カテゴリ:今日の出来事
今日の給食は (№72)
中華めん、野菜塩タンメンかけ汁、ごぼうサラダ、手作り蒸しパン(黒糖)牛乳 678キロカロリー
【一口メモ】 食後の歯磨きをしっかりしよう
6月4日から10日は「歯と口の健康週間」です。むし歯の予防には、よくかんだり、時間を決めて食べることも大切ですが、食後のていねいな歯みがきが一番大事です。それはむし歯の原因となる食べ物のかすを歯から取り除けるからです。食事の後は歯磨きをする習慣をつけましょう。また、歯ブラシは毎日乾燥させ、清潔に保つことも心がけましょう。
環境委員会「花壇を美しく」(№69)
児童会の環境委員会が、花の苗植えをしました。4~6年の児童会の各委員会が、水曜の昼休み10分くらいの時間で様々な自主活動を行っています。快適な学校生活を支える活動です。
3,4年書写「姿勢良く、形良く」(№68)
3年生は「王」、4年生は「川上」というたなばた展の課題に取り組みました。講師は、佐々木菜穂子先生です。よい姿勢で、筆遣いの指導に注意し、良い作品を仕上げることができました。
今日の給食は (№67)
ごはん、ほうれん草とたまごのスープ、鶏肉のハーブ焼き、野菜炒め、牛乳 664キロカロリー
【一口メモ】 牛乳
なぜ給食には牛乳が毎日出るのでしょうか。牛乳は、もともと牛が子牛を育てるためのものなので、成長に必要な栄養がバランスよく豊富に含まれています。そのため牛乳を飲むと、お肉や野菜だけでは不足してしまう、カルシウムをはじめとするミネラルや、ビタミンAを毎日手軽に補うことができるのです。成長期のみなさんにはぜひ毎日飲んでほしい飲み物です。給食の牛乳は、本宮市にある「酪王協同乳業」で作られた、福島県産の牛乳です。味わって飲むと甘みがありますよ。BGMは、ランゲ「花の歌」、ジョプリン「虹色のラグタイム」
毎日10分間は本を読む習慣を(№66)
本校では、家でも毎日10分間は本を読むよう指導しています。本日は昼休みにモトム号が来校し、多くの子が興味のある本を借りていました。読むという集中した活動が、想像力を育みます。