2023年4月の記事一覧
【岩根小】係活動スタート(2年)
4月25日 30日の運動会に向けて練習をがんばる日々ですが、ほっと一息の時間も大切です。
2年生が「係活動」の準備をしていました。「おいわい係」「おわらい係」「かざり係」…いろいろな係がありますが、いずれも、学級の生活を自分たちの手で豊かにするために行います。今日は、その計画を立てていました。
「ねえねえ、どんな活動する?」
「どんなことやったら、みんな楽しいかな?」
「~をやってみよう。」
自分たちで話合いを進めていました。
係活動は、学級みんなのために、自分たちで創意工夫をしながら行います。
どんなアイディアが生まれ、形になっていくか楽しみです。
【岩根小】整える(2年)
4月21日 2年生が、ロッカーの荷物を整えていました。ロッカーは一人に一つずつ割り振られていますが、どんな入れ方をしてもよいわけではありません。入れるものを整え、ランドセルや鍵盤ハーモニカの向きもそろえます。
このような置き方のルールを身に付けることは、よりよい集団意識を高めていくことにもつながります。
少し前、サッカーワールドカップで大躍進した日本代表チーム。そのロッカールームがきれいに整えられていたことを思い出しました。
置き方をそろえていくことで、教室がきりっとした「学習空間」に整っていきました。
低学年では、このような地道な指導を積み重ね、上の学年につなげています。
ロッカーを整え、心を整え、さあ、学習のスタートです。
【岩根小】しっかり持つ、くっきり書く(1年)
4月21日 1年生のもう一つの学級では、鉛筆の持ち方を学習していました。
机の上に置いた鉛筆を親指と人差し指でつまんで、中指を枕のようにして鉛筆を乗せます。少し鉛筆を倒せば、あら不思議、正しい持ち方になりました。
手元をしっかり見て、何度も持ち方の練習を繰り返していました。
最初にくせの強い持ち方を覚えてしまうと、後で直すのは一苦労です。時期を逃さずに身に付けることは、とても大切ですね。
ご家庭でも、鉛筆の持ち方について、注意して見ていただけたらありがたいです。
【岩根小】はっきり読む、しっかり座る(1年)
4月21日 1年生が国語科の学習中。みんなで声をそろえて音読をしていました。
みんな、教科書の持ち方も、読み方もよくできていました。
座る姿勢も大切な学びです。正しい「座位」を覚えると体幹も鍛えられ、授業への集中力もアップします。
一日一日、少しずつ成長していく1年生でした。
【岩根小】朝の会 ~体を動かして~
4月21日 ラジオ体操からスタートする学級もありました。運動会が近いので練習を積み重ねているのですが、朝から体を動かすことで、血流をよくなり脳の活性化にもつながります。
みんなで同じ動きをするので一体感も生まれます。学級がチームへ高まっていることを感じました。