本宮小ニュース

2022年3月の記事一覧

令和3年度 卒業証書授与式

 春の日差しに包まれた今日3月23日(水)、令和3年度本宮市立本宮小学校卒業証書授与式が行われました。

 式では、校長から卒業する70名一人ひとりに、「おめでとう」の言葉とともに卒業証書が手渡されました。

 別れの呼びかけでは、共に過ごした仲間たちや先生方との思い出、保護者や地域のみなさんへの感謝の気持ちが伝えられました。

 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、出席者に制限を設けたり、事前に収録した合唱のビデオを大型モニターで披露したりするなど、今までとは異なる部分がありましたが、先生方は心を込めて工夫を凝らし、卒業生を送り出しました。

 感動的で、とてもあたたかい卒業式でした。

 70名のみなさんの、今後の活躍を心からお祈りいたします。

0

令和3年度修了式

 3月22日(火)の3校時に、令和3年度の修了式を校内テレビ放送で実施しました。

 6年生を除いた1年生から5年生までが、各教室で修了式に臨み、全校生を代表して5学年の代表児童が、修了証書を受け取りました。

 1年間の締めくくりがしっかりとできました。

  

0

学年末清掃 感謝の気持ちを込めて

 学年末のこの時期、3月14日(月)~18日(金)を清掃強化週間として、お世話になった教室などに感謝の気持ちを込め、清掃に取り組んできました。

 今日3月18日(金)はその最終日。

 教室のロッカーや床の水拭き、机・椅子に脚に詰まったゴミ取り、下駄箱掃除、窓ふきなど、普段ゆき届かない場所の掃除や作業に取り組みました。

 1年間お世話になった教室や学用品に、「ありがとう」の感謝の気持ちを、また、新しい教室や道具にも「よろしくお願いします」といった謙虚な気持ちを忘れず、大切に使います。これが本宮小学校のよさ・伝統です。

        

0

タブレットのお引っ越し

 学年末が近づき、来年度への準備も始まっています。

 今日3月18日(金)の朝の時間、全校一斉にタブレットの引っ越し作業を実施しました。

 一人一人に配備され、使用していたタブレットを、次の学年の充電保管庫に移動します。6年生の使用していたものは、来年度入学する新1年生の保管庫へ。

 タブレットが、子どもたちよりひと足先に、新しい学年にそれぞれ進級。新年度に子どもたちがやってくるのを待っています。

  

0

4年生図画工作科 ゆめいろらんぷ

 今日3月17日(木)の1.2校時、4年2組の教室では、図画工作科「ゆめいろらんぷ」に取り組んでいました。

 LEDライトを使ったランプ工作です。

 ペットボトルの周りにカラーモールや着色した透明板を張り付けて、ランプの色の変化を楽しみながら作品を仕上げます。

 完成した作品を暗いところで光らせてみると・・・とても幻想的!

 きらきら光る作品の美しさに感動。みんな目を輝かせていました。

     

 

0

いつもどおり 元気よく

 昨夜16日午後11時36分、福島県沖を震源とする地震があり、本宮では震度5強を記録しました。多くの子どもたちが、眠れず、不安な一夜を過ごしたことと思います。

 今日17日(木)の学校は、地震の影響も少なく、いつも通りの教育活動に取り組んでいます。子どもたちも、落ち着いて生活しています。ご安心ください。

0

6年生総合 スクラッチ プログラミング

 今日3月16日(水)の2校時、6年生が「スクラッチプログラミング」に取り組んでいました。

 今回は、NHK for Scoolのプログラミング教育番組「Why!?プログラミング」で紹介されているプログラミングを参考に、キャラクターの動きをプログラミングするという活動です。

 マウス操作でブロックを並べるだけで簡単にプログラミングができます

 でも、どのようにブロックを組み立てれば、キャラクターを自分のイメージどおりに動かすことができるのか・・・

友だちに聞いたり、何度も試したりしながら一生懸命取り組んでいました。

 試行錯誤を繰り返して、自分のイメージした通りの作品を作り上げる、ここにスクラッチプログラミングの醍醐味がありますね。

  

0

2年生生活科 ポジティブなメッセージを伝え合うと・・・

 今日3月15日(火)の2校時、3年生に進級するタイミングでクラス替えを控えた2年生が、クラスの友だち一人一人にメッセージを書いていました。

「休み時間、なかよく遊んでくれてありがとう。」

「計算のしかた、教えてくれてうれしかったよ。」

「○○くんのギャグがおもしろかったよ。また楽しませてね。」 

「○○さん、なわとびが上手だね。すごいね。」

 お互いに、この1年間を振り返って、友だちに感謝や励まし、称賛の言葉を伝え合います。

 カードには、「ありがとう」「いいね」「だいじょうぶ」「がんばっているね」「すてきだね」など、心が温かくなる「ふわふわ言葉」「プラスの言葉」が、たくさんたくさん、あふれていました。

 ポジティブなメッセージを伝え合うと、教室の空気が変わります。

 ほめ合う心地よさを経験した子どもたちは、3年生に進級してもいろいろな場面で、ほめ合う活動をすることでしょう。

 よく「言葉は人を育てる」と言われます。「言葉」を大事にしながら、成長に向かっていく、そんな教室づくりを来年度も目指してまいります。

     

0

1年生体育科 リズムダンス

 今日3月15日(火)は、朝方まであいにくの雨。

 校庭は状態が良くないことにくわえ、体育館は、卒業式の会場設営がされていて、残念ながら使えません。

 雨降りの日でも、室内で楽しく体を動かすことはできないかなぁ・・・

 そこで1年生は教室で、2時間目の体育を実施しました。

 子どもたちの大好きなリズムダンスです。

 ドラえもんやポケモン、妖怪ウォッチ等々、子どもたちの大好きなアニメソングのダンス動画を見ながら、リズムに合わせて体を動かします。

 子どもたちはみんなニコニコ、先生もノリノリ(?)。

 体を動かすことって大事ですね。

 みんなの心と体が元気なら、新型コロナウィルスになんかに負けないね!

  

0