日誌

カテゴリ:今日の出来事

今日の給食は

今日はお誕生日献立です。5月生まれは7人です。

中華めん みそラーメンかけ汁

シャキシャキポテトサラダ

ココア蒸しパン 牛乳

663キロカロリー

→【一口メモ】野菜の切り方に注目!調理員さんは料理に合わせた大きさや形に切っています。食べやすさや食感も考えて大きさを考えています。

BGMは、「ハッピーバースデートゥーユー」「はじめようコンサート」

0

歯科検診をしました

終了後、学校歯科医の野内 学先生にお話を聞きました。

①治療には保護者の方の協力が必要です。

②保護者の方は、子どもが小学生になっても、むし歯にならない努力を続けてほしいです。

③昔、ドリフターズの「全員集合!」でやっていたように、「歯磨いたか?」と寝る前に声をかけることは大切です。

④マスクをしていても、口呼吸だと口内が乾燥して、菌やウィルスが繁殖しやすくなるので、こまめにうがいをして、口内をしめらせておくのがいいです。

結果は、後日お知らせしますので、治療をお願いします。

0

花丸 おもいやりの木24~30

校章の由来を「沿革史」で調べましたが見つかりません。大正14年10月10日に校旗を作った記念の集合写真があるのですが、今の校章と同じなのか分かりませんでした。デザインにある3つのおわんは間違いないのですが、葉のデザインが何の植物なのか調べております。さておき、本日もお伝えします。

 

0

シェイクアウト訓練参加

本日11:00に福島県一斉に実施されたシェイクアウト訓練に参加しました。主催団体のHPでは次のように説明されています。⇒地震が発生した時に、あなたはどこにいるかわかりません。家、職場、学校または旅行中かもしれません。その時どのように行動するかによって、次の地震が発生した後の私たちの人生を大きく左右します。あなたはケガすることなく、早期復旧に取りかかる準備はできていますか?シェイクアウトは、地震の際の安全確保行動1-2-3「まず低く、頭を守り、動かない」を身につける機会です。

 本校の児童も放送後、速やかに安全な行動ができました。

0

今日の給食は

ごはん 牛乳
さやえんどうのみそ汁
豚肉とキャベツのみそ炒め
→たけのこも入っていました。
きのこ信田煮(しのだに)
→【一口メモ】どこかの郷土料理のような印象を受ける名前だが、そうではなく油揚げを使った煮物のこと。信田は油揚げのことを指すことからこの名前がつけられている。(オリーブオイルをひとまわし編集部HPより)
645キロカロリー
BGMは、ドビュッシー「月の光」「夢」

0

今日の給食は

ごはん 牛乳
中華なめこスープ

→なめこ汁ではありません。中華スープになめこが入っています。美味。
鶏肉のレモン揚げ
→きざみレモンの風味がきいています。
大根サラダ
675キロカロリー
BGMは、ヴィヴァルディ「ごしきひわ」、アイルランド民謡「ロンドンデリーの歌」

0

4年社会科 わたしたちの県

4年生では、福島県の特色を学習しています。3年生の学習は本宮市の特色でしたので、空間が広がります。ここでもタブレットで具体的な資料を使い、調べたことをみんなで確認しながら進めています。ドライブに出かけるときは、「4号国道は道路が広いねえ。」など、子どもに気づきをうながしてください。産業や人口について学んだことが生きた知識となって定着します。

0

今日の給食は

わかめごはん 牛乳
山菜のみそ汁
→わらびのさくさくという食感がいいです。
いんげん炒め煮
いかのみそ焼き→分厚くて食べごたえあります。
634キロカロリー
BGMは、モーツァルト「トルコ行進曲」、ドビュッシー「夢」
【一口メモ】
わらびの根には、でんぷんが多く含まれており、このでんぷんから、わらび餅のもとになる「わらび粉」が作られます。少し苦めがあるかもしれませんが、これも春の味わいです。旬のおいしさを味わいましょう。

0

奉仕作業ありがとうございました

5月15日早朝、PTA奉仕作業がありました。校庭及び敷地法面の除草、プール清掃に黙々と取り組んでいただきました。和田小学校の美しい教育環境を継続して整えていただき、ありがとうございます。

0

花丸 おもいやりの木1~6

和田小では、お互いを思いやり、認め合う態度の育成のため、昇降口に「おもいやりの木」という掲示物があります。児童が気づいたことを付箋紙に書いたものを掲示します。すなおな気持ちが伝わってきます。

0

今日の給食は

ごはん 納豆 牛乳
土佐和え
 →かつおぶしとごまの風味を感じてほしいです。
肉じゃが
 →食べやすくカットされたじゃがいもとにんじん、そしてきぬさやの緑が食を進めてくれます。
ゼリー
693キロカロリー
BGMは、ヘンデル「調子のよいかじや」とヴィバルディ四季より「春」

0

5,6年宿泊学習改め見学学習 その2

どの学年も2日間、お弁当を作っていただき、ありがとうございました。5,6年生もおいしくいただいていました。お弁当の後は、アクアマリンの見学です。海の生き物の前にもぐら、かやねずみ、かわうその展示も見て、海の生き物の展示を一通り見学しました。潮目の水槽も圧巻です。そして、蛇の目ビーチで磯の生き物に触れる体験をしました。ヒトデ、ナマコ、アメフラシに触れて(触れない子もいましたが)大喜びでした。思う存分、自然体験ができました。ご家族の皆様、ご協力ありがとうございました。

 

0

5,6年宿泊学習改め見学学習 その1

5月13日 泊付きの行事ができなくなり、5,6年生は2日間の日程を1日に凝縮して、日産自動車工場見学及び体験とアクアマリン見学及び体験の活動をしてきました。消毒を繰り返し行い、声を小さめにして活動するという制限はありましたが、充実した見学と体験ができました。日産自動車の見学は今年度第1号ということで、大変歓迎され、とても親切に案内していただきました。少人数の強みで、実際にエンジンの組み立ても体験できて、みんなでわくわくして取り組み、一つ部品を組み付けると拍手が起きました。1300万円するGTRの運転席に座れたこともよかったです。作業は「安全に」「楽に」「早く」「正確に」という思いがよくわかりました。工場の皆さん、ありがとうございました。

0

5年社会科 今日の宿題は

めあては「日本の川や湖は、どんな特色があるかな?」です。授業の終わりに宿題が出ました。ノートに貼ったプリントにある主な山地、平野、川の名前を調べて書く宿題です。明日5,6年生が越えていく高地はなんて言うのかな?ご家族でドライブしているときも「この川の名前は?」と聞いてみてください。また、安達太良山に登るという機会があれば貴重な体験になって地理が好きになります。体験は大切です。

0

6年社会科 裁判所のはたらきを調べよう

6年生もタブレットを使って学習しています。裁判所のはたらきを調べ、その後、やや言葉が難しい「三権分立」の相互関係をクイズで確認しました。五問まとまりの問題に全問正解しないと、次のステージに進めないので、「なんでだよ~」とつぶやきながら、何度も繰り返し答えていました。内容が難しいので、ニュースの時間をぜひ見せて、国会、裁判、内閣のはたらきを振り返らせてほしいです。

0

手話 世界中の子どもたちが

2年生は、YouTubeの動画を使って、手話の学習をしていました。動画を音声入力で検索します。あとは「世界」「子どもたち」「空」「笑う」「海」の手話を覚えて、自分のペースで繰り返し練習です。「楽しい」「できた」の声が自然と広がっています。歌と一緒に覚えた経験が将来、福祉の仕事につながるかもしれません。

0

プールの学習に向けて

運動会のあとは、児童が楽しみにしているプールの学習の準備です。月曜日に職員作業で落ち葉を取り除きました。また今日は、渡邉用務員さんがプールサイドの高圧洗浄を行いました。仕上げのプール内の壁面磨きは15日(土)のPTA奉仕作業で力をかしてください。よろしくお願いします。

0

4月の本の貸し出し№1賞

№1の冊数は、1年生は7冊、2年生が6冊、3年生が2冊、4年生が10冊、5年生が6冊、6年生が4冊でした。

本校では「想像力を育む読書指導」をしております。想像は創造につながります。そして学びを支える基盤となります。全校朝の会で「家族読書おすすめ図書100選」の話をしました。図書室にも置いてあります。幼児、低・中・高学年でそれぞれ15~20冊のリストがあるので、いろいろな本を読んでみましょうという話です。「例えば、中学年で15冊といっても2年間で毎月1冊読めば、全部読めますよ。」と話しました。家族読書として、家族の方が読んで聞かせたり、お子さんと交替で読んだりすることもできます。また、こういう一緒に読むという機会は、人生の中で、きっとよい思い出となるでしょう。

0

今日の給食は

はじめに、明日と明後日は「お弁当」です。

今日の給食は、

ごはん 牛乳
いわしの蒲焼き
 →たれとサクッとした食感がいいです。
ほうれん草のごま和え
 →ごまの風味味わってほしいです。
のっぺい汁
 →のっぺい汁とは、料理の際に残る野菜の皮やへたをごま油で炒め、煮て汁にしたもの。地域によって使用する材料やとろみの加減などが大きく異なるが、出汁で煮て、醤油、食塩などで味を調え、片栗粉などでとろみをつけたものである。(ウィキペディアより)とろみがあるので冷めにくいです。
648キロカロリー
BGMはアイルランド民謡「庭の千草」、ヴィヴァルディ「四季」より夏

0

今日の給食は

ごはん 牛乳
チンゲン菜のスープ
 →野菜の調理がすばらしく食感がとてもいいです
鶏肉のバーベキューソース焼き
 →きっと人気です
マカロニサラダ
 →ご飯が進みます
682キロカロリー
BGMは「シューベルトのセレナーデ」

0

いくよっ

 6年の体育では、陸上の種目をバランス良くやっています。ボール投げでは声をかけ合って、みんな肩がよく回っています。6年生は昨年度の体力・運動能力調査では合計点が男女とも全国平均を上回りました。遺伝的素質もあると思いますが、誰でも鍛えることで向上します。キャッチボールをする場所と時間があれば、ぜひ家でも取り組んでみてください。小さい学年の子は、ボールを見なさいと言ってもなかなか取れません。コツは投げるときに数えながら「イ~チ」の「チ」「ニ~イ」の「イ」の瞬間につかめということです。

0

今日の給食は

ごはん 牛乳
鮭の塩焼き→大きいです。

磯部和え→よく噛んで食べましょう。

玉ねぎのみそ汁

一口りんごゼリー

ふりかけ(おかか)
605キロカロリー
BGMはチャイコフスキー「なつかしい土地の思い出」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

連休が終わり、気がつくとアクセスカウンターが、800295になっていました。80万とはすごいです。

0

笑う 日常的な体力づくりをしています

 廊下に鉄棒運動とマラソンのカードがありました。心拍数が上がると頭の働きも活性化するそうです。鉄棒運動もめあてをもってがんばっています。逆上がりができるまでには、やはり努力が必要です。何事も100回努力することが成長につながります。

0

5画目は?

 筆順は大切です。原則は左から右、上から下、外側から内側ですが、「登」は、やや難しいです。家庭の学習でもチェックしていただけるとありがたいです。指書きといって、実際に書かなくとも、テーブルの上にエアーで書かせても良いです。

0

お話をしないで食べましょう

 給食を4,5,6年生は教室で食べて、1,2,3年生はランチルームで食べています。みんな約束を守って、黙って食べています。隣との距離を取ることが必要です。配膳で並ぶ際も、廊下の白テープの上に立って、密を防いでいます。また、今後も体調が悪い場合は、別室で食べさせます。

0

今日の給食は

たけのこごはん 牛乳
五目厚焼きたまご
わかめの酢の物

→あまなつみかん入りです。

豚汁
642キロカロリー
BGMは「いつか夢で」

(眠れる森の美女のワルツ チャイコフスキー)

【一口メモ】朝ごはんを食べよう

「朝は食欲がない」という人は⇒早めに起きる⇒早めにねる⇒宿題やお風呂を早く済ませる などの生活の工夫が必要です。生活リズムは大切です。

0

にっこり 5月のめあて

 給食前に、生徒指導主事の佐々木教諭から放送がありました。

・運動会をよくがんばったこと。4,5,6年の係の準備が良かったこと。

・5月のめあては「楽しい学校にしよう」であること。なかみは、2つ。

⇒工夫して元気に遊ぶ

⇒学習の仕方を身につけ、自分の思いをはっきり伝える

 良い月にしましょう。

0

今日の給食は

ごはん 牛乳
チキンカレー
 →たまねぎがきいています。
コールスローサラダ
 →いつもしゃきしゃきの食感です。よくかんで

  しっかり食べてほしいです。
ヨーグルト
 →ソフール まろやか。
718キロカロリー

0

3ツ星 そのていねいさが大切です

 和田小にはランチ当番があり、給食後の片付けは、4,5,6年生が行います。大変ていねいな取り組みを見て「これだ」と思いました。すきま無くしっかりふくことは衛生的に大切です。でも、それだけではありません。こうしたことは、正確な文字の筆記、正確な計算、確実な文章の読み取り(読解力)にもつながっている能力と思うからです。それは床のぞうきんがけが、モップがけだとしても同じです。

0

花丸 運動会へのご協力 ありがとうございました

天候に恵まれ

高台の 

空の広がる

すばらしい校庭で

運動会ができる和田小の児童は幸せです。

感染症対策へのご協力ありがとうございました。

結果は、赤170:220白 でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

4年外国語活動「世界のいろいろな言葉であいさつをしよう」 

 今日はALT(=アシスタント・ラングエッジ・ティーチャー)のマイケル ニース先生(USA アリゾナ州出身)と一緒でした。英語だけのビデオを見て、朝、昼、夕のあいさつだと分かった後は、マイケル先生に発音を教わり、早速友達と練習です。マイケル先生とも進んであいさつしていました。生きた英語を楽しく学んでいます。

0

スクールサポートスタッフによる校内の消毒

 昨年度に引き続き、山﨑ヒサ子さんが福島県教育委員会のスクールサポートスタッフとして採用され、和田小学校に勤務することになりました。校舎内の消毒作業を中心に様々な教育活動のサポートをしてくださいます。

 消毒作業中の山﨑さん

消毒作業中の山﨑さん

0

4,5,6年ふくしま学力調査

 国語、算数、質問紙に取り組みました。昨年は臨時休校で実施できませんでした。4,5年生は初めて受けたことになります。6年生は、4年生の時に受けているので,学力の伸びが分かります。9月には結果が分かります。質問紙と関連づけて、学習意欲や学習方法、生活習慣についても分析されます。

 

0

タブレット操作 進化中

 どの学年もタブレットを使うことに慣れてきました。

 これからの時代には必須の道具 タブレット端末。教員も操作を学び合って、授業でできることが増えてきました。児童も「太い線はどう書くの?」と質問しています。少し先をいく子がすぐ「それはね」と、教え合いも盛んです。

 絵を描く、画面上に送信されたドリルの計算をしてまるをもらう、漢字の練習をする・・・と進化中です。

絵を描く 

 

 

 

 

0

今日の給食は

ごはん 牛乳

なめこ汁 鶏肉のピリ辛焼き

ひじきのサラダ

一口メモ「しょうゆ」

しょうゆの香りの成分は約300種類。鶏肉とサラダの味付けに使われたしょうゆの香りを意識して食べられたかな。

BGMは「子供の夢」

0

6年算数 自分の考えを書く

 点対称の学習です。このグループの図形にはどんな特徴があるのか?なんと書いたらよいのか悩むところですが、がんばって書いています。大谷選手でも5割は打てないわけですから、意味が分かればいいくらいの気持ちで書くのが大切です。友達と「言い換えると、こういうこと?」などと話し合うと学び合いになります。

0

2年 初めてのタブレット 

 初めてタブレットを使い、絵を描いたり、自分の名前を入力したりしてみました。

 文字は、専用のペンで画面に手書きした文字がどんどん変換されます。自分の考えと友達の考えを比べる機能もあります。ノートと同じです。自分の画面上で友達のノート(タブレットに書いた内容)を見られる日も近いでしょう。

0

今日の給食は

ごはん 牛乳 

たけのこの煮物 納豆

アーモンド和え オレンジ
BGMは「ハイドンのセレナーデ」
697キロカロリーです。

たけのこは九州でとれたものを氷詰にして、新鮮な状態で届けていただいたそうです。

まさしく旬。しっかり食べられるといいです。

アーモンド和えは、時々カリッとくる食感がすてきです。

 二本松でクラスターが発生したので、念のため、本日より1~3年生はランチルームで、4~6年生は教室で食べることにしました。全員がランチルームに入ると隣との距離が近いためです。また、給食時に体調が悪い場合は、別室で食事をとらせることにしますので、ご了承願います。

0

消防団29名のみなさんによる側溝清掃

 18日(日)に消防団のみなさんが、校舎周り全ての側溝清掃をしてくださいました。なんと29名の精鋭団員が休みにもかかわらず、運動会前の協力活動として参加してくださったのです。昨年は臨時休業でできなかったので、2年ぶりです。ふたを全部外して葉っぱと泥を取り除きました。そして消防ポンプを使ってプールの水を勢いよく流しました。本当にすっきり爽快です。ありがとうございました。

0

今日の給食は

ごはん 牛乳
菜の花ご飯   

五目きんぴら 

若竹汁

 →たけのこの歯ごたえがいい

さわらの照り焼き

 →さかなへんに春と書いてさわら

食事中のBGMは「エリーゼのために」
648キロカロリー。いい季節です。

0

1年生を迎える会

 6年生の企画で、朝、体育館で行いました。1年生は少し緊張気味でした。

 かわいい1年生と なかよく、楽しくしていきましょう。

 1年生が困っていたら、親切にやさしく教えてください。

 距離を取った集会で、在校生から1年生までが離れていましたが、2年生のプレゼント、6年生の会場準備、歓迎の言葉よかったです。クイズも楽しかったです。拍手と笑顔につつまれた温かい集会でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

1

3年社会科 地図記号

 地図をよめるようになると楽しいですね。地図記号、四方位を学習して、この後は学校のまわりの様子を調べます。子どもたちは、学校の地図記号が漢字の「文」がもとになっているという説明に納得していました。たくさんの記号をよめるようになるでしょう。

0

いい目標を発見

 目標を具体的にもつことは、子どもも大人も大切です。

よいところ1 理由が、書いてある。

よいところ2 がんばること(方法)が、書いてある。

0