カテゴリ:今日の出来事
【岩根小】雪が積もれば 「たい よう」が輝きます
今朝は、久しぶりにしっかりと雪が積もりました。
有り難いことに、今日も校庭には一本の「優しさの道」がありました。(地域の皆様ありがとうございます。)
みんなが安全に学校に来れるようにと、学校に到着した職員や子ども達が次々に外に出て、除雪や駐車場の整理に。
「誰かのために何かをしたい」「みんなでその夢かなえよう」の「たい よう」の姿が岩根小学校の周りにたくさん輝いていました。
そのせいでしょうか、深い雪の中登校してきた子ども達からの「おはようございます」の声がいつもより大きく聞こえてきました。
休み時間の校庭は、「まってました!」とばかりに雪遊びを楽しむ子ども達であふれていました。
【岩根小】3学期2日目の朝は雪 校庭では
3学期が始まって2日目。校庭は雪に覆われ一面の銀世界に大変身していました。
昨日はつるつるに凍った道を慎重に歩いて登校してきた子ども達でしたが、今朝は両手に雪玉を持ってニコニコしながら登校してくる子や、頭から雪をかぶって登校してくる子までいました。
今朝早く、校庭には一本の道ができていました。
地域の方が、登校してくる子ども達が歩きやすいようにと校門から児童昇降口まで除雪して道を作ってくださったのでしょう。
本当に有り難いことです。「誰かのために何かをしたい。みんなでその夢かなえよう」という岩根小学校の合い言葉そのものが、地域の方の手によって目の前に広がっていました。
子ども達が登校してくると、6年生を先頭に5年生や4年生があとにつづいて、「みんなのために雪はき」隊が校庭にあらわれ、昇降口や玄関をきれいに除雪する姿が見られました。
3学期2日目の朝から岩根小学校には「たい よう」が輝いていました。
【岩根小】今日から3学期の学習がスタートしました。
第3学期始業式で「誰かのため、自分の未来のために何をしようか、何ができるか考えること(目指す姿+行動目標を立てる)」という話を聞いた「岩根っ子」達は、教室に戻ると早速3学期の学習をスタートさせました。
4年生の教室では、真新しい電子黒板を「大きなタブレット」のように活用して、今日配られたばかりの3学期の漢字ドリルに新出漢字を丁寧に書き込みながら、書き順を確認していました。
アナログとデジタルの良いところを上手に使って学習しています。
【岩根小】第3学期スタートの朝に子ども達を迎えるメッセージ
今日から第3学期がスタートしました。
今朝は、学校周辺の道路はスケートリンクのようにつるつるに凍結していました。
地域の皆さんに見守られながら、子ども達は転ばないようにと慎重に登校してくることができました。
ありがとうございました。
寒い中がんばって登校してきた子ども達を迎えたのは、暖かい教室と担任の先生からの温かいメッセージでした。
【岩根小】第2学期終業式 2学期にがんばったことを発表しました。
今朝は、うっすらと校庭に雪が積もりました。
今日は第2学期最終日。
体育館では終業式が行われ、全校児童で、たくさんの「たい(誰かのために何かをしたい)よう(みんなでその夢かなえよう」が輝いた2学期だったことを振り返りました。
その中で、1年生、3年生、5年生からの代表児童が「2学期を振り返って」のスピーチを行いました。
1年生は、算数の計算が得意になれるよう、毎日の家庭学習で計算カードを使って計算練習に取り組んだことを発表しました。
3年生は、授業や宿題などの学習に丁寧に取り組めるようになったことでそのよさに気付き、気持ちがすっきりして冬休みを迎えられることを発表しました。
5年生は、苦手な学習にもがんばって取り組んだこと、道徳で相手の気持ちを考える大切さを学んだこと、鉄棒で逆上がりができるようになったことを発表しました。
3人の素晴らしい発表に全校生から大きな拍手が送られました。
この発表を成功させるために、式が始まる前に早めに会場に入って自主練習を行ったり、発表の前に1年生のために台を準備してあげたりと、自主的に考えて行動する代表児童の姿が見られ、2学期を締めくくる日に、また一つ「岩根っ子」のよさを見つけることができました。
【岩根小】学習発表会 校内発表会
学習発表会のテーマ「みんなで思いをつなげよう」を実現させようと、岩根っ子全員、一生懸命練習に取り組んでいます。
今日は、その成果を1年生から6年生の全員で見合う「校内発表会」を行いました。
子ども達は、体育館いっぱいのお客さんを前に、これまでの練習の成果を発表します。
緊張しながらも、自分達の伝えたい思いをしっかりと届けようとする子ども達の姿が見られました。
発表を見ている子ども達からは、応援の拍手や称賛の拍手が次々に送られていました。
「誰かのために何かをしたい。みんなでその夢叶えよう」岩根小学校の合い言葉の通りに、全員で学習発表会を成功させようという気持ちがさらに盛り上がった校内発表会となりました。
【岩根小】学習発表会まであど少し 練習がんばってます
岩根小学校の学習発表会が迫ってきました。
学習発表会テーマ「みんなで思いをつなげよう」の通りに、どの学年も練習に熱が入っています。
【岩根小】応援する心を一つに合わせ「がんばってください」 本宮市駅伝競走大会選手壮行会
いよいよ、本宮市駅伝競走大会が近づいてきました。
特設駅伝部の子ども達は、自分の目標に向かって意欲的に練習に取り組んできました。
自分の目標に向かってがんばる人を心から応援するのが、岩根っ子のいいところです。
今日の春蘭タイムには5年生の代表委員が中心になって駅伝大会に出場する選手の壮行会を行いました。
ステージに登壇した選手達は、目を輝かせて自分の目標を発表していました。
「仲間と一緒に、自分の目標にむかって最後まで走りぬきます。」
「全力で走って、楽しんできます。」
選手から、とても印象的な言葉がたくさん発表された壮行会でした。
「フレー!フレー!岩根!」全校生が声を合わせ、応援する心を合わせて、選手達にエールをおくりました。
【岩根小】大物が収穫できました 春蘭学級
春蘭学級合同で春に植えたサツマイモの収穫作業を行いました。
学校畑での学習の際は、いつもお世話してくださるボランティアの皆さんが今日も来てくださいました。
作業の進め方やサツマイモ掘りの大切なポイントについてボランティアの方から教えていただきました。
いよいよ作業開始です。
事前に、ボランティアの方がやっかいな下草を刈ってくださっていたおかげで子ども達は、スムーズに活動に入ることができました。
みんなで協力してサツマイモのツルを取り除いていきます。
6年生はみんなが集めたサツマイモのツルを一輪車にまとめてかたづけていきました。
サツマイモに傷を付けないように、手や移植ベラを上手に使って掘り進めます。
びっくりするほど巨大なサツマイモがごろごろと現れ、子ども達は大満足。
ボランティアの皆様、今日も大変お世話になりました。ありがとうございました。
【岩根小】秋晴れの空の下、思いきり楽しんだ見学学習 1年生
1年生が安達ヶ原ふるさと村に見学学習に出かけました。
秋晴れの良いお天気のもと、広々とした屋外でドングリ拾いや遊具遊びなど、思いっきり楽しむことができました。
また、施設内のふるさと館では上川崎和紙を使った工芸体験に挑戦し、一人一人の個性が光る万華鏡をつくりました。