タグ:給食
今日の給食は (№145)
コッペパン、ポークビーンズ、ハムエッグ、ブロッコリーサラダ、いちごジャム、牛乳 679キロカロリー
【給食一口メモ】 緑の食品 たまねぎ
たまねぎを切ると、目が痛くなったり、涙が出ることがあります。これはアリシンという成分によるものです。生のたまねぎに多く含まれていて、辛みの素にもなっています。このアリシンには血液をサラサラにする効果もあります。今月の中旬から本宮市で収穫された たまねぎを使用しています。たまねぎの新鮮な甘味を味わいましょう。BGMは、ベートーヴェン「エリーゼのために」
今日の給食は (№140)
ごはん、実だくさん汁、さばの甘みそ焼き、山菜と厚揚げの煮物、牛乳 690キロカロリー
【給食一口メモ】 山菜
今日の煮物には、「わらび」と「ぜんまい」という山菜が入っています。山菜は、全国で採れるため地方により、収穫時期に開きがありますが、3月中旬頃から6月くらいに旬を迎えます。わらびの根には、でんぷんが多く含まれており、このでんぷんから、わらび餅のもとになる「わらび粉」が作られます。山菜を食べ慣れない人もいるかもしれませんが、旬のおいしさを味わいましょう。BGMは、スペイン民謡「うぐいす」、モーツァルト「ホルン協奏曲<第2楽章>」
今日の給食は (№135)
ごはん、中華きのこスープ、ビビンバの具、大根のキムチ和え、牛乳 629キロカロリー
【給食一口メモ】 緑の食品 えのき茸
えのき茸は、人工栽培が主で、一年中出回っています。煮るとぬめりがでて、なめこと似ているので「なめたけ」とも呼ばれています。炭水化物やたんぱく質の吸収を助ける、ビタミンB₁とB₂を多く含んでいます。また、食物繊維も多いので、からだの中をきれいにしてくれます。今日は中華きのこスープにえのき茸が入っています。きのこが苦手な人もいるかもしれませんが、体にとってよい働きをしてくれるので、毎日の食事に少しでもきのこをとりいれていきましょう! BGMは、ボッケリーニ「ボッケリーニのメヌエット」
今日の給食は (№132)
ごはん、ビーンズカレー、フレンチサラダ、フルーツ杏仁、牛乳 719キロカロリー
【給食一口メモ】 食中毒に気をつけよう!
梅雨の時期から真夏にかけては、食中毒のニュースが多く聞かれます。私たち人間にとっては、暑さで体が弱りやすい時期ですが、食中毒菌は活発に増える時期です。食事の前には、きちんと石けんで手を洗い、清潔なハンカチでふくことが大切です。しっかり給食を食べて、暑さに負けない体をつくりましょう。昼の放送は、日本昔話「かぐやひめ」
今日の給食は (№127)
ごはん、えびボールスープ、鶏肉のアーモンドがけ、ほうれん草のごま和え、牛乳 679キロカロリー
【給食一口メモ】 黄色の食品 ごま
ごまの原産地は、アフリカです。日本には中国から伝わり、奈良時代にはつくられていました。中国では、実が麻の実に似ていることと西(胡)の方から伝わったので、胡麻という漢字を書きます。平安時代には、ゴマ油を使った料理が広く作られたり、灯油としても使われました。ごまは、品種ではなく、皮の色で、黒ごま、白ごま、茶ごまに分けられています。ごまには血液をサラサラにし流れをよくする脂肪が含まれています。また、たんぱく質、鉄分、ビタミンB1・ビタミンEが豊富に含まれています。昔から長寿の食品とされているので、毎日の食事にとりいれたい食品です。BGMは、チャイコフスキー「花のワルツ」、マクダウェル「野ばらによせて」