本宮小ニュース

2022年5月の記事一覧

1年生図画工作科 ならべて ならべて

 今日5月19日(木)の1校時、1年1組教室では、図画工作科「ならべて ならべて」の活動に取り組んでいました。

 色紙や算数の数え棒、色板、おはじき等々、身近にあるものを並べてかたち作る「造形遊び」の学習です。

 みんなとっても楽しそう!

 一人ひとりがつくったものをどんどんつなげていくうちに、友だちのつくった形と一つにつながったり、友だちと協力し合って活動を広げたり。

 「めいろ」や「お城」、「ロケット」、「お家」・・・。

 並べてできた形を見ていると「ここが〇〇でね、こっちは□□だよ。」「あのね、ここが△△なの。」とたくさんお話してくれました。

 身近にあるものを並べるだけで、子どもたちにとっては、教室が想像の世界に早変わり。どの子もニコニコ! 本当に楽しそう。見ているこっちも楽しい気分になりました。

     

0

令和4年度本宮市小学校鼓笛パレード

 晴天に恵まれた今日5月18日(水)。令和4年度本宮市小学校鼓笛パレードが行われました。本校からは、5,6年生総勢115名が参加し、みずいろ公園から県道本宮停車場線を通って、駅前ロータリーまでのコースをパレードしました。

 日頃の練習の成果を発揮してすばらしい演奏を披露し、日ごろからお世話になっている地域の皆さんに元気を届け、地域の防犯と交通安全をアピールする役割を果たしました。

 沿道からは、保護者の皆様をはじめ地域の方々から、心のこもった拍手による励ましをいただきました。ありがとうございました。

 また、お忙しい中、楽器運搬やパレード誘導等にご協力をいただいたPTA本部役員の方々にも感謝申し上げます。ありがとうございました。

 パレードの様子は、新型コロナウィルス感染症対策の一環として、FMモットコムさんのご協力でFMラジオで生中継のほか、本宮市公式Youtubeチャンネルでもライブ生配信されました。しばらくの間は、視聴が可能だそうです。見逃した方、是非、子どもたちの活躍をご覧ください。

本宮市公式Youtubeチャンネル  ※ 37分過ぎあたりから本宮小の演奏が始まります。

https://www.youtube.com/watch?v=yJ4ZCsPywQc&t=2601s

本宮市公式YoutubeチャンネルのQRコード  

        

0

2年生音楽科 リズムで遊ぼう

 今日5月18日(水)3校時、多目的室から2年1組の子どもたちの楽しそうな歌声が聞こえてきました。音楽科「ことばのリズムであそぼう。」の授業です。教育実習生の模範授業として実施しました。

 「こいぬのビンゴ」を歌いながら、曲に合わせて手拍子をしたり、担任の先生の打つ拍にのって、動物の鳴き声と手拍子で応えたり、楽しそうにリズム遊びをしていました。

 「リズム遊び」は、身体でリズムを表現する楽しさから、子どもたちが喜んで取り組む活動です。一人でも楽しめますが、友だちと一緒に行うことでさらに楽しさがひろがります。

 授業の後半、友達とペアになってリズムを打ち、「そろったねー!」と一体感を味わって喜びあう子どもたちの笑顔が印象的でした。

 友だちと心を通わし合い、喜びをともに感じる活動場面がたくさん見られた授業でした。

        

0

6年生体育科 体の動きを高める運動

 今日5月17日(火)の6校時、6年生が体育館で「体の動きを高める運動」の授業に取り組んでいました。教育実習生の模範授業です。

 6年生の体の動きを高める運動では、これまでに身に付けた体の動かし方を基に、体の柔らかさ、巧みな動き、力強い動き、動きを持続する能力を高めるための運動を行います。

 この時間は、体の巧みさを高めることを中心に取り組んでいました。

 授業の中で目にとまったのは、「グループでのボールキャッチ」という活動でした。

 その名の通り、グループで協力し合いながら、友だちの投げたボールをキャッチするという運動で、円を描くように並んだ6人が、自分が持ったボールを投げ上げ、すばやく左隣に移動しながら隣の友だちの投げたボールをキャッチするという活動です。

 自分のことだけでなく、友だちのことも考えないと、なかなか成功しません。

 ボールをどのように投げれば、友だちにとってもらえるか、どう動けば、自分がとれるのか。考え、話し合い、時には一緒に動きを見せ合いながら練習をする子どもたちの姿が、とても印象的でした。

 運動経験の違いなどから、「うまく動けない」など苦手意識をもつ子どもも見受けられます。でも、そんな苦手意識をもつ子がグループにいても、教えあい、一緒に楽しみながら、運動するところがとても素敵でした。

 友だちとのいい関係づくり、そして、いい学び方ができていますね。

 運動技能を高めたり、体力を向上させたりすることが大切なのはもちろんですが、仲間の考えや取組を認めあい協力しながら運動することも、体育科の大切な学習のひとつです。

     

0

運動会の全体練習 3回目

 今日5月17日(火)の4校時、本番前の運動会全体練習(3回目)が行われました。

 内容は、開会式、エールの交換、ラジオ体操、退場、閉会式の確認です。

 天気が心配でしたが、くもり空をふき飛ばすくらいの晴れ晴れとした顔で、子どもたちは一生懸命がんばって取り組みました。

 おかげで、全体の動きをしっかりと確認できました。ばっちりOKです!

 さあ!!あとは土曜日の本番。今度の土曜日の天気は、期待できそうです。(ほっ。1年生教室のてるてるぼうずのおかげかな。)

 本番は、紅白どちらが勝つのでしょう・・・?(ドキドキ・・・)

 みんな~ がんばろうね~!!

  

0