岩根小ニュース

2022年10月の記事一覧

三角形をしっかり学んで

2年生が、算数科の学習で、三角形の性質を調べていました。

実際に折り紙を切って、自分たちで三角形を作っていました。この「操作活動」は、図形の感覚を身に着ける上で欠かせないものです。

授業の終盤では、今日学習した三角形の性質を友達同士、しっかり伝えあいました。言語表出(アウトプット)することで、知識はより定着します。しっかり学ぶ2年生でした。

0

交通安全教室(2・5年)

2年生は、班ごとに学校周辺の道を歩きました。生活科「まちたんけん」の学習で身に付けた、安全な道路の歩き方を生かしていました。途中、道路に車が停まっていたのですが、先生の指導が秀逸でした。

「あれ、車が停まってるよ。どうする?」

2年生はしばらく考えた後、そうっと車の脇から顔を出し、自動車が来ないかを確認していました。

「自分の命を自分で守る」には、常日頃、「自分で考える」ことが大切ですね。

5年生は、ふらつかないで乗れる子が多く安心しました。体の成長と共に自転車のスピードも出るので、道路を横断する際は、必ず停止することをしっかり指導しました。

0

交通安全教室(1・4年)

本日、交通安全教室が行われました。

岩根駐在所巡査部長をはじめとして、交通安全指導員さん及び地域ボランティアの皆様にお越しいただきました。

交通安全指導員さんからは、道路を横断するときは、「止まる、見る、待つ」を意識することをお話しいただきました。シンプルで覚えやすい内容なので、これからも子どもたちに言い聞かせていきます。

1年生は、「止まる、見る、待つ」をしっかり守って、道路を歩くことができました。

4年生は、「横断歩道は自転車を押して渡る」ことを何度も繰り返し練習し、体に染み込ませました。

0

交通安全の意識を高めて

3年生が、正しい自転車の乗り方について学んでいました。ビデオを見ながら、どんな乗り方が危ないか、その先にどんな危険が待っているかをしっかり考えました。

みんな真剣にビデオを見ていて、その姿に交通ルールをしっかり守ろうとする意識を感じました。

明日は交通安全教室が予定されています。下学年は学校周辺を実際に歩き、交通ルールを確認します。上学年は、校庭に模擬コースをつくり、実際に自転車に乗って道路の横断の仕方を練習をします。

命は一つしかない大切なものです。学校では、年間を通して交通安全の指導を続けていきますので、ご家庭でも安全な歩き方、自転車の乗り方についてお話しください。よろしくお願いいたします。

0

努力の積み重ねを称えて

今日の春蘭タイムは、オンラインでの表彰式でした。

はじめに、学校運営協議会主催の「第2回防犯標語・交通安全啓発標語」の表彰が行われました。今回、学校運営協議会長さんをお招きして、直接、表彰をしていただきました。

学校運営協議会は、学校や子どもたちを支えていただいている心強い応援団です。今回、子どもたちと直接かかわる機会がつくれたことをうれしく思っています。近々、学校運営協議会の皆様には、普段の授業の様子も見ていただく予定です。これからも、より近しい関係性を作っていきたいと思います。

その後、運営協議会長さんから、岩根小の子どもたちにメッセージもいただきました。

「これからたくさんの行事があるけれども、皆さんのがんばりを応援しています。また、いろいろな困難があっても挑戦し続けてください。その努力の積み重ねが将来の夢の実現につながっていきます。」

力強い励ましの言葉をいただき、ありがたかったです。

上記以外にも、特設音楽部や理科自由研究作品展、作文・読書感想コンクール、陸上のリレーカーニバルの表彰も行いました。結果と共に、「努力」という「過程」もしっかり認め、これからも子どもたちがおおいに活躍できるよう励ましていきます。

0