カテゴリ:今日の出来事
夏本番となりました
1学期68日間が終了し、あっという間に夏休みも1週間目となりました。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
終業式で校長先生が、誰もが持っている「弱い心」に打ち勝ち、「強い心」で自分のすべきことをしっかりと行い、楽しい夏休みにしてくださいとおっしゃいました。
先日24日には本宮市小学校水泳大会が実施され、岩根小学校からは5・6年生15名が参加しました。
みんな目標に向かって精一杯泳ぎ切り、個人7種目、リレー2種目で入賞することができました。
自分の立てた目標に向かってがんばる姿はとても立派でした!
皆さんも自分のめあてや目標に向かって充実した夏休みを過ごしてください。
第2回授業参観・心肺蘇生法講習会
本日は第2回授業参観・心肺蘇生法講習会でした。
お忙しいところ学校に足を運んでくださりありがとうございました。
どの学級もすてきな学びをしていました。
3年生の理科の授業です。子どもたち同士のすてきな学び合いが見られました。
2年生の生活科の様子です。
緊張しながらも調べてまとめたことをみんなの前で発表することができました。
5年生の家庭科の授業です。
親子で裁縫する姿がほほえましかったです。
4年生の理科の様子です。
回路ができてプロペラが回ったときの姿が最高でした。
5年生の国語の授業です。
しっかりと内容を読み取り、帯にまとめた努力が伝わってきますね。
心肺蘇生法講習会の様子です。
6年生の保護者と教職員が夏休みのプール開放に向けて熱心に講習を受けました。
修学旅行⑪
6年生全員が無事学校に戻り、帰校式を行いました。
一泊二日の旅行でしたが、子どもたちの様子からは充実感が感じられました。帰校式でも、代表児童の立派なあいさつや全員のしっかりした返事が聞こえ、最後までしっかりとした態度で臨むことができました。「64人」全員が協力し合い、大切なことを学ぶよい機会となりました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
修学旅行⑨
五色沼周辺を散策しました。
天候にも恵まれ、綺麗な五色沼や豊かな自然を楽しむことができました。
修学旅行⑥
一日目のフィールドワークが終了し、全員旅館に到着しました。
子どもたちは、大きなトラブルもなく、ほぼ予定通りの活動を行うことができました。
修学旅行④
武家屋敷では、干支塗りや赤べこの絵付け、絵彫り体験を楽しんでいます。
施設の方の説明を真剣に聞き、思い出に残る作品に仕上げるために、熱心に体験に取り組むことができました。
修学旅行③
現在、フィールドワークで、体験活動や史跡見学を行っています。
御薬園では、お茶体験をしています。
日本の古きよき伝統文化に親しむことができました。
朝の読み聞かせ
岩根小では、定期的に読み聞かせのボランティアの方々が来てくださっています。
朝の読み聞かせをみんな楽しみにしています。
ボランティアの皆さん、いつもありがとうございます。
全校集会「南達陸上表彰」
6月5日の全校集会は南達陸上大会の表彰でした。
5・6年生個人種目24名、リレー4チームが見事入賞し、表彰を受けることができました。
体育館ステージ上での姿は、みんな自信に満ちあふれ、一回り大きく成長した感じがしました。
この経験をこれからの学校生活に生かしてほしいと思います。
第1回学校評議員会が行われました
本日、4日(火)に第1回学校評議員会が本校において実施されました。
5名の学校評議員さんに新しくなった相談室や図書室をみていただき、その後、授業参観をしていただきました。
子どもたちが元気に学んでいる様子を参観していただきました。
これからさらに岩根小をよりよくするための貴重なご意見をたくさんいただきました。
今後ともよろしくお願いいたします。
pta奉仕作業・資源回収お世話になりました
6月2日(日)のpta奉仕作業・資源回収には、早朝より多数の皆さんにご参加いただきありがとうございました。
子ども達もたくさん参加し、保護者の皆さんと一緒に一生懸命に作業する姿が見られ、大変嬉しく思いました。
花壇や側溝、窓ガラス、プールとたくさんの場所が一気にきれいになりました。
すっきりときれいになった環境で、教育活動をさらに充実させていきたいと思います。
最後まで協力し合う岩根っ子!赤も白もがんばった運動会
18日(土)さわやかな五月晴れの下、記念すべき令和元年度の運動会が実施されました。
「最後まで協力し合う岩根っ子!赤も白もがんばろう!!」のスローガンのとおりに、仲間と励まし合い、協力し合う姿が見られました。
最後の上学年リレーまで大接戦で、結果は10点差で白組の勝ちでしたが、紅組も白組も本気で戦いました。
保護者の皆様には、早朝からの準備、運営、後片付けまで本当にありがとうございました。
学校と家庭と地域が連携してこれからもみんなで「岩根っ子」を育てていきましょう。
岩根公民館長さん、岩根のこと教えて!!
3年生では、社会科や総合的な学習の時間で、岩根地区のことを調べています。5月上旬には、岩根の町探検をして、岩根地区の絵地図を作成しています。
そのような中で、子どもたちから、「岩根のことをもっと知りたい。」という声が上がり、今回、岩根公民館長の遠藤安正さんにお話を伺いに公民館へ行きました。岩根村になったときのことや、岩根地区に水田が多いわけなどについて教えていただきました。館長さん、たくさんのことを教えていただいてありがとうございました。
これから、子どもたちは、「岩根」についてもっと詳しく調べていく予定です。
運動会練習がんばっています!
18日の運動会に向けて、今週から全体練習も始まりました。
「最後まで協力し合う岩根っ子!赤も白もがんばろう!!」
のスローガンのもと、毎日一生懸命練習しています。
応援合戦や運動会の歌、開閉開式の代表児童の声どれもすばらしく
本番が今からとても楽しみです。
みなさま応援よろしくお願いします!!
全校集会
4月25日(木)に今年度初めての全校集会が行われました。
まず、校長先生から5月1日は天皇陛下の即位の日で祝日になったことなど、10連休の意義についてお話がありました。
次に、スクールソーシャルワーカーの大久保さんの紹介がありました。
これから学校と家庭・地域をつなぐパイプ役としてご活躍いただきます。
さらに、児童会委員会の委員長(6年生)が、前期の活動計画を発表してくれました。
みんな責任を持って、堂々と発表することができました。
これからの活動が楽しみですね。
交通安全教室
4月24日(水)に郡山北警察署本宮分庁舎の方や交通安全協会の方々の協力のもと交通安全教室を行いました。
はじめに警察署の方に「自分の命は自分で守る」ことが大切であることを教わりました。
次に1年生から3年生は道路の歩き方、4年生から6年生は自転車の乗り方の実技指導を行いました。
みんな実際に体験することによって、より深く安全について学ぶことができました。
避難訓練
4月16日(火)に避難訓練を行いました。
今回は火災の恐ろしさや訓練の必要性を理解し、安全に避難することをねらいとして実施しました。
火災の一番こわいところは「けむり」であると校長先生はおっしゃいました。
そして、南消防署の方からけむりのスピードは、横は歩く速度だけど、縦には早歩きの速度であっという間に回ってくることを教わりました。
また、放送を聞くことすなわち情報を得ることの重要さ、これは命に関わるので、普段から「話を聞く」ことが大切であるとも教えていただきました。
毎日の授業で聞くことの大切さを繰り返し伝えていきたいと思います。
最後は代表児童による水消火器での消火訓練を行いました。
これからも万一に備えて本気で訓練していきます!
歯科教室が行われました。
今日は、歯科衛生士の方においでいただき、歯科教室が行われました。 朝ご飯を食べた後、歯を磨いてから学校へ来たという子どもたちですが・・・ カラーテスターで歯を染めてみると・・・ なんと、磨いたはずの歯が真っ赤ではありませんか! そんな自分たちの歯を鏡で見ては「たしかに・・・僕、いい加減にみがいているかもなあ。」と反省し出す子どももいました。 歯ブラシの持ち方や動かし方、角度に気を付けて磨くと、 真っ赤だった歯がだんだんきれいに!そしてつるつるに! さて、昼の後は上手に磨けたかな? 今日教えていただいたことを忘れずに、むし歯のない歯を保てるといいですね。
フレー!フレー! 岩根!!
4年生は、この日に向けて毎日練習をしてきました。どんな応援をしたら、5、6年生の力になるかな? どんなふうにエールを送れば、応援している気持ちが伝わるかな?…と考えながら、練習を重ね、壮行会に臨みました。
「フレー、フレー岩根」の力強いエールと大きな拍手が体育館に響く、すばらしい壮行会となりました。
熱い応援を胸に、陸上競技大会で5、6年生が活躍してくれることを祈っています。
消防署見学に行ってきました!
通信指令センターの最新のシステムについて学んだ後、消防車を実際に見ながら、どのようにして消火や救助を行うのか、くわしい説明を聞きました。また、救急車に乗せてもらい、けがや病気の人を迅速に病院へ搬送する工夫についても学びました。
見学の中で、安達地区の火事の件数と原因についてや、短時間で出動できる工夫についてなど、積極的に質問する姿が見られました。また、聞いたことや見たことを一生懸命メモする子どもたちが多く、意欲的に学習する様子に感心させられました。
見学学習で学んだことや感じたことを、新聞にまとめる予定です。