったという想定で行われました。
火災・火事は、この春はとても発生が多いそうです。万が一の時を想定して、訓練しておくことが大切です。

無言でスムーズな避難ができていました。

 

全員速やかに避難できました。

 

整列完了。素晴らしい。

 

 

 

 

 

 

消防署の方からご指導いただきました。

 

そして、もっと大切なことは、その訓練を真剣にやるということです。
避難中は話は絶対にしないという約束です。

 もし、突然に火災になった場合でも、このようにスムーズにやれるとよいですね。

消防署の方からは、とてもスムーズに避難できてよかったとお話をいただきました。また、実際の場面では、煙の怖さにについて話されました。

 今日の避難訓練をきっかけに、各家庭でもそういうときどうするかをしっかりと話し合ってみてください。

0

運動会に向けて 

 5月11日の運動会に向けて、どの学年もの練習に励んでいます。

天気のいい日はぜひ外で思いっきり走りたいですね。

子どもたちもがんばっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「〇〇さん、がんばれぇ~」

「スタートのタイミングがむずかしいなぁ。」

 

 

 

 

 

 

 

 

0

マラソンタイム

 業間の時間に体力作りの一環でマラソンタイムがあります。

今日も天気がいいので、みんな元気に外で走っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

PTA実行委員会

 本日、PTA実行委員会を開催しました。

昨年、新型コロナ感染症が5類に移行となり、いろいろと制限されてきたPTA行事も今後、以前のように戻るもの、またこれを経て見直されるものもなどいろいろ考えられます。

これまで以上にPTAの皆様方の声が必要になるものと考えられます。

 この実行委員会はそのPTA各委員会の活動計画、行事、PTA総会に向けての審議をしていただくものです。

大変お世話になりました。今後ともどうぞよろしくお願いします。

 

 

 

0

交通安全教室

4月12日(金)、白岩駐在所の駐在さんと交通教育専門委員の方をお招きして交通安全教室を行いました。6年代表児童が、「家庭の交通安全推進員委嘱状」の交付を受けました。児童の下校の様子も見ていただきました。ご家庭でも、道路の歩き方や横断歩道の渡り方など交通安全について話題にしてみてください。

     

0

体力づくり

本日の天気は晴れ。とても気持ちよい日です。

業間の時間に外に出て体力作り、みなで校庭を走っています。運動会に向けて。。。

さぁ、走ろう。

 

運動会に向けて体力つけるぞ!

 

 

 

 

 

 

天気のいい日はやっぱり外で身体を動かしたいですね。

0

給食スタート!

今日から給食がスタートしました。1年生にとってははじめての学校での給食です。給食当番が配膳をして、みんなでおいしく給食をいただきました。

  

 

0

入学式

4月8日(月)、新入生20名を迎えての入学式を行いました。来賓の皆様や保護者の皆様に見守られながら、名前を呼ばれると大きな声で返事ができました。全校生119名での令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いいたします。

  

 

0

離任式

3月28日(木)に離任式を行いました。4名の先生方からあいさつをいただき、代表児童がお別れの言葉を述べました。最後にみんなで校歌を歌いました。4名の先生方、ありがとうございました。

  

   

0

卒業証書授与式

 3月22日(金)、令和5年度卒業証書授与式を挙行いたしました。凜とした雰囲気の中で、卒業生は堂々とした態度で、式に臨みました。在校生も緊張感のある立派な態度で、6年生の卒業に華を添えました。卒業生、在校生による式歌もそれぞれの思いのこもった素晴らしい歌声でした。白岩小学校を巣立っていく25名の卒業生のこれからの活躍を願っています。

   

  

0

卒業式の会場準備をしました

3月22日(木)、4年生と5年生、先生方で明日の会場準備を行いました。子どもたちは心を込めて清掃や会場の設営に取り組みました。明日の卒業式が卒業生と在校生の心に残る素敵な式になることを期待しています。

  

  

 

0

修了式を実施しました

本日(3月22日)、1年生から5年生の修了式を体育館で行い、5年生の代表が修了証書を受け取りました。新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行に伴い、様々な制限が緩和されましたが、コロナやインフルエンザなどの予防のために感染症対策を意識しながらの学校生活となりました。そのような中ではありますが、子どもたち一人一人が、白岩小の目標「かしこく」「やさしく」「たくましく」に向かって努力を重ね、大きく成長した1年間となりました。1年間の締めくくりがしっかりとできたと感じています。保護者の皆様のご支援に感謝申し上げます。

 

0

縦割り班清掃

 3月19日(火)、6年生徒と共に活動する最後の縦割り班清掃でした。6年生は各班の班長としてリーダーシップを発揮し、後輩と一緒に校内の環境美化に取り組んできました。掃除の手順を後輩に教えたり、清掃後の反省でその日の振り返りをしたりして、しっかりと指導してくれました。4月からは5年生が6年生に替わって最高学年として縦割り班清掃の指揮をとります。6年生の皆さん、これまでありがとうございました。

   

  

0

令和5年度最後の給食

 3月18日(月)、本年度最後の給食を美味しくいただきました。手作りで安心・安全な給食を提供してくれる調理員の皆さん、旬の食材や地元の食材、季節の行事など美味しい献立を工夫してくださる栄養技師の先生、そして、食材を提供してくださる生産者の皆さんへの感謝の気持ちを大切にしてほしいと思います。19日(火)と21日(木)は弁当の日になります。弁当の準備をお願いいたします。

 今日の給食は、ごはん、マーボー豆腐、はるまき、もやしのあえもの、デザート、牛乳です。【給食一口メモ】ビタミンのはたらき/野菜や果物に多く含まれているビタミンは、からだの調子を整える働きがあります。ビタミンは、からだではつくることができないものがほとんどです。ですから、食べ物から補給しなければなりません。野菜を、1日350gとることを目指しましょう。また、旬のおいしい果物も食べるようにしましょう。

 

0

卒業式に向けて(各学年の掲示板から)

 各学年では、卒業式に向けて掲示物を整えています。6年生は思い出の写真を掲示し、5年生から1年生は、6年生への感謝のメッセージを掲示しています。6年生は、在校生一人一人からのメッセージを受け止め、卒業式に向けて心の準備を進めてほしいと思います。来週の金曜日が卒業式です。

  

  

0

スポーツ委員会の企画によるイベント

 3月15日(金)、昼休みの校庭で、スポーツ委員会の企画によるイベントが行われました。内容は3年生と5年生によるドッジボール大会です。先輩(5年生)がリーダーシップを発揮し、物品の準備、コートの設営、ルールの確認などなんとも頼もしい活動ぶりでした。少々風が吹いていましたが、校庭には子どもたちの歓声が響いていました。楽しみながら身体を動かす場面を大切にしていきたいと思います。

  

  

0

卒業式予行を行いました

 3月14日(木)、午後に卒業式予行を行いました。卒業生入場に始まり、卒業証書授与、在校生による別れの言葉、卒業生による旅立ちの言葉、そして、卒業生退場まで式次第に沿って練習をしました。確認や修正が必要な箇所が数点ありましたが、子どもたちは落ち着いて熱心に取り組んでいます。来週の卒業式に向けて、よりよいものを創り上げようという意欲が感じられました。楽しみです。

  

  

0

全校生で準備(ワックス塗布)

 3月13日(水)、年度末恒例のワックス塗布の日です。まず、教室から机やいす、教卓などを廊下に搬出し、清掃を行います。時間をかけて丁寧に水拭をしました。ここまでが子どもたちの作業になります。この後、床の乾燥具合を確認して、職員作業でワックス塗布を行います。6年生は、この機会に掲示物を剥がすなど、卒業に向けて教室内の整理整頓も進めています。卒業式がいよいよ近づいてきました。

  

  

0

卒業式に向けて(全体練習)

 3月12日(火)、画像は卒業式に向けての練習の様子です。これまでは6年生のみで練習を進めてきましたが、今日は卒業式に参加する5年生と4年生も加わっての練習です。6年生の頑張る姿を見て、後輩たちも緊張感をもって練習に参加していました。

  

0

卒業式の練習(6学年)

 3月11日(月)、6学年では卒業式に向けて、心構えや礼法、式歌などの練習をすすめています。今日の練習内容は証書授与と式歌が中心でした。6年間のまとめとして有終の美を飾れるように意欲的に練習に取り組んでいます。14日は卒業式予行です。内容一つ一つの出来具合を確認し、卒業式当日に備えたいと思います。

   

0

今日の給食は「お祝い献立」

 今日の給食は、赤飯、ざくざく汁、えびフライ、からしあえ、パックソース、ごましお、デザート、牛乳です。3月13日(水)は中学校、3月22日(金)は小学校の卒業証書授与式が予定されています。本校の6年生25名も、今日を入れて、登校日は残り10日となりました。6年間の小学校生活を振り返りながら、卒業式の練習に取り組んでいます。今日は、少し早い卒業のお祝い献立です。6年間おいしくいただいた給食の時間を振り返ると同時に、献立を考えてくれる栄養担当の先生、調理を担当する調理場や給食センターの調理員の皆さん、そして、食材を提供してくれる生産者の皆さんへの感謝の気持ちを大切にしてほしいと思います。

 

【給食一口メモ】お祝献立/赤飯は、もち米に小豆やササゲを混ぜて蒸したおこわです。小豆やササゲの色がゆで汁に移り、それがもち米に吸収されるため、赤色を帯びた色になります。地域によって異なりますが、お祝いの席などで食べることが多いようです。少し早いですが、進級や卒業のお祝いをしたいと思います。しっかり味わって食べましょう。

0

業間の校庭

 3月6日(水)、昨夜からの降雪でたっぷりと雪が積もった校庭で、子どもたちは元気に雪遊びを楽しんでいます。雪だるまを作ったり、雪合戦をしたり、鬼ごっこをしたりと校庭には子どもたちの歓声が響いていました。

  

  

0

なわとび記録会(高学年)

 3月5日(火)、延期となっていた高学年のなわとび記録会を2校時に5年生、3校時に6年生で実施しました。持久跳び、二重跳び、種目選択跳びの3種目に熱心に取り組む姿が見られました。高学年の子どもたちの迫力のある姿が印象的でした。

  

  

0

委員会活動(4・5・6年)

 3月4日(月)、今日は委員会活動の最終日でした。1年間の活動を振り返り、来年度への引き継ぎなどを行いました。最高学年として、後輩の模範となって率先した取り組みを見せてくれた6年生、1年間ありがとうございました。後を引き継ぐ、5年生を中心とした後輩の取り組みにも期待しています。

   

 

0

6年生を送る会・鼓笛引き継ぎ式

 3月1日(金)、5年生中心となって、企画と準備を進めてきた6年生を送る会を実施しました。前半は縦割りグループによるレクリエーション、後半は鼓笛引き継ぎ式を行いました。1年生から6年生まで、各会場で大いに盛り上がり楽しい時間を過ごしました。後半は、4・5年生による鼓笛演奏、全校生による校歌斉唱、5年生からお礼の言葉、6年生から後輩へのメッセージがありました。一つ一つの発表が素晴らしく、体育館がしっとりとした雰囲気になりました。6年生のこれまでのリーダシップのお陰で、後輩も立派に成長しました。

  

  

  

0