日誌

R6和田小2024 夢をもち、自他の幸せを考えながら、             未来を拓く子ども

今日の給食は (№199)

 食パン、ポークビーンズ、ブロッコリーサラダ、梨ジャム、牛乳 676キロカロリー
【一口メモ】 クイズ

 貧血予防といえば鉄分が大切です!では、鉄分の吸収をよくするビタミンはどれでしょうか?次の3つから選んでください。1.ビタミンA 2.ビタミンC 3.ビタミンE 答え 2.ビタミンC ビタミンCは、鉄分の吸収を助ける働きがあります。さらに、たんぱく質を一緒にとると吸収率がアップします。今日の豚肉には鉄分が多く含まれています。ブロッコリーやじゃがいもにはビタミンCがたくさん入っているので、鉄分をとるためにも残さず食べましょう!

0

今日の給食は (№198)

 ごはん、油揚げのみそ汁、さんまの蒲焼き、おひたし、牛乳 680キロカロリー
【一口メモ】 さんま

 さんまは、8月ごろ北海道沖から南下します。大きさも南下とともに変わり、それとともに脂肪分も北海道沖では10%、10月~11月の銚子沖では20%にもなり、味もこのころが一番おいしいです。さんまには、ビタミンB₁₂が多く、またエイコサペンタエン酸も含まれているので、生活習慣病と貧血の予防にも効き目があります。

 

0

全校朝会「健康・安全第一でがんばっていこう!」 (№197)

 久しぶりに体育館で、全校朝会を行いました。体調の悪い人は積極的にマスクをしたり、車に乗るときはシートベルト、自転車に乗るときはヘルメットを着用することを話しました。そして、金曜日の朝に15分間を使って取り組んでいるマネジメントタイムの良いふり返りを紹介しました。

・「2周走る、読書20分」(数字で書いています)

・運動を毎日やらなかったので、来週は毎日やりたい。(次の週につなげています)

・寝る時刻に気をつけるようになりました。(時計を見て、自立につながっています)

・おうちの人に言われなくても勉強できます。(まさしくマネジメントです)

・めあてをふり返って次はどうしたらよいか、考えることができます。(するとしないとでは、全然ちがいます)

・もっと上の自分をめざそうと努力することができる。(すばらしいです!)

 がんばっていきましょう。「ポーズをお願いします。」と言って写真を撮りました。ちょっと準備ができていなかったみたいですが、がんばりましょう。

0

今日の給食は (№196)

 わかめごはん、大根のみそ汁、厚焼き玉子、ほうれん草のごま和え、牛乳 631キロカロリー
【一口メモ】 だいこん

 日本人が一番食べている野菜で、一年中出回っていますが、特に秋口から冬にかけてみずみずしくおいしくなります。古くからヨーロッパ、アジアで栽培され、わが国の「日本書紀」には、オオネとして記されています。また、春の七草の一つでスズシロと呼ばれていました。

0