岩根小ニュース

2015年3月の記事一覧

平成26年度卒業式より

 去る3月23日(月)、本校新体育館で平成26年度卒業証書授与式が挙行されました。高松市長様、國分市議会議長様など多数のご来賓の参列のもと、48名の卒業生が岩根小学校を巣立ちました。卒業生一人ひとりの成長と在校生の頑張りが実感できた素晴らしい式でした。
 
 新体育館での卒業生の晴れ姿です       一人ひとりに卒業証書を授与しました

 
 証書をお世話になった家族に渡しました     退場・・・さあ、中学校へのスタート!

 卒業式終了をもちまして、平成26年度の全教育活動を無事終了することができました。お世話になりました保護者、地域、関係各位の皆様に厚く御礼申し上げます。
  ※学校だより「春蘭」卒業式特別号を掲載しますのでご覧ください。学校便り23(3月).pdf
0

離任式が行われました

  


 

3月26日 たくさんの児童の出席のもと
本校の平成26年度離任式が行われました。
転退職する先生方からのご挨拶をいただいたあと
児童代表から挨拶をし 花束を贈呈しました。
新天地でも ご活躍をお祈りします。
0

平成26年度末人事異動について

 平成27年4月1日付の教職員の人事異動について、本校では下記のような異動がありましたのでお知らせします。
〇 退職する教職員    教諭 安田 清明
〇 転出する教職員    教頭 渡邉 克行  本宮市立白岩小学校へ
〇 在外教育施設派遣  教諭 後藤 勇人  ニューデリー日本人学校へ
〇 転入する教職員    教頭 松本 妙子  本宮まゆみ小学校より
                 教諭 酒井けい子  郡山市立穂積小学校より
                 教諭 品田 孝子  郡山市立大成小学校より
                 教諭 山本 雄太  福島大学附属中学校より
                 教諭 太田  桜   新採用
                 講師 国分 夏子  二本松市立二本松第三中学校より
                 講師 三浦  愛   新採用
                 講師 加藤あきほ  新採用
               支援員 國分 由佳   白岩幼稚園より
※ 退職・転出・派遣職員の離任式は、3月26日(木)8時50分より本校体育館にて行います。児童を集団登校により8時30分までに登校させてください。離任式、見送り終了後(9時40分頃)、1~4年生は下校となります。(ただし、4年生は机移動のため若干遅くなります。)5年生は教室移動の作業を行い、11時頃に下校となります。       
0

今年度のクライマックスに向けて

 3月13日から卒業式の全体練習を積み重ね、20日(金)に全てが終了しました。最初は、声が小さくて後ろまで通らなかったり、歌のボリュームが小さかったりしましたが、かなり上達しました。
 最近は、毎朝各学級から式歌の練習をする歌声が聞こえていました。その声が日に日に上手になっていっているなあと感じていました。23日(月)の卒業式では、子どもたちの努力の成果を見て聴いていただけると思います。
<卒業式予行の様子から>
 
       入場した6年生              6年生に思いを伝える在校生(3~5年)
 
       6年1組の児童                      6年2組の児童

 3月20日(金)、最後の卒業式練習が終了後、6年生が作った岩根小のマスコット「にゃん四郎」が5年生に引き継がれました。6年生の「ぜひ引き継ぎたい」という思いと、5年生の「後は任せてほしい」という気持ちが溢れていて、とても微笑ましい風景でした。岩根小のよき伝統になるといいなと感じました。
 
    6年生から思いを込めて・・・                 6年生から5年生へ
 この日の昼休み、放送で「5年生が体育で学んだダンスを午後1時から披露するので、旧体育館にぜひ見に来て下さい」というアナウンスが流れました。
 5年生は以前からダンスの練習をしていて、学習発表会でもその一端を披露し、大喝采を浴びていました。この日のダンスも、曲のリズムにのった動き、表情、友達との連携など本当に素晴らしいものでした。発表後、参加者全員で「妖怪体操」を踊って楽しく過ごしました。
 
 プロも顔負け(?)の激しいダンスでした         みんなで妖怪体操を踊るよ!
0

「Jでつながろうプロジェクト」に当選!

 この度、学校教育支援事業「Jでつながろうプロジェクト」に応募したところ、本校が見事当選し、去る3月16日(月)事務局の方々3名が本校においでになり、サッカーボール、ソフトバレーボールなどを寄贈してくださいました。5年生代表児童が感謝の言葉とともに受け取りました。
 来年度からみんなで楽しく使用していこうと思います。
  
お忙しいところわざわざありがとうございました  長縄も入っていました。使うのが楽しみ!
0

5年生職業体験出前授業「シェフのお仕事」より

 3月17日(火)に日本調理技術専門学校の鹿野先生と実習助手の方2名をお迎えして、職業体験出前授業「シェフのお仕事」を実施しました。
 シェフという職業は子どもたちの中でもなりたい仕事の上位に入っています。この日は、仕事の内容を教えていただく他に、牛肉やキャビア、トリュフを使ったフランス料理やデザートなどを実際に作っていただいて試食させていただきました。5年生と春蘭2組の児童が参加し、大はしゃぎでおいしい料理に舌鼓をうっていました。午前中から校内はとてもいいにおいでいっぱいでした。
 
 さすがにプロの手つきは素晴らしいです         デザートのアイスクリーム!
               
              興味津々の子どもたち・・・夢が広がったかな!?
0

卒業式全体練習から

 今日の3校時目に、3~6年生で卒業式全体練習が行われました。第1回目の練習だったので、今日は「座席等の位置を確認するとともに、姿勢やふさわしい振る舞いについて知ること」をめあてに実施しました。
 新体育館は今までの体育館の2倍以上の大きさなので、しっかりとした声で歌ったり話したりしないとよく聞こえませんし、気持ちも伝わりません。(1回目ににしては上出来だったようです。)来週も練習がありますので、さらに上達するよう練習を積み重ねていきます。
             
                6年生は主役ですのでステージ前に座ります
             
                在校生(3~5年)が卒業式を盛り立てます

<来週3月16日(月)~20日(金)の予定>
3月16日(月)日課表Ⅱ、卒業式練習3校時(3~6年)、ドリーム文庫回収日、児童下校(1年13:10、2~6年14:00)
3月17日(火)放送集会(業間)、5年職業体験出前講座「シェフのお仕事」3,4校時
3月18日(水)卒業式予行3,4校時(3~6年)
3月19日(木)給食エプロン持ち帰り(23日までに回収)
3月20日(金)卒業式練習3校時(3~6年)、修了式5校時(1~5年)、卒業式準備(完了)
3月21日(土)春分の日

 
0

連日の雪模様及び震災追悼集会

 昨日、今日と連日の雪模様になりました。
 
 昨日は、大雪により登校時刻を遅くしましたが、ご協力いただきありがとうございました。天候による登校時刻の変更、臨時休業などの決定については、本宮第二中学校区の小・中三校で連絡を取り合い、熟考の上決定することにしています。(当日朝の決定は難しいものがあります。)6時頃から協議し、決定して一斉メールでの連絡が7時頃になってしまいました。なるべく急ぐようにはしますが、今後も今回と同様になることが多くなると思いますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

 さて、3月11日(水)は東日本大震災からちょうど4年の「追悼の日」でした。今年は、放送集会を開き、全校生、全職員の黙祷と校長の話を行いました。その内容の概略は下記の通りです。
************************************* 
  東日本大震災が発生してから、今日で丁度4年が経ちました。ここ数日、テレビで特集
 の番組が放送されているので、見ている人も多いと思います。
   2011年3月11日午後2時46分、太平洋沖を震源にマグニチュード9.0の大地震が
 発生し、福島県、岩手県、宮城県を中心に東日本は大きな被害を受けました。亡くなった
 人と未だ行方不明の人を合わせて、18,000人余(震災関連死を含めると2万人以上)、
 ピーク時には避難者が約40万人もいました。(現在も20万人位います)
  本宮市も震度6の地震に見舞われました。皆さんの中にも被害を受けた人が多くいた
 と思いますし、岩根小学校も少なからず被害を受けました。原子力発電所の事故もあっ
 て、4年前には、今日をどう生きていこうかと苦しい毎日を送っていました。でも、私たち
 日本人は、苦しくとも皆で助け合って、心の絆を大切にして、それを乗り越えてきたので
 す。
  いまだに大きな問題は残っていますが、いろんなものが元に戻りつつあります。常磐自
 動車道が全線開通したり、本宮市にスマイルキッズパークができたりしています。ともす
 ると、時間の経過とともに地震の怖さを忘れてしまいがちですが、4年前の苦しい思いを
 決して忘れてはいけません。今日放送集会を行ったのもそのためです。今しなければな
 らないことをきちんと行うこと、日頃から備えておくことが大切ですし、私たちは、亡くなっ
 た人たちの分まで命を大事に生きていかなければなりません。
  ふるさと福島、そして本宮が輝くよう、今日からまたみんなで頑張っていきましょう。
*************************************
  
0

今年度最後の授業参観日

 先週の木曜日3月5日に今年度最後の授業参観日が行われました。
 当日は、PTA総会、新体育館自由見学会もありましたので、多数の保護者の皆様や地域の皆様にご来校いただきました。1年間のお子さんの成長ぶりはいかがだったでしょうか。
各学級ごとに今年度の最後を飾るのにふさわしい授業が実践され、子どもたち一人ひとりの頑張る気持ちや感謝の心があふれていたと思います。

                   4年「二分の一成人式」より
 
          2年生                         1年生
 
          春蘭                          5年生
                 
                             3年生
6年生の「感謝の会」の様子です

          6年2組                        6年1組

<今週 3月9日(月)~13日(金)の予定>
3月 9日(月)学期末日課表Ⅱ開始(16日まで)
3月10日(火)ALT来校、児童下校(全)14:00
3月11日(水)震災の日、震災追悼集会<放送>、児童下校(全)14:00
3月12日(木)卒業式々場作成①放課後5年及び職員、児童下校(1~4年及び6年14:00、5年14:40)
3月13日(金)卒業式練習3校時・3~6年、6年市議会見学5,6校時<出発12:50、帰校15:10、児童下校(1年13:10、2~5年14:00、6年15:10>
0

6年生を送る会&鼓笛移杖式②

 3月4日、6年生を送る会に引き続き鼓笛移杖式が行われました。
 新鼓笛隊の4,5年生は2学期から6年生に楽器やフラッグ、バトン、指揮などのやり方を教わってきており、3学期になってからは休み時間や放課後の時間も使って、自主練習、パート練習などに励んできました。
 この日は、6年生から正式に伝統を引き継ぎ、6年生の見守る中で立派な演奏を披露することができました。その心意気はしっかりと6年生の心に届いたようです。
 
6年生から5年生へ主指揮が引き継がれ     新体育館で立派な演奏を披露しました
 
   主指揮、副指揮もしっかりできました         真剣に聴いている6年生
0

6年生を送る会&鼓笛移杖式①

 3月4日(水)の3,4校時に6年生を送る会と鼓笛移杖式を行いました。
 1月末には6年生を送る会実行委員会が組織され、4,5年生を中心に会の内容を企画しその準備を進めてきました。当日は、比較的暖かな天候に恵まれ、全校生で6年生との別れを惜しむ会を実施することができました。

     6年生の入場です          今までは送る側でしたが送られる側になりました

  1年生はダンスとなわとびを披露            2年生は歌を発表
  
 3年生は合奏と歌を聴かせてくれました     6年生へのインタビューコーナー
              
                下級生から6年生へのプレゼントです

                 みんなで“RPG”を大合唱しました

最後にくす玉割り・・・・「ファイト!」でなく、にゃん四郎祭りにちなんで「ニャイト!」でした。
(6年生のことがよくわかっていて、しゃれてるね!)
0

新体育館引渡し式が挙行されました

 本日午前10時より、多くのご来賓の方々にご参列いただき、本校の新体育館引渡し式が行われました。建設業者から市に、そして岩根小学校にという順で目録や鍵などが引渡されました。
 その後、市長様、校長、市議会議長様、児童代表からのあいさつがあり、最後に全員で校歌を斉唱し式が終了しました。明日からいよいよ授業での使用が始まります。手始めは「6年生を送る会」です。6年生は卒業が間近なので、限られた日数ではありますが優先的に使ってもらうことになっています。
 なお、今月中に登録団体代表者会を開き、体育館の使用の仕方について説明会を行う予定です。
 
       3,4,5,6年生が参加し、多くのご来賓のご参列のもと行われました

 
 市長様から体育館の鍵をいただきました         市長様のごあいさつ

 
          校  長                      市議会議長様

 
      児童代表(6年生)                   全員で校歌斉唱

※ 3月5日(木)の授業参観日にはぜひ体育館をご覧ください。(PTA総会がありますが、今年は新体育館の多目的室で行います。)
  また、夕方の教育懇談会(18:00~19:00)の折にもご覧いただけます。
0

小中連携英語の授業&今日の授業から

 今日の2,3校時目に本宮二中の英語科担当の山崎先生が本校においでになり、6年生を対象に英語の授業をしてくださいました。今日はALTのケイティー先生も来ていただいていたので、中学校の英語の授業時間と同じ形態の授業でした。
 小学生は音声で英語に慣れ親しむのが大事なのですが、今日は特別に文字を使って書いたり、発音の秘密(サイレントe)についても学習しました。6年生は、中学校での勉強がきっとさらに楽しみになったと思います。
 
  英語には母音と子音があって…       今日の感想や中学校での目標を書きました 

 今日参観した授業を紹介します。
 1校時目には1の1の国語の授業を参観しました。「まとめてよぶことば」の学習でした。
バス、トッラクなどは「自動車」とよぶこと、客船、ヨットなどは「船」、そしてどちらも「乗り物」であることなど、子どもたちの活発な意見を先生が上手にまとめていました。
<進んで発表し学びを深める1年生の様子>
 
客船、ヨット、ボートをまとめて何と言うかな?   ノートに書く文字も上手になりました

 3校時目には5の1の道徳の授業を参観しました。
本日の大切なことは「自分の長所を知ること」「自分に自信をもつこと」でした。読み物資料を読み取り様々な考えを発表し合った後に、友だちの良いところを指摘し合ったり、ノートに書いたりしていました。
<深く考える5年生の様子>
 
      じっくりと考えて…           友だちのノートにその子の長所を書き込みます
0