カテゴリ:今日の出来事
今日の給食は
ごはん、肉団子スープ、ささみのマリネソースがけ、大根サラダ、牛乳です。
【給食一口メモ】緑の食品 大根
大根は、日本人の野菜の摂取量で第一位の野菜です。大根は、一年中出回っていますが、特に秋口から冬にかけてみずみずしくおいしさも増します。大根は、古くからヨーロッパ、アジアで栽培され、我が国の「日本書記」には、「オオネ」として記されています。また、春の七草の一つで、「スズシロ」とも呼ばれていました。10月頃からは、本宮市で収穫された大根を給食にも提供できると思います。 今日は、大根の食感も楽しみながら食べてみましょう!
690キロカロリー BGMは、ベートーヴェン「ト調のメヌエット」、シューベルト「シューベルトの子守歌」
6年総合「福祉ってなあに?」
和田小の6年生は、「自分と人とのつながりを見つめよう」をテーマに福祉の学習をします。今日は、オリエンテーションとして、本宮市社会福祉協議会の原田久仁子さんと渡部成美さんを講師にお招きして授業を行いました。バリアフリー(かべをなくすこと)やユニバーサルデザイン(最初から不自由なく多くの人が使えるデザイン)という言葉を教えてもらいました。児童は、用意していただいたシャンプーとリンスの容器や、お酒と清涼飲料の空き缶に触りながら、目が見えなくとも間違えないデザインがされていることに気づいていました。
「木」と「家」と「月」のイラストをかいて、友達と比べて、全く同じ絵がないことにも気づかせていただきました。
最後に、福祉の学習で3つのことを学ぶことを確認しました。
〇相手の「立場」にたって考えることが大切。
〇できない理由でなく「どうしたらできるか」を考える。
〇良い悪いではなく、それぞれの「ちがい」を受け入れる。
今後、3回の体験学習を通して、学びを深めていきます。
おもいやりの木219~224
スリッパそろえ、大丈夫?、ゆずる、良い発言、うまい、上手
なないろ学級の授業
5校時は、5年生が外国語学習、なないろ1組3年生は算数、なないろ2組6年生は国語です。ていねいな計算や熟語の分類に一生懸命取り組んでいました。
今日の給食は
ごはん、すいとん、さばの味噌煮、おかか和え、桃ゼリー、牛乳
【給食一口メモ】小松菜
おかか和えに入っている小松菜は色の濃い野菜で、ほうれん草とよく似ていますが、骨や歯を強くしてくれるカルシウムがほうれん草より3倍多く含まれています。また、血のめぐりをよくしたり、皮膚や粘膜を強くしたりして免疫力を上げてくれます。お家でも食べてほしい野菜です。今日は、かつお節と醤油で味付けしました。食感を楽しみながら食べてみましょう。694キロカロリー BGMは、サトウハチロー作詞・中田喜直作曲「小さい秋みつけた」、ヒル姉妹「ハッピーバースデー トゥーユー」9月生まれの6人のみなさんへ