本宮小ニュース

2023年12月の記事一覧

明日から冬休み

学級では、冬休みの生活のきまりを話し合いました。

通知票や冬休みの宿題、お便りなどを渡しました。

ぜひ2学期の頑張りを褒め、今後に向けて励ましてください。

今年一年ありがとうございました。よい年をお迎えください。

0

第2学期終業式

第2学期終業式を行いました。実に4年ぶりの対面での実施です。

児童代表による作文発表、校長講話、校歌斉唱などを行いました。

2学期を振り返り、冬休みに向けての心構えなどを確認しました。

病気や事故に気をつけて、楽しい冬休みを過ごしてほしいと思います。

 

0

美化活動

清掃活動の後、自分たちの教室やげた箱、ロッカーをきれいにしました。

床をこすって汚れを落としたり、砂やほこりを取り除いたりしました。

2学期使わせてもらった感謝をこめて、一生懸命取り組むことができました。

 

 

0

授業風景

2学期も残りわずかとなり、2学期の学習内容を復習しました。

タブレットのアプリで苦手を克服できるようがんばりました。

6年生は卒業アルバムの個人文集の仕上げをがんばりました。

みんなで楽しくゲームをしてお楽しみ会をする学級もありました。

0

研究授業(4年)

4年生が道徳の授業を先生方に見ていただきました。

なでしこジャパンの話をもとに「最高の仲間」とは何かを考えました。

班で考えを出し合い、みんなの意見をまとめて発表しました。

「信頼・やさしさ・思いやり」のある学級でありたいですね。

 

 

0

校外子ども会

登校班で2学期の反省と冬休みの計画を話し合いました。

よく守れたことと守れなかったことがありました。

約束を守って安全に登下校できるようにしましょう。

0

表彰式

図画コンクールで入賞した児童の表彰式がありました。

丁寧に描いた作品が評価され、本人も嬉しそうでした。

これからも素敵な作品をつくり続けてください。

本当におめでとうございます。

 

 

0

研究授業(2年)

2年生が道徳の授業を先生方に見ていただきました。

自分のよいところが見つからず、自信がもてない主人公の気持ちを話し合いました。

クラスの友達によいところを教えてもらい、子どもたちも嬉しい気持ちになりました。

 

0

本大好き

2学期も残すところあと3日となりました。

6年生は冬休みの本を2冊選んで借りました。

3年生は教室で友達の読み聞かせに耳を傾けました。

本を読む習慣を続けていきましょう。

0

鼓笛練習(4~6年)

今日は新鼓笛隊になって初めての全体練習でした。

4,5年生はこれまでの練習の成果を発揮しようと張り切って臨みました。

6年生はそばで見守り、気付いたことをアドバイスしてくれました。

6年生からの教えを胸に演奏がさらに向上するよう期待しています。

 

0

本日の給食

今日は「ご飯、ホッケの昆布醤油焼き、親子煮、大根の豆乳入り呉汁、味付けのり、牛乳」でした。

20日は「クリスマス献立」21日は「とうじ献立」22日は終業式のため給食はありません。

今日から22日まで給食着の点検・修繕のため給食着の受け取りとなります。

カルチャー委員会の皆様には、お手数をおかけしますがご協力をお願いします。

0

2学期のまとめ

2学期も残りわずかとなり、子どもたちはまとめに励んでいます。

2年生はかけ算九九名人を目指して、猛特訓中です。

合格した人は、タブレットで復習問題にチャレンジ。

何事も、根気強く、繰り返すことが大事ですね。

0

クリスマスカード

外国語の授業でクリスマスカードを作りました。

5年生はタブレットを使って個性豊かなカードができました。

3年生は飛び出す仕組みも使って家族への思いを表しました。

すてきなクリスマスを!

0

遊友クラブ

今日は「クリスマスのかざり」作りです。

材料はスタッフの方が用意してくださいました。

かわいらしい、素敵な飾りができそうです。

0

研究授業(4年)

4年生が図工の授業を先生方に見ていただきました。

飛び出す仕組みを工夫して、心のこもったカードを作りました。

やり方を教え合ったり、よいところを認め合ったり…。

友達との交流を通してたくさんの学びがありました。

0

薬物乱用防止教室(6年)

内科・小児科医の先生をお招きして薬物について学びました。

「たばこは発がん物質が含まれていて依存性があることがわかった」

「副流煙によって周囲にも害があるので気をつけて生活したい」

健康な生活を送るために大事なことを学んだ有意義な時間でした。

 

0

本日の給食

今日は「ご飯、豚肉の和風りんごソース、海のきんぴら、中華なめこスープ、牛乳」でした。

今日一日、写真館の方に6年生の学習や生活の様子を写真に撮っていただきました。

先生方には卒業生へのメッセージを依頼するなど、アルバム作成もいよいよ大詰めです。

0

おもちゃ祭り(2年)

2年生が1年生を招待しておもちゃで遊びました。

ゴムの力や風の力などで動くおもちゃで楽しみました。

折り紙などで作ったかわいい景品もあって大喜びでした。

すっかりお兄さん、お姉さんの顔で頼もしい2年生です。

0

委員会活動(5,6年)

2学期の反省と3学期の計画について話し合いました。

学校生活を楽しくするために何ができるか考える姿は頼もしいです。

2学期の反省を生かして、活動がより充実するよう期待しています。

0

イノベ未来講座(5年)

5年生がイノベーションコースト構想や最先端技術、福島県の現状について学びました。

今回はロボット開発に携わる企業の方を講師にお迎えし、プログラミング体験をしました。

子どもたちは試行錯誤しながらロボットを動かす難しさと面白さを感じていました。

これを機に科学に興味をもって、将来の福島を担う人になってくれたら嬉しい限りです。

0

授業風景(3,5年)

3-2はALTの先生の英語を聞きながらタブレットで似顔絵描きをしました。

3-1は家から持ってきた古着を使ってイメージしたものを楽しく作りました。

5-1は持久跳びに挑戦しました。400回以上も跳ぶ人がいて素晴らしいです。

5-2は新聞紙を細く丸めて作った部材で立体的な作品づくりを楽しみました。

0

鼓笛練習

自主練習日ですが、6年生もそばで見守ってくれました。

「校歌・ドラムマーチ」が少しずつ形になってきました。

目に見えて上達しているのがわかります。全体練習が楽しみです。

0

水墨画教室(6年)②

今日は2組の子どもたちが水墨画に取り組みました。

手本を参考に、竹の幹や葉の形を整えて描きました。

水の量を調整して濃淡を表現するのはやはり難しいようです。

学習ボランティアの先生方、ありがとうございました。

0

あいさつボランティア

3年生が総合学習の一環でボランティアに取り組みました。

手作りポスターをもって、廊下であいさつを呼びかけました。

最初は恥ずかしい様子でしたが、だんだん慣れてきたようです。

あいさつの輪が広がると素敵ですね。

0

ドリーム文庫配本

夢図書館からドリーム文庫が届きました。

早速、図書委員が協力して学級へ運びました。

お気に入りの本がたくさん見つかるといいですね。

0

学期末清掃

18日までは重点を決めて日頃手の届かない所を清掃しています。

今日は床の汚れを落としたり、棚の上をきれいにしたりしました。

個別懇談も今日が最終日となります。よろしくお願いします。

 

0

水墨画教室(6年)

学習ボランティアさんをお招きして水墨画教室を行いました。

墨と水を混ぜて薄墨を作り、色の濃淡で竹の絵を描きました。

水加減や筆づかいなど水墨画の奥深さを学ぶことができました。

0

あいさつ運動(2年)

2年生が廊下に立ってあいさつ運動をしました。

「おはようございます」「おはよう!」

元気なあいさつでさわやかな一日のスタートです。

0

街頭指導

10日から年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動が始まりました。

今朝は関係団体の皆様が街頭に立ち、登校を見守ってくださいました。

特に夜間などの事故防止に気をつけて安全な毎日を過ごしたいものです。

0

業間遊び

今日も特別時程で気ぜわしい一日ですが、業間は外へ出て元気に体を動かしています。

授業になると、頭を切り替えて集中。切り替えが上手にできていて感心します。

個別懇談、お世話になります。

 

0

パンフレット作り(4年)

4年生が工芸品について調べたことをパンフレットにしました。

写真や絵などを入れながら、とてもわかりやすくまとめました。

今日は個別懇談5日目。来校の際はぜひ手にとってご覧ください。

 

0

鼓笛練習(4~6年)

パートごとに分かれて鼓笛練習を行いました。

これまでの自主練の成果が感じられ、演奏にまとまりが感じられました。

6年生も、4、5年生の成長を見て、教える喜びを感じているようです。

 

0

地球は大きなキャンバスだ(5年)

5年生が図工の時間に、花山公園で造形活動をしました。

木の葉や枝など自然の物を使って、思い思いの作品を仕上げました。

出来上がった作品を鑑賞して、お互いの表現のよさを味わいました。

0

読み聞かせ(1年)

ボランティアさんによる朝の読み聞かせがありました。

「十二支のはじまり」「なまえのないねこ」など読んでいただきました。

子どもたちは動物が登場するお話を楽しそうに聞き入っていました。

0

かざり作り(1年)

1年生は折り紙などでかざり作りをしました。

色とりどりの紙を切ったり、のりではり合わせたりしました。

友達と協力して楽しく活動することができました。

 

0

おもちゃ作り(2年)

2年生が生活科で動くおもちゃ作りをしました。

1年生を招いて一緒におもちゃで遊ぶ計画です。

1年生に喜んでもらえるように考える姿は頼もしいです。

0

縦割り清掃

久しぶりに縦割り班で協力して校舎内外を清掃しました。

きれいになった校舎でお家の方を気持ちよくお迎えできます。

今日は個別懇談4日目になります。よろしくお願いします。

 

0

自主練習

今日も子どもたちは鼓笛の練習に取り組みました。

教えてもらったことを生かして4,5年生だけでがんばりました。

だいぶ音もスムーズに出るようになってきました。

0

鼓笛練習

昼休みになると、太鼓や鍵盤の音が校舎中に鳴り響いています。

6年生と一緒に練習できるのもあと5回ほどになりました。

19日には全体練習が予定されています。頑張りましょう。

0

授業風景(1~6年)

今日も真冬を思わせるような寒さですが、子どもたちは元気に活動しました。

体をめいっぱい動かしたり、熱心に話し合いをしたり、本物に触れる体験をしたり…。

2学期も残り3週間あまり…学習・生活のまとめをがんばっていきます。

 

0

あいさつ運動

代表委員が昇降口に立って朝のあいさつ運動をしました。

「元気にあいさつを返してくれる人が多くなりました」

あかるく・いつも・さきに・つづけて…いきましょう。

0

個別懇談

お忙しい中、個別懇談においでいただきありがとうございます。

学校や家庭での様子について話し合ったことを、今後の指導に生かしてまいります。

なお、本小の教育をよりよいものとするために学校評価アンケートにご協力ください。

0

コンサート(合唱部)

3日にサンライズもとみやで開かれたコンサートに合唱部が参加しました。

「お客さんが多くて緊張した」「歌や振り付けを間違えずにできて良かった」

観る人に元気と笑顔を届けてくれました。とても楽しいコンサートでした。

0

本日の給食

今日は子どもたちが大好きなハヤシライスでした。

サラダはわかめやツナ、コーンがたくさん入っていました。

デザートは愛媛県産の温州みかんでした。

バランスよく食べて健康な毎日を過ごしましょう。

0

研究授業(みずいろ)

みずいろ学級の子どもたちが自立活動の様子を見ていただきました。

学校で学ぶ意義や、授業の望ましい姿について、具体的な場面をもとに考えたり、話し合ったりしました。

今後の学校生活や学習に生かしてほしいと思います。

0

登校風景

今朝はよく晴れて氷点下の冷え込みとなり、子どもたちは白い息を吐きながら登校しました。

今週も個別懇談で早い下校となりますので、特に子どもだけで過ごす場合、火気の取扱いには十分注意して過ごしてほしいと思います。

保護者の皆様の声がけ、見守りをよろしくお願いします。

0

遊友クラブ(1,2年)

多目的室が個別懇談の控室となるため、今日は図書室が受付場所でした。

5校時が終わるまではスタッフの皆さんと本を読んだりして過ごしました。

今日はこのあと体育館で「キンボール」を楽しむ予定です。

保護者の皆様、終了時刻になりましたらお迎えをお願いします。

0

分担(学級)清掃

今日も特別時程のため、学級ごとに分担箇所の清掃をしました。

モップをかけたり、掃除機でホコリを吸ったり一生懸命きれいにしました。

今日から個別懇談です。お家の方を気持ちよく迎えることができそうです。

0

業間運動

12月に入り、業間の時間は縄跳びで体力づくりです。

晴れ渡った青空の下、子どもたちは長縄や短縄などで運動しました。

体を動かすと、頭もすっきり…勉強にも集中できて良いことづくめです。

0

参観授業(4年)

4年生が図画工作の授業を先生方に見ていただきました。

用紙に切り込みを入れたりパーツを貼り合わせたりして飛び出すカードを作りました。

仕組みを考えたりアイディアを話し合ったりしながら協力して活動することができました。

 

0