日誌

2022年6月の記事一覧

4、5、6年体育「25mめざして挑戦」 (№160)

 1~5コースに能力別に分かれて25mを泳ぐ練習です。まだ25mを泳げない児童は、1~3コースでビート板を使った息継ぎとキックの練習(写真の左から3つ)、25mを泳げる児童(4年2人、5年5人、6年3人)は4・5コースで、泳法を変えて繰り返し泳ぎます。クロールの息継ぎの時、斜め後ろを見るつもりで顔を上げないと前からの水をかぶってしまいます。力で泳ぐのではなく形、タイミングをよくして、省エネで泳げるように挑戦しています。 

0

1、2年体育「浮く・もぐる遊び」 (№159)

 1、2年生は今日で4回目のプール学習です。段階的に一歩一歩できることを増やしていきます。1年生は、小さく浅いプールで、手で「わにさん歩き」、鼻から息を吐きながら前進します。2年生は、水中の物を拾いながら、もぐる練習です。「4m泳ぎました。」という子もいました。みんな水に慣れて、元気に挑戦しています。

0

今日の給食は (№158)

 ごはん、キャベツスープ、いわしのパン粉焼き、ほうれん草とコーンのソテー、牛乳 640キロカロリー
【給食一口メモ】 魚の脂肪
 日本は海にかこまれている国です。昔から海でとれる魚をたくさん食べてきました。魚の油にはDHA(ドコサヘキサエン酸)という成分がたくさん含まれています。DHAの主なはたらきは①血液中のコレステロールをとりのぞき、心臓病などの血管の病気になりにくくします。②血液を固まりにくくします。③頭のはたらきをよくしたり、記憶力を高めたりします。今日のいわしにもたくさんDHAが入っています。魚が苦手な人でも、少しでも食べるようにしてみましょう。BGMは、サン=サーンス「白鳥」、ボッケリーニ「ボッケリーニのメヌエット」

0

今日の給食は (№156)

 ごはん、青菜のみそ汁、鶏肉の照り焼き、きゅうりの梅風味和え、牛乳 660キロカロリー
【給食一口メモ】 緑の食品「きゅうり」
 1年中売っているきゅうりですが、旬は6~8月の夏の間です。旬のきゅうりは、ビタミンCが多く、水分も多い野菜なので、夏場の水分補給にぴったりな野菜です。おいしいきゅうりの選び方は、濃い緑色で、ハリやツヤのあるもの、表面のイボがとがっているものが新鮮です。今日も本宮でとれたきゅうりです。これからがおいしいきゅうり、ぜひ毎日の食事にとりいれましょう!BGMは、テレマン「食卓の音楽」、ブラームス「眠りの精」

 

0