本宮小ニュース

本宮小の日々

全校音楽集会

 音楽集会全校生が一緒になって歌うことの楽しさを味わうことをねらいとした全校音楽集会が7月2日(木)に、体育館で行われました。
 本宮市民の歌「みずいろのまち」を,合唱部をお手本に全校生が心を一つにして練習しました。
 最後に,1番から3番まで続けて歌いました。
 朝昼夕の定時放送に合わせて,いっしょに歌う子どもたちに姿が見られるようになるかもしれません。
0

本宮小バザー

本小バザー 7月1日(水)に,「本宮小学校PTAバザー」が体育館で行われました。授業参観後の時間帯に,保護者の皆様をはじめ,地域の方々など多くのご来場をいただき,盛会に終わりました。
0

児童集会

児童集会6月24日(水)に,児童集会「校内オリエンテーリング」が行われました。
 校内各所を縦割り班28チームが,それぞれの「知力・体力・時の運」をかけて難問・奇問に挑戦しました。
 優勝チームには,児童会代表委員会から金メダルが送られました。
0

陸上競技特別授業

 5月19日(火),総合型地域スポーツクラブJ.VICの方々を講師に招き,陸上競技の特別授業を5,6年生が受けました。全員でスキップやもも上げなどの基本の動きをリズムに合わせて行った後,走り高跳びやボール投げの実演を見せていただきました。全国トップレベルのアスリートが持つ技術を目の前で見ることができた子どもたちは、目を丸くしたり、歓声を上げたりと感動していました。今月27日に行われる南達陸上大会に向けて、子どもたちの意欲はさらに高まりました
0

わくわくタイム

先日つくられた「縦割り班」は,清掃をするだけの集団ではありません。

 せっかくの異年齢集団です。「わくわくタイム」は1~6年生がいっしょに同じ遊びを楽しむ時間です。

 このような活動では,高学年の子は低学年の子の世話をします。では,中学年の子はどうするでしょう?

 低学年の子の世話に没頭する高学年の子に代わって,遊びをリードするようになります。

0

教育実習生が来ました

本宮小学校に教育実習生が来ました。将来の養護教諭を目指しています。養護教諭は学校の中で,子ども達に「健康指導」や「保健管理」をしてくれる先生です。子ども達の健やかな成長のため大切なしごとをしてくれる先生です。昼の全校放送で子ども達に紹介しました。
0

陸上練習,はじまりました

 5月27日(水)に予定されている「南達陸上大会」に向けた5,6年生による練習が始まりました。

 基本練習を繰り返した後,種目ごとの専門練習に入っていきます。

 全体練習は放課後ですが,リレーの練習は早朝や昼休みなどに短時間で行います。

 みんなやる気十分で,陸上運動の練習にまだ慣れていない5年生も,6年生の動きをまねて一生懸命です。

陸上練習はじまる
0

縦割り清掃班顔合わせ

 1年生から6年生までの異学年で構成される「縦割り班」による清掃活動が,本日(11日)から始まりました。

 そこで5月8日(金)には,体育館に全校生が集まり,班ごとに仕事の分担や清掃の仕方,清掃場所を確認しました。

 異学年で集まったり活動したりするときに感じるのは,上学年の子たちは下学年の子の前で,お兄さん,お姉さんとして,とても頼りがいのあるいい表情になることです。

 これからの活動が楽しみです。

清掃班集合
0

地域訪問で心が温まる瞬間

 4月30日から5月1日まで,担任学級が児童の住む地域を訪問させていただいております。

 訪問の途中で,

「あ!先生!こんにちは!!」

 と,子どもたちや保護者や地域の方々に声をかけてもらえると,とてもうれしくなります。

 地域を知り、ネットワークを広げながら、よりよい教育を進めていきたいと思います。
0

つかみとれ勝利に向かい絆のバトン

 平成27年度大運動会。

 限られた時間と悪天候の中でしたが練習に集中して取り組みました。

 当日は,天気にも恵まれ,素晴らしい運動会となりました。

 保護者や地域の皆様からの温かなご声援により、

 運動会を一層盛り上げていただき、厚く御礼申しあげます。

0

満開の桜に囲まれ運動会練習本格始動

 このところの雨で、校庭での練習が滞っていましたが、ようやく再開しました。
運動会は4月25日(土)です。あと約1週間と、間近に迫ってきたため、練習にも真剣さが増してきました。
 さあ、紅白の勝敗のゆくえを校庭の桜が見守っていますよ。

0

新しい遊具に大満足

 2月から第2校庭において、新しい遊具の設置工事が行われ、先日完成しました。
昨日の昼休みの時間に、全校生に遊具利用説明会を行い、安全に楽しく利用することを指導しました。
 そして、今日の休み時間。
子どもたちが待ちに待った時間です。
歓声の中、楽しく活動する姿が多く見られました。
 

0

おいしい給食いただきます


平成27年度の給食がスタートしました。
1年生は初めての学校での給食に大喜びです。
「先生、このお魚おいしいよ。」と楽しくおいしくいただきました。

0

第3回学校評価委員会 開催


   2月18日(水)、平成26年度本宮小学校学校評価への最終評価の学校側からの報告並びに学校評価委員からの質疑、意見交換が行われました。子どもの学びや心、そして健康安全、学校運営と広範囲にわたる教育活動について、熱心に協議されました。
 教育界の動向についても話題となり、広く、高い観点から、評価項目一つ一つについて内容の濃い評価をいただきました。この評価委員会で明確になった課題については、短期、中期、長期ごとに目標を設定し、教育活動の改善・充実を図っていきたいと考えています。
0

インフルエンザ感染予防に向けて




 1月20日以降、インフルエンザに感染する児童が増え始め、
今までに5つの学級が学級閉鎖となりました。
 現在、ピークは越えたものの、まだ予談を許さない状況に
あります。
  □ 下校後や外出後など、うがいと石鹸による手
  洗いを確実にする
  □ 口を覆う、人から顔を背けるなどの「咳エチケ
  ット」を守る
  □ 鼻や口、あごを確実に覆ってマスクを着用する
  □ お子さんの不必要な外出をできるだけ避ける
これらの予防策を今後も指導してまいります。
0

絵画「菜の花咲く丘」寄贈される


                                      
 
   青田在住の川中近治様より、本校へ絵画「菜の花咲く丘」が寄贈されました。縦100㎝、横130㎝にも及ぶ大きな額に収められた油絵の大作です。
 12月3日(水)、校長室において感謝状を贈呈いたしました。当初はご自宅を訪問して感謝状を贈呈する予定でしたが、川中様のご都合により、急遽3日に来校されることとなりました。
 制作者は、市内欠下在住の高場久雄さんです。お話によりますと、20年程前、葭ヶ入の高台から西方向に、名倉山をバックにして咲き誇る菜の花畑を描いたそうです。
 子どもたちだけでなく、多くの来校者にも鑑賞していただこうと、職員室前の廊下に展示してあります。来校の際は、是非ご覧下さい。

 
0

全員完走! 校内マラソン記録会


 本日11月20日、毎年恒例の校内マラソン記録会が第3校庭で行われました。晴天ながら少し肌寒い中での記録会となりましたが、全員力を振り絞って力走しました。
 保護者の皆様をはじめ、たくさんの方々が駆けつけられ、声援をいただきました。子ども達もその声援に後押しされ、苦しいながら全員ゴールできました。
 子ども達の走りをよく見ていると、それぞれに個性があります。同じスピードで淡々と走る子、苦しいながら声援を受けるとその声援に応えようとスピードを出し過ぎてしまう子、また後ろの走者が気になり何度も振り返ながら走る子等々。
 学年ブロックごとの記録会前に、子どもたちに伝えた言葉です。
『 自分は必ずできると信ずるのも、自分にはできるはずがないと信ずるのもどちらも正しい。
  なぜなら、どちらもそのとおりになるから。』

0

鑑 賞 教 室 で 芸 術 の秋 を 満 喫



 11月7日(金)の3~4校時、体育館において「風のカーニバル」と題した音楽公演の鑑賞教室が行われました。曲のリズムにのって自然に体を動かしてしまうほど、とても楽しい音楽会でした。子どもたちも、思わず立ち上がり、リズムに合わせて踊り出していました。ピアノ、ギター、コントラバスを始め、南米のめずらしい楽器も登場し、その美しい音色に多くの子どもたちが、聴き入っていました。
0

校内マラソン記録会に向けて

  体力の保持増進をねらいの一つに掲げ、11月20日(木)に恒例の校内マラソン記録会が開催されます。子どもたちは、記録会に向けて、マラソンの練習を本格的に始めました。4月から、業間時間に第2校庭や第3校庭を走っていましたが、記録更新を目指していつも以上に練習に力が入っています。マラソン距離は以下のとおりです。
  ○ 低学年 … 750m  
  ○ 中学年 … 1000m
  ○ 高学年 … 1500m

0