和田小2025 夢をもち、自他の幸せを考えながら、未来を拓く子ども

離任式 「幸せな人生をめざして」(№315)

2025年3月28日 08時29分
今日の出来事

 令和6年度末に異動する職員の離任式を行いました。子どもたち一人ひとりが「元気に」「仲良く」「努力を続けて」幸せな人生をめざすことを祈っております。保護者、地域の皆様、令和6年度もありがとうございました。引き続き、和田小学校の教育活動へのご支援をよろしくお願いします。

IMG_2366IMG_2370

離任式

卒業式「人から頼りにされる人に」(№314)

2025年3月21日 16時36分
今日の出来事

 これからも、新しいものを見たり、友達や大人の話を聞いたりして、興味関心のあることは、得意のインターネットや専門の本、そして体験を通して深く学んでみてください。本物の知識を身に付けて、詳しい人の話を聞くと、自分の将来が見えてくるはずです。「根気強く」「人と力を合わせて」「努力」を続けていきましょう。自分の幸せと、まわりの人たちの幸せをどちらも大切にして、人から頼りにされる人になってください。皆さんの活躍を期待しています。

IMG_2361IMG_2362IMG_2363IMG_2364

卒業式

修了式「お互いのがんばりに拍手を」(№313)

2025年3月21日 16時35分
今日の出来事

 一年間先生方の言うことを聞いて、一生懸命、勉強や運動をしたり、係や当番活動をしたり、行事に参加したりして、頭と心と体が成長しました。失敗があっても、これからの自分のためになれば、それは成長につながります。何はともあれ、この一年間よくがんばりました。そのがんばりに、みんなでお互いに拍手しましょう。そしてお互いに感謝です。

IMG_2359IMG_2358

修了式

今日の給食は (№312)

2025年3月17日 12時12分
今日の出来事

 ごはん、マーボー豆腐、はるまき、もやしのあえもの、701キロカロリー

【一口メモ】 ビタミンのはたらき

 野菜や果物に多く含まれているビタミンは、からだの調子を整える働きがあります。ビタミンは、からだではつくることができないものがほとんどです。ですから、食べ物から補給しなければなりません。野菜を、1日350gとることを目指しましょう。また、旬のおいしい果物も食べるようにしましょう。

IMG_2350

給食