ブログ
まゆみ小学校の様子
茶道教室
1月12日(金)、6年生を対象に茶道教室が行われました。講師の先生をお招きし、室町時代から伝わる茶道について講話をいただきました。今回は「お客さん」役、「亭主(お茶出しの人)」役、「水屋(裏でお世話をする人)」役をすべて体験しました。子どもたちはお茶を点てたり、お茶菓子を食べたりすることを通して、多くの作法を学んでいました。
子どもからは「簡単そうに見えたけど、実際にやってみると難しかった。」、「茶道にもいろいろな作法があることが分かった。」といった感想が出ました。子どもたちにとってたいへん貴重な体験となりました。講師の先生、ボランティアの皆さま、たいへんお世話になりました。
子どもからは「簡単そうに見えたけど、実際にやってみると難しかった。」、「茶道にもいろいろな作法があることが分かった。」といった感想が出ました。子どもたちにとってたいへん貴重な体験となりました。講師の先生、ボランティアの皆さま、たいへんお世話になりました。
0
第3学期始業式
1月9日(火)、第3学期始業式が行われました。どの児童も校長先生の話を真剣に聞き、校歌を声高らかに歌うことで、新学期への意欲を高めていました。教室では冬休みの振り返りをし、3学期の目標を立てていました。冬休みの楽しい思い出を話す児童の姿から、充実した冬休みであったことがうかがえました。
3学期は52日間となります。今年も教職員一同、子どもの健やかな成長を願って指導してまいります。保護者の皆さま、地域の皆さま、今年もよろしくお願い致します。
3学期は52日間となります。今年も教職員一同、子どもの健やかな成長を願って指導してまいります。保護者の皆さま、地域の皆さま、今年もよろしくお願い致します。
0
租税教室
12月11日(月)、6年生を対象に租税教室が行われました。講師に税理士の紺野敏司さんが来校され、税についてお話してくださいました。子どもたちは紺野先生の話を聞いたり、DVDを見たりして税の仕組みや役割について学びました。税金が自分たちの身の回りの生活に役立っていること、世の中の人々のよりよい生活のために使われていることを学習しました。
0
書き初め練習
12月に入り、子どもたちは冬休みの課題である書き初めの練習を始めています。今年も学習支援ボランティアの方々にお越しいただき、書き初め練習の指導をしていただきました。書き方の模範を見せていただいたり、姿勢や筆の持ち方の指導をしていただいたりしました。子どもたちは指導を受けながら、手本をよく見て、真剣に取り組んでいました。ボランティアの皆さま、ありがとうございました。
0
クラブ活動見学
11月28日(火)、今学期最後のクラブ活動が行われました。この日は第3学年児童のクラブ活動見学の日でもありました。班ごとにいろいろなクラブの活動を見学したり、実際に体験したりしました。上学年の児童たちは、やさしく丁寧に教えていました。3年生は来年度に入るクラブを今から考えていました。
0
少年の主張
11月26日(日)、第11回本宮市青少年健全育成推進大会がサンライズもとみやで開かれました。本校から代表児童として、第6学年の佐藤圭悟さんが「少年の主張」を行いました。テーマは「配食ボランティアから学んだこと」についてで、ボランティアに必要なことを大勢の人々に訴えました。長い原稿をほぼ暗記し、立派に発表する姿に頼もしさを覚えました。今回の経験をこれからの生活に生かしてほしいと思います。
0
本宮第一中学校訪問
11月24日(金)、6学年児童を対象とした「中学校訪問」が本宮第一中学校でありました。実際に授業や部活動を参観したり、生徒会による中学校生活についてのオリエンテーションを受けたりしました。さらに、教務主任の先生から「中学校生活の心構え」についての話を真剣に聞き、中学校での生活について関心を高めていました。
卒業まで残り約四カ月。子どもたちは今回の訪問や卒業文集の作成などで、少しずつ卒業への意識が出てきました。中学校でより大きく成長できるように、残された小学校生活が充実したものになるよう指導して参ります。
卒業まで残り約四カ月。子どもたちは今回の訪問や卒業文集の作成などで、少しずつ卒業への意識が出てきました。中学校でより大きく成長できるように、残された小学校生活が充実したものになるよう指導して参ります。
0
宝探し
11月16日(木)、児童会企画委員会の企画・運営によって「宝探しゲーム」が実施されました。これは校庭のあちこちに児童が作成した宝を探し、裏に書かれてある文字を集め、組みかえて単語をつくるゲームです。ポスターや放送で呼びかけ、102名の児童が参加しました。児童たちはヒントを頼りに、楽しそうに校庭を探しまわっていました。企画委員会は進行したり、プレゼントを配ったりして学校生活が楽しくなるように活動していました。
0
夢の教室
本宮市教育委員会では、震災後からキャリア教育推進事業として、「夢の教室」を実施しています。10月31日(火)に元日本ハムファイターズの岩本勉選手、11月1日(水)に元Fマリノスの波戸康広選手においでいただき、5年生を対象とした授業をしていただきました。
岩本選手の授業では、心を合わせてゴールすることやみんなで協力することの大切さを指導していただきました。波戸選手の授業では、みんなで力を合わせることの意義について教えていただきました。苦労をした体験談も交えて話をしていただき、子どもたちは真剣に聞いていました。今回の体験を、これからの学校生活に活かしてほしいと思います。
講師の先生方、貴重なお話をしていただき、本当にありがとうございました。
岩本選手の授業では、心を合わせてゴールすることやみんなで協力することの大切さを指導していただきました。波戸選手の授業では、みんなで力を合わせることの意義について教えていただきました。苦労をした体験談も交えて話をしていただき、子どもたちは真剣に聞いていました。今回の体験を、これからの学校生活に活かしてほしいと思います。
講師の先生方、貴重なお話をしていただき、本当にありがとうございました。
0
なかよし集会
10月25日(水)、なかよし集会が開かれ、今年も校内オリエンテーリングが行われました。校舎内には子どもたちが挑戦するお題を持った先生たちが待ち構え、出来栄えなどで点数をつけます。子どもたちは掃除の時間や交流活動で一緒に活動している仲間たちと、協力して高得点を目指しました。児童の感想では、「同じ班の人と協力してできて楽しかったです。」と教えてくれました。
0
アクセスカウンター
4
7
8
8
1
8
QRコード
フォトアルバム