日誌

カテゴリ:今日の出来事

今日の給食は (№255)

 ごはん、沢煮椀、ぶりの照り焼き、もやしのおかか和え、しそひじき、牛乳 604キロカロリー
【一口メモ】 クイズ

 わたしは、誰でしょう?和風に欠かせないものです。和食では昆布や煮干し、かつおぶしなどから作られたものを使います。➀だし ②みそ ③醤油 正解は、➀だしです。だしは、食材からうま味成分を取り出したものです。日本では、和食に欠かせないもので、昆布、にぼし、かつお節、干し椎茸などの食材からだしをとります。だしをしっかりとると、うま味成分があるため、薄味でもおいしく感じられ、塩分の摂り過ぎを防ぐこともできます。

0

今日の給食は (№254)

 菜飯、南蛮汁、鶏そぼろと大豆入り玉子焼き、切り干し大根のサラダ、牛乳 698キロカロリー
【一口メモ】 クイズ 「次の3つのうち、緑黄色野菜はどれでしょう?」

 ① もやし ② ねぎ ③ にんじん 答え ③にんじん にんじんやほうれん草、かぼちゃなど、カロテンを多く含む野菜を緑黄色野菜といいます。主に、色の濃い野菜のことをさします。また、その他の野菜は淡色野菜といいます。今日の給食の食材では、どれが緑黄色野菜かな?

 

0

今日の給食は (№251)

 ごはん、豚汁、 白身魚の黄金焼き、ひじき煮、牛乳 670キロカロリー

【一口メモ】 摂取カロリーと消費カロリー

 私たちの体は、食べ物からとったエネルギー量よりも、体を動かして消費する量が少ないとあまった分が脂肪になって体にたまってしまいます。他に脂肪のたまる原因には、①食べすぎ、まとめ食い ②運動不足 ③はや食い ④甘いもののとりすぎ などがあります。冬休み中、脂肪のたまる食生活はしていませんでしたか?寒い冬は、外で遊ぶ機会が減り運動不足になりがちです。積極的に体を動かしましょう。

0

今日の給食は (№250)

 ソフトめん、カレーうどんかけ汁、ツナとわかめのサラダ、手作り蒸しパン、牛乳 699キロカロリー
【一口メモ】 3学期の給食スタートです。

  冬休み中も規則正しい食生活が送れましたか?風邪などの病気を予防するためにも、好き嫌いせずいろいろな食材を食べるようにしましょう。今日は、七草がゆ風に仕上げた白玉汁にしました。七草がゆは、お正月のごちそうに疲れた胃腸をいたわり、栄養をとれるようにして、新年の無病息災を願う意味があります。3学期もしっかりと給食を食べて、毎日元気に楽しく過ごせるようにしていきましょう!

0

期待・ワクワク 3学期始業式 「始める⇒やる気が出る」(№249)

 始業式では、「今年もよろしくお願いします。」と、ていねいにあいさつをして始めました。49日間の3学期がスタートしました。保護者、地域の皆様、今年もよろしくお願いします。式では、6年生が、めあての発表をしっかりとできました。校歌の声も良く出ていました。

【校長式辞より】何事も努力を続ければできますが、努力しなければできません。やる気が出ませんという人がいると思います。これは、やる気が出てから始めるのではなく、始めるとやる気が出てくるのです。まず、やってみる、始めてみるという決心をしてください。小さな努力をこつこつと続けて、苦手なことにもチャレンジしてみましょう。先生方はみんなで応援して、みなさんのがんばりを認めていきます。(中略)インフルエンザが広がるかもしれないので、マスクをつけたり、手洗いうがいをしながら、元気に努力を続けられる四十九日間にしてください。

 

0

第2学期終業式「84日間のがんばりに拍手」(№244)

 2学期84日間が終了しました。校長から、一人一人のがんばりを称賛し、これからもあきらめないで努力することを伝えました。また、冬休みにやってほしいことを話しました。①家の手伝い30分以上。②ていねいなあいさつ。③感謝の心を忘れない、です。その後、1年生と5年生全員が「2学期の反省」「冬休みのめあて」を発表しました。

 
 

0

今日の給食は (№241)

 カレーピラフ、白菜としめじのスープ、ブロッコリーサラダ、クリスマスケーキ、牛乳 699キロカロリー
【一口メモ】 冬休みの食事

 今日は2学期最後の給食です。明後日から冬休みですね。冬休みには、クリスマスやお正月など楽しいイベントがたくさんで、暴飲暴食になりがちです。冬休みを楽しく過ごすためにも、3食の食事をバランスよくとることや早寝早起きを心がけ、運動もしっかり取り入れましょう。今日は、少し早いクリスマス献立です。休み中は、規則正しい生活を送って3学期も元気に登校しましょう!

 

0