本宮小ニュース

2022年10月の記事一覧

2年生国語科 主語と述語

 今日10月21日(金)の1校時、2年1組と2組は、国語科「「主語と述語」の学習をしていました。

「かえるくんが、言う。」
「がまくんは、かなしそうだ。」
「これは、お手紙だ。」

 「だれが(主語)、どうした(述語)」「何が(主語)、どうした(述語)」にあたる語句を文の中からさがします。
 「が」や「は」を手がかりにすることを教えてもらって、主語は赤、述語は青でサイドラインを引きます。

 主語は、文の最初にあるとはかぎりません。文の中ほどにある場合など、先生とやりとりしながら、注意深く見つけます。しっかり理解できました。

 主語と述語についてわかってきたところで、今度は自分で「だれが」「なにが」「どうした」「どんなだ」の文を考えます。

「がまくんが、ねる。」
「今日は、おまつりだ。」
「おかあさんは、やさしい。」

 友だちと交流しながら、楽しく学ぶことができましたね。

    

0

3年生学級活動 すききらいしないで食べよう 栄養教諭と一緒に

 今日10月20日(木)、3年生が栄養教諭の先生と一緒に「食」に関する学習をしました。(2校時は1組、3校時は2組、4校時は3組でした。)
 「すききらいしないで食べよう」をテーマとした学習です。
 子どもたちは、給食の献立を基に、食べ物を「赤・黄・緑」の3つのグループに分ける活動をしながら、それぞれの食品群のはたらきを知り、バランスよく食べることの大切さを学ぶことができました。

 授業の終盤、学習したことをもとに、これからの給食の食べ方について自分のめあてを考え、シートに記入しました。全員、前向きな目標が立てられていました。すばらしい!
 今日から1週間、毎日、目標の達成状況を振り返ります。
 嫌いなものでも少しは食べてみるなどして、これからもバランス良く食べることを心がけていきましょう。

      

0

2年生衣装づくり & 5年生小道具づくり

 学習発表会まであと10日です。
 今日10月19日(水)の3校時、2年生が、配役ごとに3教室に分かれ、自分たちで身につける衣装を作っていました。
 赤や緑、紫など、登場する野菜や動物をイメージした、大きなビニール袋の上着やお面を楽しそうに作っていました。

 また、昼休みには5年生が、自分たちで使う小道具類を作っていました。高学年ともなればこうやって、時間を見つけて、自分たちで考え、進んで取り組むようになるんですねぇ。素晴らしいなぁ!

 「ぼくが、わたしが、自分で作った!」となれば、さらに気持ちが高まり、ますます練習にも熱が入りますね。
 発表だけではなく、いろいろな準備を一つずつ、自分で行うことで、思い出に残る素敵な学習発表会になることでしょう。

              

 

0

4年生食育出前授業 ヤクルト「おなか元気教室」

 今日10月19日(水)の3校時に4年1組、4校時は2組を対象に、福島ヤクルト販売(株)による、食育出前授業「おなか元気教室」を実施しました。
 講師の先生からは、小腸・大腸の役割や腸内細菌、朝ウンチのための生活リズムの大切さなど、立体模型や絵図、スライドなどを使って、分かりやすく教えていただきました。
 子どもたちにとって、自分の生活習慣を見直すよい機会となりました。
 いつもながら、聴き方名人ばかりの4年生。真剣にお話を聞いていました。素晴らしいなぁ。

     

0

学習発表会の係打合せ

 いよいよ学習発表会まで、11日となりました。
 今日10月18日(火)の昼の時間、学習発表会の係打合せを行いました。
 6年生が、各係に分かれて、学年の発表や会全体の運営をサポートしてくれます。
 子どもたちは、当日の全体的な進行具合や各係のおおまかな仕事内容について説明を聞いた後、会場係や舞台係、記録係など、それぞれの係に分かれて、仕事の詳細な内容や分担を確認しました。
 学習発表会では、ステージ発表だけでなく、係の仕事でも一生懸命に頑張る6年生の姿を是非ご覧ください!

     

0