ブログ
2024年9月の記事一覧
9月5日 朝の時間
朝の時間の様子です。
0
9月4日 朝の様子
朝の時間の様子です。
0
9月3日 6年生 おかえりなさい!
修学旅行から6年生が帰校しました。
心配された天気も安定していたため、予定通り活動できたようです。
子どもたちの表情からも充実した学びが感じられました。
0
9月3日 4校時 1年生
1年1組は国語科。音読発表会の練習です。
1年2組は図工。真剣な表情です。
0
9月3日 2校時
2年1組は音楽科。どのように歌えば良いのかを考え合いました。
3年1組は理科。生きものを見つけようの学習です。
3年2組は国語科。新しい漢字の学習です。
4年1組は書写。左はらいの方向に気をつけて「麦」という字を書きます。
4年2組は社会科。都道府県の名前を学習します。
5年生は福祉学習。高齢者体験学習です。
0
9月2日2校時 1年2組 3年生 4年生 5年生
2校時の様子です。
1年2組は国語科「やくそく」の学習です。3の場面を詳しく読んでいきます。
3年1組は学級活動。係活動を進めています。
3年2組は社会科。店ではらくひとについて考え合いました。
4年1組は算数科。345÷21の筆算の仕方を考え合いました。
4年2組は国語科。「漢字の広場」の学習。場面や出来事を考えながら昔話を完成させます。
5年1組は理科。顕微鏡で花粉を観察します。
5年2組はテストに挑戦です。
0
9月2日 1校時 1の1 2年生
1校時 1年1組は国語科「やくそく」の学習です。二匹のあおむしの気持ちを考え合いました。
2年生は図工「えのぐをたらして」の学習です。
0
9月1日 6年生修学旅行に出発
6年生が1泊2日の修学旅行に出発しました!
0