ブログ
2024年11月の記事一覧
6年生卒業文集制作始まる
6年生が卒業文集の原稿を先生方に依頼しました。「卒業」という言葉が聞かれる頃となりましたね。
0
11月15日 3校時
1年2組は生活科です。お店屋さんを開いていました。笑顔がいっぱいです。
0
11月15日 1年1組 図工
ランチルームで1年1組の子どもたちが活動していました。図工です!体も動かしています。
0
11月15日1校時
写真のみお伝えします。
0
11月14日 なかよし班交流会(6年生の発表から学ぼう)
2校時目の休み時間には「なかよし班交流会」が行われました。今回は6年生がまゆみっ子発表会で発表した内容を下級生に紹介しました。
さすが、まゆみ小の最高学年の子どもたちです!説明することばをわかりやすい言葉に変更したり、難しい言葉は説明したりするなど工夫しながら発表していました。
1年生から5年生は6年生の姿からたくさんのことを学んだことでしょう!
0
11月13日 まゆみっ子会 お花クラブの皆様
お花クラブの皆様が来校されて、校庭花壇をきれいにしてくださいました。
また、ラベンダーのドライフラワーとすてきなポプリを校長室にいただきました。
ありがとうございました。
0
11月13日 5年生脱穀作業体験
5年生は脱穀作業体験を行いました。
講師の先生のお話を聞 いて、しっかり活動していました。
豊作だったこともあり笑顔いっぱいです!
0
11月12日 クラブ活動
6校時目にクラブ活動が行われました。それぞれのクラブで楽しく活動していました。
0
11月12日 租税教育の推進
本日、二本松税務署 署長様、総務課長様が来校され、本校の租税教育の推進に対して感謝状をいただきました。
ありがとうございました。
0
11月12日 2校時 3の1
3年1組は理科。太陽の光を鏡を使って的に向かって当てています。
0
アクセスカウンター
4
9
6
6
4
8
QRコード
フォトアルバム