本宮小ニュース

2021年5月の記事一覧

「靴をそろえる」1年生の姿から

 今日5月31日(月)の朝の時間、1年生の数人が、校長室前の廊下をとおり、昇降口方面へ行くのが見えました。「何しに行くの?」と尋ねると、「靴そろえ。」との返答。
 その後、「靴そろえ」をするようになったいきさつなどを尋ねたところ、担任の先生から、靴をきれいに揃えて靴箱に入れることのよさについてのお話があり、当番のしごとの一つとして取り組むようになったとのこと。

 そういえば、以前勤務した学校の昇降口に、こんな詩が掲げられていました。

『はきものをそろえる』
 はきものをそろえると こころもそろう
 こころがそろうと はきものもそろう
 ぬぐときにそろえておくと
 はくときに心がみだれない
 だれかがみだしておいたら
 だまってそろえておいてあげよう
 そうすればきっと
 世界中の人の心も そろうでしょう

 「はきものを揃える。」日常の小さなことですが、はきものを揃えられる人は、心を落ち着かせてけじめを付けることができる人、自分の行動を振り返ることができる人、他の人がどんな気持ちになるかを考えられる人でしょう。

 今日で5月も終わり。1学期の折り返し地点です。
 4月からの生活を振り返り、できていること、たりないところを確認するにはいいタイミングです。
 凡事徹底。当たり前のことを当たり前に。
 今朝は、1年生の行動に、大切なことを改めて意識させられました。

  

0

おかげできれいになりました。~PTA奉仕作業~

 今日5月30日(日)、PTAリサイクル委員会事業の資源回収(6:40~)とPTAボランティア委員会事業の奉仕作業(7:00~8:00)が行われました。
 今回は、1.3.5年生の保護者の方に、南校舎・西校舎の窓ふき作業を、2.4.6年生の保護者の方には、プール清掃を、それぞれご協力いただきました。
 早朝からの作業ににもかかわらず、多くの保護者の方が参加して下さいました。
 おかげさまで、学校がとてもきれいになりました。ご協力、ありがとうございました。
 明日から、子どもたちが気持ちよく学習に取り組めることと思います。

     

0

ミニトマトの観察

 今日5月28日(金)の4校時、2年生が生活科の時間に、先日、苗を植えた「ミニトマト」の成長を観察しました。
 葉の枚数や大きさ、色・手触り、茎の長さ等、自分の目と手でじっくりと確かめ、観察カードに記録していました。
 黄色い花の数を数えて、実がなるのを楽しみにしている子
 自分の苗に小さな実がついているのを発見して、大喜びする子
 自分だけの「ミニトマト」の成長を、とても嬉しそうに観察する2年生でした。

  

0

4年生社会科 浄化センター見学

 今日5月27日(木)の午前中、4年生が社会科の学習で、県中浄化センター(下水処理場)を見学しました。
 職員の方から、家庭などで使った水はどこへどのように流れていき、処理されるのかくわしく教えてもらいました。
 特に、微生物の力を借りて水をきれいにしていることについては、初めて知った子どもたちがたくさん。
 微生物のはたらきを助けるためには、洗剤の量を正しく使うことや油を流さないことなど、家庭で気をつけることについても教えていただきました。
 働いている皆さんの工夫、努力、喜びなどを知り、私たちの生活と結びつく水の大切さを自分の目で見て感じることができました。

  

0

人権の花運動

 5月26日(水)の午前9時頃、市の人権擁護委員の方々がお見えになって、「人権の花運動」のための花の苗を寄贈してくださいました。
 「人権の花運動」とは、児童が協力し合いながら花を育て、その成長を観察することによって情操を豊かにし、「相手の立場を考え行動する心や思いやりの心を育てる」ことや「生命の尊さ、感謝の気持ちを体得する」という人権尊重の意識を身につけてもらうことを目的としています。
 児童代表して環境委員会の6年生が、「大切に育てます。」とお礼を述べて受け取りました。
 お花は、今度の委員会活動の時間に、児童昇降口近くの花壇へ植えられる予定です。
 今日いただいた花は、私たちと同じ命ある植物です。みんなで大事にお世話をし、学校をきれいなお花でいっぱいにしていきましょう。

  

0

ミニトマトの苗を植えました!

 今日5月26日(水)の3校時、2年生が生活科の学習で ミニトマトの苗を植えました。
 ひとり一鉢です。根が傷まないように、そして茎を折らないように、やさしくそっと植えます。
 これから毎日、お世話をします。
 きっと夏には、あまくて美味しい真っ赤な実をたくさん付けてくれることでしょう。

   

0

1年生だけで探検をしよう!

 5月はじめに2年生と一緒に学校の中を探検した1年生。
 今回は、1年生だけで学校探検です。

 今日5月25日(火)の3校時、グループに分かれて、さあ 出発!
 ドキドキしながら、初めての場所や特別教室、職員室や校長室などを探検しました。
 「失礼します。1年〇組の~です。学校探検に来ました。」
 「ありがとうございました。」
 ご挨拶もみんな上手に言えました。 
 グループがばらばらにならないように声を掛け合うことや時間を守ること、静かに歩くこともしっかりできましたね。素晴らしい。
 立派な1年生に 花丸です!

     

0

植物の育ち方 3年生理科

 3年生は、理科の時間にホウセンカやヒマワリ、そして綿の種をまいて育て、3つの植物にはどんな成長の違いや共通点があるか、調べる学習をしています。
 今日5月24日(月)は、それぞれ発芽した芽を観察し、観察ノートに記録していました。
 「どれも皮を脱いで、2枚葉が出てくるね。」
 「出てきた葉の形や色が違うね。」
 似ているところと違っているところ、まだまだありそうです。これからも観察を続け、たくさん発見してくださいね。

  

0

南達方部交歓陸上競技大会の選手壮行会

 今日5月21日(金)の昼の時間に、5年生が中心になって企画した、南達方部交歓陸上競技大会の選手壮行会が、校内テレビ放送で行われました。
 会では、選手紹介の後、5年生の応援団を中心に、6年生の選手のみなさんに全校でエールを送りました。
 また、エールの後は、6年生の代表児童より御礼の言葉とともに、大会に向けての決意が発表されました。
 1~5年生やおうちの方の応援を胸に、今まで練習で培ってきた力を発揮して、精一杯、競技に臨んでくれることでしょう。

 がんばれ! 6年生!

     

0