カテゴリ:今日の出来事
今日の給食は (№81 )
ごはん、豚汁、福島県産カジキカツ、切り昆布の煮物、牛乳 694キロカロリー
【一口メモ】 福島県産カジキカツ
今日の県産カジキカツは、県内唯一の海洋系の高校である「福島県立小名浜海星高等学校」の生徒が年に3回ほどハワイ沖の海へ行き、航海実習船「福島丸」で漁獲し、小名浜港に水揚げされた「クロカワカジキ」のカツです。クロカワカジキは、高タンパク・低脂肪でミネラルを豊富に含む魚です。淡白な味わいで、照り焼きやフライなどにして食べられることが多く、今日は油で揚げたカジキカツに手作りのソースをかけました。よく噛んで残さず食べましょう。 BGMはrルービンシュタイン「天使の夢」、ドリゴ「ドリゴのセレナーデ」
「人権の花を通して、思いやり、やさしさを大切に」(№80)
今年も、本宮市の人権擁護員さんから、「花の苗」をいただきました。6校時に児童会の環境委員会が職員室前の花壇に移植しました。朝の水やりも続けていきます。実践活動を通して、命を大切にし、思いやりの心を育てていきます。
今日の給食は (№78)
ごはん、根菜汁、ポークソテーりんごソース、ゴマドレッシングサラダ、牛乳 664キロカロリー
【一口メモ】 地場産物活用週間
今週は、しらさわ直売所の新鮮な地元の野菜や、福島県産の食材を多く使った給食です。地元の農家さんたちが時間や手間をかけて育てた野菜や食材ですので、感謝しながら、よく味わって食べてほしいと思います。 BGMは、ベートーヴェン「エリーゼのために」、ショパン「ノクターン第1番」
今日の給食は (№76)
ごはん、にら玉汁、納豆、豚肉とじゃがいもの旨煮、牛乳 653キロカロリー
【一口メモ】 別名「なまけ草」
この名前でよばれているのは、やさいの「ニラ」です。どうしてでしょう?ニラは、一度植えると、刈り取った後の下の部分から再び新しい芽が伸び、何度も収穫できるほど生命力が強く、毎年自然に芽生えるといいます。手間がかからず、なまけていても育つことから別名「なまけ草」と呼ばれるようになったのです。ニラが怠けているわけではないのに、「なまけ草」とよばれるなんて、ニラにとっては心外ですよね。ニラには、ビタミンAやEが多く含まれ、におい成分である硫化アリルには、血液をサラサラにしてくれるはたらきも期待されるそうです。なまけず、体の中でしっかりはたらいてくれるので、好き嫌いしないで食べましょう。BGMは、チャイコフスキー「なつかしい土地の思い出」「白夜」
今日の給食は (№73)
ごはん、五目汁、いわしのパン粉焼き、生揚げのそぼろ煮、牛乳 718キロカロリー
【一口メモ】 噛むことと発音
よく噛んで食べると肥満や虫歯の予防につながりますが、実は言葉の発音が良くなり、表情も良くなることにつながります。噛む動きは顔のたくさんの筋肉を使って行っています。顔の筋肉が鍛えられると、口をはっきり開けて舌を上手に動かして話すことができ、発音がはっきりします。顔の筋肉を鍛えることで表情も良くなります!今日は、たけのこ、ごぼうなど噛む食材を給食に使いました。昼の放送は、日本昔話「いじくらべ」