2023年9月の記事一覧
【岩根小】今日の給食 ~ふくしま旬の食材献立ー~
9月12日 今日の給食のメニューは「豚肉のみそ焼き」「野菜炒め」「なめこのみそ汁」「福島県産ももゼリー」でした。その名も「ふくしま旬の食材献立」です。
まずは、なめこのみそ汁を一口。いやぁ、なめこの食感がいいんです。
お次は、野菜炒めを一口。福島県は野菜王国。おいしい旬の野菜がふんだんに入っています。ウインナーソーセージとのコラボは無敵です。
そして、なんといっても肉です、肉。食べ盛りの子に「今日、何、食べたい?」と尋ねると、「肉」とダイレクトな答えが返ってくるでおなじみのあの肉です。豚肉がみそのやわらかい味でコーティングされていて、それはもう白いごはんが進むというもの。
最後はお待ちかねのスイーツの登場です。福島県の果物と言えば、やはり桃。ソウルスイーツである桃が、ぷるっぷるのせりーに生まれ変わっていました。スプーンですくえば、ぷるぷるる…という感じ(静止画でこのぷるぷる感を伝えられないのがもどかしい)で、おいしいそうなダンスを踊っていました。
福島県のおいしい食材をたくさん食べて、今日もしっかりと体づくりをしました。ありがとう福島県。
【岩根小】Qubena(キュビナ)を活用中(6年)
9月12日 社会科の単元テストに取り組んだ6年生。テストを早く終えた子から、タブレット端末を活用し、以前お伝えした「Qubena(キュビナ)」に取り組んでいました。「Qubena(キュビナ)」は、学習内容の定着を目指す練習問題ソフトです。
どんどん問題が出され、テンポよく答えていきます。
解答内容AIが解析し、その子の学習理解に応じた問題を出題していきます。
「書かなきゃ、覚えられん!」
というお叱りの声も聞こえてきそうですが、ちょっとした空き時間で手軽に取り組めるので学習の効率化が図られます。何度も繰り返していくところは、低学年の計算カードにも通ずるものがあります。
いまやタブレット端末は一つの学習用具。まずは、活用することそのものにも意味があります。効果が見込まれるものはどんどん取り入れ、学力の向上を目指しています。
【岩根小】算数に集中(春蘭)
9月12日 算数科の学習中。今日は、かけられる数が10倍になると、答えも10倍になることを学びました。そして、定着を目指して練習問題に励んでいました。
黙々と取り組む子どもたち。集中力がすごい。
ノートも丁寧に書いています。てきぱきと動き、丁寧に取り組む。これは学力を高める上で大切なことです。
集中力そのものも大切な学力です。
【岩根小】マラソンタイムスタート
9月12日 今日からマラソンタイムが始まりました。暑い日が続いているので、熱中症警戒アラートの情報を随時チェックしながらの実施になります。今日は、やや日差しも弱く、風も吹いていたため、短時間で実施をすることとしました。
今日は、1・2・4年生が走る日でした。
担当の先生からは
「最初なのでゆっくり走ること。ただし、姿勢よく、最後まで同じペースで走ろう。」
と、お話がありました。
まずは、はじめの一歩。
走る時間はあっという間に終わりましたが、少しずつ、少しずつです。
目指すは11月の校内マラソン記録会。目標目指して、地道な一歩がスタートしました。
【岩根小】学校だより春蘭№11を発行しました
9月11日 2学期が始まって、今日でちょうど3週間が経ちました。ずっと暑さが続いていましたが、先週あたりから少しずつではありますが、秋の気配を感じ始めています。
引き続き、学校でも体調管理に気を配っていきますので、ご家庭でもよろしくお願いいたします。
本日、学校だより「春蘭」№11を発行しました。ご一読ください。
230911_学校だより11(地域版11) ←こちらからご覧いただけます。