本宮小ニュース

2022年2月の記事一覧

6年生ありがとうの会に向けて

 今まで、学校のリーダーとして学校生活を支えていた6年生へ「ありがとう」の気持ちを伝えようと、3月1日(火)に、「6年生ありがとうの会」を行います。
 この時期、会に向けての準備が、それぞれの学年で始まっています。
 昨日2月17日(木)5校時には、3年生が可愛らしく飾り付けされた横断幕づくりを、5年生は、1~4年生と6年生が対抗戦形式で行う交流ゲームの打合せを、それぞれ行っていました。(ちなみに、5年生のある女子児童は、担当者同士の打合せにタブレットを活用! 使いこなしていますねぇ。)
 そして今日18日(金)は、2年生が、6年生に招待状を渡しました。お世話になった6年生に喜んでもらおうと、色や形・デザイン等を工夫し、心を込めて作りました。また、渡す際には、6年生が教室にいないタイミングを見計らい、「どっきりサプライズ」を敢行! 招待状をもらった6年生は、嬉しいサプライズにみんな笑顔になっていました。
 今までの感謝と卒業をお祝いする気持ちのこもった、素敵な会になりそうです。

         

0

新入学児童保護者説明会

 今日2月17日(木)の午後1時30分より、体育館において、令和4年度新入学児童保護者説明会を実施しました。

 今年度は、新型コロナのまん延防止措置の期間中となったため、学用品の販売のみおこない、学校の概要や入学前に準備していただきたいことなどについては、配付した資料をお読みいただき、質問等がある場合は、学校へお問い合わせいただくこととしました。

 現在のところ、69名の新入生が予定されています。本宮小学校に入学する新1年生のみなさん、4月に元気に入学してくるのを楽しみにしていま~す。

  

0

“最上級生”としての初仕事

 今日2月17日(木)の2時間目の休み時間、午後に予定されている「新入学児童保護者説明会」の会場準備を5年生の児童がお手伝いしてくれました。6年生に代わり“最上級生”としての初仕事です。

 長机やパイプいす並べ、体育館の清掃など、進んで仕事を見つけ、友だちと協力しながら取り組んでいました。

 たいへん手際がよく、短時間で準備を進めることができたのには、感心させられました。

 張り切って作業する姿は頼もしく、最上級生としての気構えが、すでに感じられました。

 5年生のみなさん、どうもありがとう。

  

0

今年度最後の委員会活動

 今日2月16日(水)の6校時は、今年度最後の委員会活動の時間でした。どの委員会も、自己評価カードに反省を記入し、活動の成果と課題について話し合っていました。

 今年度も、新型コロナウィルス感染症対策のため、活動を制限されることが多かったですが、それでも、もっとよい学校生活にしようとがんばってくれた5.6年生の皆さん、どうもありがとう。

 今回のまとめは、一緒に活動していった5年生がしっかりと引き継いでくれると思います。そして、さらに活発な委員会活動に繋げられるといいですね。

 これから残りおよそ1ヶ月。常時活動やそれぞれの委員会で計画された活動があると思います。引き続き、よろしくお願いします。

     

0

5年理科 強い電磁石をつくるには

 5年生の理科では現在、「電磁石のはたらき」の学習に取り組んでいます。

 今日2月16日(水)の3,4校時、1組と2組はそれぞれの教室で、「強い電磁石をつくるには、どうすればよいだろうか」というテーマで実験をしていました。

 子どもたちの予想をもとに、次の2つのことを確かめます。

 1 コイルの巻き数を変えて、電磁石の強さを調べる。

 2 電流の強さを変えて、電磁石の強さを調べる。

 調べるときには、変える条件と同じにする条件をよく考えながら実験を進めなければなりません。

 子どもたちは、実験前に確認した条件をもとに、近くの友だちと協力しながら、電流計の目盛をよく見て、強さを測定したり、磁石に着く釘の数を数えたりして実験をすすめていました。そして、2つの実験結果から、電流の大きさやコイルの巻き数が多い方が電磁石の力が強くなるという結論を導き出していました。

 一連の学習の流れを通して、科学的な考え方やものの見方を身につけていますね。

     

0