タグ:給食
今日の給食は (№33)
ごはん、にら玉汁、いわしの梅煮、笹かまと野菜のごまみそあえ、牛乳 647キロカロリー
【給食一口メモ】 黄色の食品 米
米は、農家の人たちによって約7ヶ月の間、八十八回の手間をかけて作られているため、八十八という漢字を組み合わせて、「米」という字を書きます。昔は、米を一粒でも残すと“目がつぶれる”(見えなくなる)といわれ、とても大切にされました。皆さんも米農家さんの手間暇と自然の恵みに感謝して、残さずおいしく食べましょう。BGMは、モーツァルト「トルコ行進曲」、ドビュッシー「夢」
今日の給食は (№30)
菜の花ごはん、若竹汁、さわらの照り焼き、五目きんぴら、牛乳 650キロカロリー
【給食一口メモ】 春を味わおう
今日の給食は春が旬の食材をたくさん取り入れた献立です。ごはんは、菜の花で新緑を感じながら卵の黄色で菜の花のお花をイメージしています。汁ものの「筍」や、照り焼きにした「さわら」も春が旬の食材です。旬のものは、他の季節よりも栄養がたくさん入っていて味もおいしいです。今日は春のおいしさを感じながら食べてみましょう!BGMは、ベートーヴェン「エリーゼのために」、スペイン民謡「先生」
今日の給食は (№27)
ごはん、実だくさん汁、ちくわの磯辺揚げ、大豆入りおひたし、牛乳 652キロカロリー
【給食一口メモ】 地球のことを考えてみよう!SDGs献立
今日は地球環境のことを考えるために、お肉を使わずにお魚や大豆を使ったSDGs献立にしました。牛や豚、鶏などのお肉を作る製造過程では、大量の土地や水、餌が必要で、牛などが出すゲップには、温室効果の高いメタンガスが含まれ環境への影響が大きいといわれています。SDGsの面からも大豆は注目されている食べ物で、お肉にみたてた大豆ミートというものもあります。今日はおひたしに入っています。自分だけでなく、周りの人、健康や地球環境などいろいろなことを考えて、その日に食べるものを自分で選べるようになれるといいですね。BGMは、ドビュッシー「月の光」、シューマン「楽しき農夫」
今日の給食は (№24)
ごはん、コーンとほうれん草のスープ、ミートボール、オニオンサラダ、牛乳 611キロカロリー
【給食一口メモ】 3つの食品群
食品は、働きによって赤・緑・黄の3つのグループに分けることができます。赤のグループの食品は、たんぱく質や無機質を多く含み、主に体の血や肉・骨や歯をつくる働きをします。緑のグループの食品は、ビタミン類を多く含み、主に体の調子を整える働きをします。黄色のグループの食品は、糖質や脂肪を多く含み、体温をあげるなど主に体の力のもとになります。赤・黄・緑、どれも私たちの体にとって大切な栄養です。バランスよく何でも食べて、赤・黄・緑の栄養をとれるようにしましょう。BGMは、ランゲ「花の歌」、イラディエール「ラ・パロマ」
今日の給食は (№22)
ごはん、たけのこの煮物、納豆、アーモンド和え、牛乳 681キロカロリー
【給食一口メモ】 春が旬の「筍」
今日は煮物に入っている「筍」についてです。筍は食物繊維が多く、お腹の調子を整えてくれます。また、成長がとても早く、1日に1m以上も伸びることがあるそうです!今日は缶詰や水煮ではなく生の筍を使っています。九州でとれたものを氷詰にして新鮮な状態で届けてもらいました。新鮮な筍は今の時期しか食べられないので、よく噛んで香りや食感を楽しんで食べましょう。