2019年6月の記事一覧
☀宿泊活動3日目
最終日を迎え、午前中に野外炊飯を実施しました。お昼には自分たちで作ったおいしいカレーを食べました。5年生全員が無事に3日間の活動を終え、元気に帰ってきました。子どもたちは宿泊活動で大切なことを学び、たくさんの思い出をつくることができました。
☀宿泊活動2日目
2日目も、5年生の子どもたちは元気いっぱいに活動しています。今日は「砂の芸術」や「海岸ウォークラリー」を行い、いわきの自然を満喫することができました。夜は、「キャンドルファイア」で最後の夜を楽しみます。
☀宿泊活動1日目
午前中に日産自動車いわき工場見学,午後には海浜オリエンテーリングを行いました。
5年生は,全員元気に楽しく活動しています。
夜には、ナイトハイキングを行う予定です。
☀歯を守ろう!
1年生が親子で、歯みがき教室を行いました。学校歯科医の野内先生においでいただき、6歳臼歯の特徴や歯みがきの際の留意点について教えていただきました。健康な歯だからこそ、元気で、健康でいることができます。これからずっと長い人生を一緒に歩んでいく大切な歯。自分の努力で、健康を維持していきたいものです。野内先生、保護者の皆様、ご参加ありがとうございました。
☀ゲストティーチャーから学ぶ
この日は、多くのゲストティーチャーの方においでいただきました。3年生は、リコーダーの吹き方を教わりました。やさしいきれいな音が、子どもたちのリコーダーから奏でられました。これからますます上手になっていくことでしょう。
6年生は、日本文化について体験を通して学びました。水墨画、かな文字、茶道などのかき方、作法等をていねいに教えていただきました。我が国の伝統的な文化が、長い時を越えて現代までも受け継がれていること、大切に伝統を受け継ぐ人々がいること、伝統文化のよさ・・・。まさに生きた歴史学習となったようです。ゲストティーチャーの方々の熱心なご指導、本当にありがとうございました。