本宮小ニュース

2021年6月の記事一覧

6年生家庭科 暑い季節を快適に

 ただ今、梅雨の真っ最中。気温がぐんっと上がって、蒸し暑い日が続きます。
 今日6月30日(水)の3校時、6年2組では、家庭科「すずしく快適に過ごす住まい方」の学習に取り組んでいました。
 この時間の学習のめあては、「暑い日を快適に過ごすための工夫を見つけよう。」です。
 子どもたちは、夏を涼しく過ごすためにどんな工夫があるのか、教科書の絵図や参考資料を見たり、これまでの生活経験から思い出したりして、タブレットPC上の1枚のシートに書き込んで班ごとにまとめ、発表し合いました。
 「半袖・半ズボンを着用している。」
 「エアコンや扇風機を使用している。」
 「樹木を植えて、直射日光が入り込まないようにしている。」などなど・・・
 班ごとのまとめを発表するタイミングでは、ひとりひとりのタブレットに各班のシートが映し出され、他の班がどんな気づきをしていたか、情報を共有しあうことができました。
 タブレットPCを見事に使いこなしながら学習する6年生、たいしたものです。
 このほか、打ち水やグリーンカーテン、すだれなど、昔から暑い夏を快適に過ごすために取り入れられているものには、地球環境に負荷をかけない(エコロジーな)ものが多くあることにも気づきました。
 この時間に学習したことは、まさに今の季節を乗り切るのにぴったりの内容。
 明日からの自分の生活にも生かせるものがたくさんありました。是非、参考にしてくださいね。

 

0

先輩、よろしくお願いします。 本宮一中見学

 今日6月29日(火)の午後1時20分から、6年生が、本宮第一中学校に授業や部活の様子を見学に行ってきました。
 初めて見る中学校の授業に、とても良い刺激を受けていました。部活動も見学できて、中学校入学がより楽しみになったようです。

 特に生徒会役員の先輩から、中学校生活についての説明を聞くことができたことは、小学校と中学校との違いをより具体的にイメージできたのではないでしようか。

「どんな校則があるの?」「勉強時間はどれくらい?」「中学校生活で一番大変なことは?」など、6年生から説明してくれた生徒会役員へたくさんの質問がだされました。それだけ、興味・関心をかきたてられたということでしょう。

 中学校生活は、来年の4月。まだまだ先の話なので、ピンとこない人もいるかもしれません。またなかには、期待と同時に不安もあるという人もいるとは思います。でも、本宮小学校の6年生なら大丈夫。きっと来年からも、立派に生活してくれることでしょう。
 まずは、これから残りの小学校生活をしっかり過ごし、中学校でさらに活躍するための気力、体力、学力を十分に蓄えることが肝心です。
 今日、見聞きした経験を胸に、残り9ヶ月の小学校生活を充実させましょう!

     

0

3年生理科 風やゴムのはたらき

 今日6月28日(月)の4校時、3年2組の子どもたちが、教室前の廊下を使って、風の力で車を走らせる実験を行っていました。
 帆の大きさや風を当てる強さを変えたりして、どの条件が一番遠くまで車が進めるのかを調べる実験です。
 実験を通して、風受けが大きいとき、また、風が強いときに車が遠くまで走ることが分かりました。
 理科の実験は、データを正確にとることが大切です。ノートにしっかり記録しておきましょう。

  

0

5年生体育科 新体力テスト 50m走

今日6月28日(月)3校時、梅雨の晴れ間を利用して、5年生が「新体力テスト」の50m走に取り組んでいました。
子どもたちの走る様子を近くで見ていると、力強さを感じます。高学年ともなると、結構な迫力です。
みんな今の自分の力を十分発揮できたでしょうか。自己新記録めざして、がんばってね。

  

0

七夕飾り

 来週の水曜日は、7月7日、七夕です。
 各クラス前廊下の壁面には、子どもたちが願い事を書いた短冊が、大きな笹の掲示とともに飾ってあります。
 「かぞくが、げんきに すごせますように。」
 「大きくなったら、かんごしさんに なりたいです。」
 「びようしに なれますように。」
 「計算が できるようになりたい。」
 「幼稚園の先生に なりたいな。」
 「字が 上手に なりますように。」
 それぞれが短冊に思いを込めて、ていねいに書いています。
 みんなの願いがかないますように・・・。

  

0

第2回PTA奉仕作業&資源回収

 今日6月27日(日)、PTA本部主催事業のEco-Eco活動(6:40~)とPTAボランティア委員会事業の第2回奉仕作業(7:00~8:00)が行われました。
 今回の奉仕作業には、高木地区~本宮台と第1回目に不参加の会員の方々にご協力いただきました。
 朝はやくの活動にも関わらず、多くの保護者の方に集まっていただき、感謝いたします。
 第3校庭の除草作業に取り組んでいただいたおかげで、校庭がとてもきれいになりました。明日から、子どもたちは気持ちよく活動できることと思います。ありがとうございました。

     

0

聖火リレートーチの巡回展示

 東京五輪の聖火リレーで、ランナーを務めた本市在住の後藤友誉さん。その後藤さんが使用したトーチの巡回展示が、本宮一中学区の各小中学校でありました。
 本校での展示は、6月18日(金)の夕方から1週間。
 翌週21日(月)より、6年1組教室からの巡回展示がスタートし、最終日である今日6月25日(金)、1年生の教室にやってきました。
 「トーチを多くの子どもたちに見て、触ってもらいたい。」という、後藤さんのご厚意により、実際に手に取る機会も設けられ、持った軽さに驚いたり、のぞきこんで仕組みを調べたり・・・・。
 子どもたちは、間近に見る本物の色や形に目を輝かせていました。
 とても貴重な経験をさせていただくことができました。後藤さん、ありがとうございました。

  

0

2年生図画工作科 泡をブクブク・・・・「いろいろもよう」

 今日6月24日(木)の3、4校時、2年生教室の前を通りかかると、子どもたちが、コップを片手にストローでブクブク・・・・っと泡を立てています。 何々?!
 教室に入ってみると、図画工作科「いろいろもよう」の授業中。
 絵の具を溶かした水に洗剤を加え、息を吹き込むことで、色のついた泡があふれてきます。
 その泡を画用紙にうつして、模様を描いていきます。
 楽しそうに泡をブクブクする子、写し取った模様から、発想を広げて絵を考える子、違う色で模様づくりに取り組む子。
 子どもたちのいろいろな表情が見られた授業でした。

     

0

5.6年生 体育科 外部講師を招いての水泳教室

 今日6月23日(水)の3・4校時に、5年生と6年生が、外部講師の齋藤先生をお招きして、水泳教室を実施しました。
 今回の主な学習内容は、水泳の基本姿勢やクロール(自由形)の腕の使い方について。
 わかりやすくお話ししていただいたり、泳ぎ方を示していただいたりしたおかげで、1時間のうちにレベルアップした子どもがたくさんいました。ありがとうございます。
 次回は、28日(月)です。よろしくお願いします。

  

0

耳鼻科検診

今日6月22日(火)の午後、「耳鼻科検診」がありました。
1年生と3年生児童が、学校医(谷病院)の谷先生に診察していただきました。
谷先生には、お忙しいところ診ていただき大変ありがとうございました。

0