ブログ

まゆみ小学校の様子

3月の様子

 3月10日(火)、6年生を送る会が行われました。みんなで楽しめるゲームや卒業生への感謝の手紙など、5年生が企画しました。卒業生、在校生とも楽しい時間を過ごすことができました。

頭上で大玉を運びます。                        1年生が代表して感謝の手紙を渡しました。

 3月12日(木)に、6年生が先生方や保護者に感謝の気持ちを表す感謝の会が行われました。卒業生のパフォーマンスでは、ダンスや12歳の主張、音楽劇「あったかいんだから」と楽しい時間を過ごすことができ、先生方にはかわいらしいお弁当包み、保護者には感謝の手紙を添えて渡しました。

保護者への感謝の手紙を渡しています。  音楽劇「あったかいんだから」

 23日(月)の卒業式まで、あと4日です。
0

授業参観・総会

 3月4日(水)、今年度最後の授業参観が行われました。1.2年生はできるようになったことの発表会を行いました。なわとびやかけ算九九など、一生懸命に発表していました。その後、PTA総会、学年懇談会が行われ、たくさんの保護者の方に参加していただきました。


3年生の国語科の様子です。漢字辞典を使って、保護者の方と力を合わせ、漢字しりとりを作っています。

PTA総会の様子です。

 3月5日(木)、交通教育専門員さんへの感謝の会が行われました。校長先生から感謝状の贈呈の後、代表児童からのお礼の言葉や、花束贈呈がありました。その後、交通教育専門員の長尾さんからお話をいただきました。
0

2月の子どもたち


 早いもので、もう3月です。2月は、毎週、いろいろな行事があり、あっという間に過ぎてしまいました。2月の様子をご紹介いたします。

 2月10~13日、なわとび記録会が行われました。10日(火)は低学年、12日(木)は中学年、13日(金)は高学年でした。個人種目では、持久跳びやあや跳び、交差跳び、二重跳びなど、それぞれに挑戦していました。団体種目では、長縄で回数を競いました。クラスの団結力が出ていて、みんなで励ましあいながら跳んでいる姿が印象的でした。休み時間や授業で練習した成果が表れていました。

低学年は6年生に回数を数えてもらいました。

高学年の長縄の様子です。

 19日(木)、3年生のアイマスク体験がありました。階段を登るときや、椅子に座るとき、友達の腕や手を握りながら、恐る恐る登ったり、座ったりしていました。隣で誘導する子どもも、やさしく声をかけてあげたり、手をてすりにもっていってあげたりしていました。


 20日(金)に、鼓笛移杖式が行われました。この日が最後の演奏になる6年生は、とても堂々としたすばらしい演奏を披露しました。今まで、6年生に校歌を教えてもらった4.5年生も一生懸命に演奏しました。とても感動した鼓笛移杖式でした。

0

豆まき集会

 2月3日(火)、豆まき集会が行われました。企画委員会の児童が節分の由来の話をし、各学年1名が追い出したい鬼を発表しました。その後、企画委員会の児童が、ステージやギャラリーから「鬼は外、福は内」のかけ声に合わせ、豆をまきました。豆を30個拾うと認定書がもらえたり、おみくじが入っていたりと、楽しいサプライズもありました。


 最近のお昼休みは… 4.5年生は鼓笛移杖式に向けて鼓笛の練習が始まり、1~3年生は校庭に雪が積もっているので雪合戦で楽しんでいます。
0

楽しかったスキー教室

 1月29日(木)、3~6年生を対象にスキー教室が行われました。子どもたちは、班に分かれ、インストラクターに丁寧に教えていただきました。何回も転んで、滑り方を学んでいきました。リフトに乗って、滑ってくるグループもありました。子どもたちは、とても楽しい時間を過ごすことができました。
0

給食試食会・授業参観

 1月23日(金)に6年生とその保護者を対象にした給食試食会が行われました。ランチルームで親と向かい合って給食を食べ、照れている様子も見られましたが、和やかな雰囲気の中、楽しい時間が過ぎて行きました。
 
 その後、授業参観が行われました。1年生は歯科衛生士さんを講師に招き、6歳臼歯について、その磨き方を教えていただきました。保護者の方も参加し、仕上げ磨きの行い方や、歯ブラシの選び方なども教えていただきました。

 4年生は体育館で「2分の1成人式」を行いました。校長先生から「2分の1成人証書」をいただき、その証書を保護者に渡しました。保護者から声をかけられると、恥ずかしそうでしたが、とてもいい表情でした。
0

第3学期始業式

 今日、第3学期始業式が行われました。
 校長先生のお話では、明日から行われるサッカーのアジアカップの話題から、「日本代表の香川選手、本田選手は文集に夢をかき、それを実現した。」というお話でした。夢をかなえるための3つのこととして、
1 夢や目標を持ち続ける
2 夢や目標に向かって、一生懸命努力する
3 夢や目標に向かって、心を磨く
というお話がありました。
 子どもたちには、夢や目標に向かって、頑張ってほしいと思います。
0

2学期も無事終了です


 今日、第2学期終業式が行われました。
 校長先生のお話では、2学期行われた行事を振り返り、子どもたちの活躍をたたえました。冬休みに守ってほしいこととして、
1.計画を立て過ごす
2.家族の一員としてお手伝いを行う
3.自分の命・健康を守る               というお話がありました。


                                                               1年・4年の代表による2学期の反省発表

 その後、生徒指導担当より、
1.救急車のお世話にならない
  自転車の乗り方を気をつける・事故にあわない
2.パトカーのお世話にならない
  不審者に気をつける・午後4時までに家に帰る・万引きをしない
3.消防車のお世話にならない
  火に気をつける                 というお話がありました。


安全に過ごして、1月8日(木)、全員元気に登校できますように、保護者のみなさま、地域のみなさま、ご協力をお願いいたします。
 
12月の子どものたちの様子を少し…
 19日(金)6年生の箏体験教室が5.6年生を対象に行われました。「難しいけど楽しかった」という感想が聞かれました。最後に講師の先生方の模範演奏でクリスマスメドレーを聴くことができ、子どもたちも箏の音色にうっとりしていました。



 19日(金) 5校時めに校内美化活動が行われました。いつもの清掃に加え、ロッカーの中やげた箱の清掃も行いました。
0

かきぞめ教室・おもちゃまつり

 12月2,3日、3.4年生を対象にかきぞめ教室が行われました。講師の先生に教えていただきながら、一生懸命に書いていました。作品のできに納得がいかなくて、何回も書いている姿が印象的でした。


 12月4日、 お昼休みから5校時にかけて、1・2年生でおもちゃまつりが行われました。
 まゆみ銀行(2年生のアイディア)で発行した100円のお金をもった1年生が、2年生の屋台に行きました。1回100円のくじや射的、折り紙やけいとなどでつくったクレープ屋、かきごおり屋など、2年生のアイディアがたくさんつまった屋台がたくさんあり、1年生はどこに行くか迷ってしまうほどでした。


パターゴルフ                 スーパーボールすくい


かきごおり屋さん              クレープ屋さん
0

11月の様子

 11月17日低学年、18日中学年、19日高学年の持久走記録会が行われました。3日間とも、秋晴れのもと、子どもたちは一生懸命に自己ベストを目指し走りました。

高学年は、男子と女子に分かれて走りました。

 11月26日、学校連携ワークショップ(創作活動)が5年生を対象に行われました。板にのりをぬり、金箔をアイロンを使ってはりつけ、いろいろな写真から顔や胴体などを切りとり、この世界にはいない生物をつくりました。子どもたちは、想像力を働かせて作っていました。

金箔のはりかたの説明           いろんなものを貼り付けています

 12月1日(月)、6年生を対象に租税教室が行われました。税金についての話や見本の1億円を実際に持ち、重さを体験しました。
0