2023年6月の記事一覧
【岩根小】歌う楽しさ、共に歌う喜び ~特設合唱部~
6月19日 昨年度の活躍も記憶に新しい特設合唱部ですが、今年度も順調に活動が進んでいます。昨年度より、部員も倍増しました。今年も一生懸命練習に取り組んでいます。
練習を積み重ね、かけがえのない思い出がたくさんできることを願いました。
【岩根小】命を守る ~救急救命法研修会~
6月19日 放課後に救急救命法研修会を行いました。
子どもたちが待ち望んでいる水泳学習。なによりも安全面を重視していきますが、万が一にも対応できるようにしておくことも、子どもたちの大切な命を守っていく上では欠かせません。
先生方は、みんな真剣に取り組み、命を預かる重さをあらためて感じていました。
【岩根小】宿泊学習14(2日目)
6月15日 ついに…なんとか…カレーができあがりました。
みんな、ぺろっと平らげていました。
片付けもみんなでがんばっています。
「今日のカレー、何倍もおいしい。」
「それね、自分たちで作ったからだよ。」
そんな話し声がが聞こえてきました。
【岩根小】宿泊学習13(2日目)
6月16日 野外炊飯、目下、奮闘中。湿気が強く、火がなかなか点かない中、大人も子どもも一丸です。
ここで試されるのが「なんとかする力」。では、調理に戻りますので、コメントはここまで。
【岩根小】宿泊学習12(2日目)
6月15日 宿泊学習2日目がスタートしました。磐梯青年の家の窓からは、猪苗代湖も見えます。
環境が変わったため、なかなか寝付けなかったり、夜中に目が覚めてしまったりした子もいましたが、子どもたちの健康状態は良好です。
雨も止み、今日のメインの活動「野外炊飯」も予定通り行えます。
朝食から、もう楽しい。何をしてても笑顔が似合う5年生です。
自分たちで片付けも行います。自分のことを自分で行う。これも大切な体験です。
「おう、全部、機械で洗ってる。」
と、おもしろ発見をするのも、好奇心に溢れる5年生ならでは。
次の活動は、野外炊飯です