岩根小ニュース

2021年11月の記事一覧

読書の秋

秋も深まってきました。

先週まではマラソン記録会等「スポーツの秋」でしたが、11月は「読書の秋」でもあります。

・しらさわ夢図書館の司書の方の「ブックトーク」

・読書支援ボランティアの皆さんの「朝の読み聞かせ」

・移動図書館「モトム号」

と本に親しむ活動は充実していますが、校内でも、

・図書委員会主催のスタンプラリー

が始まりました。

たくさん本を読んだ子には、手作りのしおりなどをプレゼントするとのことです。

みなさん1冊でも多く本を読んでほしいですね。

0

鑑賞教室

令和3年度文化芸術による子供育成総合事業 巡回公演事業の一環として、本校において鑑賞教室が行われました。(5・6年生が参加)

一般社団法人 劇団前進座の皆様による<創作歌舞伎『牛若丸』(併演『歌舞伎の楽しさ』)の公演が行われ、子どもたちも最初に「女方」のしぐさや「見得」の切り方などを実演しました。その後、創作歌舞伎「牛若丸」を五感で味わいました。(『歌舞伎の楽しさ』のみ撮影可

本物を味わう経験ができて、発想力や表現力の向上につながるきっかけとなりました。

0

全校集会(少年の主張発表、合唱部発表)

今日の全校集会は、全校生が体育館に集まって行いました。

まずは、第15回本宮市青少年健全育成推進大会における少年の主張のリハーサルを6年代表児童が行いました。

たくさんの人の前でも堂々とした態度で発表することができました。

次に、合唱部の発表を行いました。

マスクを付けたままでも、きれいなハーモニーを響かせていました。

表現した子も、聞いていた子もすてきな学びになりました。

 

0

校内授業研修(2年1組生活科)

今年度第3回目の現職教育全体授業研修が行われました。

すべての児童が「分かる」「できる」授業づくり

~情報活用能力における教科等横断的な視点を通して~

を研究主題として、授業研究を行いました。

2年1組の生活科「うごく うごく わたしの おもちゃ」の授業で、ICTの活用を図りました。

まずは、30分ぐらい自分のおもちゃを工夫して改良しました。

次に、もっと動くおもちゃにするために工夫したところを発表しました。

工夫したところを拡大して見せることにより、後ろの席の子も確認することができました。

さらに、自分のおもちゃを撮影し、工夫したところに印をつけました。

自主的に、コメントを入れる子も見られました。

授業後の研究協議会では、先生方もタブレットを使って話し合いました。

 

0

校内マラソン記録会(1・3・5年)

いよいよ校内マラソン記録会本番が始まりました。

昨年度は新型コロナの影響で中止となりましたが、今年度は実施方法を工夫して行いました。

ボランティアの皆様や保護者の皆様の応援も子どもたちにとって励みになったことでしょう。

2・4・6年生は、16日(火)が記録会本番となります。

応援よろしくお願いします!

0

校内マラソン記録会に向けてⅡ(試走がんばっています)

いよいよ12日(金)が1・3・5年生、16日(火)が2・4・6年生の校内マラソン記録会本番となります。

現在、2回目の試走を行っているところですが、毎回5~8名のボランティアの皆様が、子どもたちの安全のために、参加されています。

記録会予備日も含めると、のべ130名の皆様がボランティアとして参加してくださっています。

記録会本番も、感謝の気持ちを忘れずに、自分の目標に向けてがんばってほしいですね。

本番に向けて、体調管理と励ましの声かけよろしくお願いします。

 

 

0

PTA奉仕作業

11月7日(日)7:30~8:30にPTA奉仕作業が実施されました。

今回は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、資源回収は行わず、奉仕作業の人数も環境整備委員、6年生保護者、本部役員、教職員のみと人数を制限して行いました。

例年よりも少ない人数でしたが、1時間一生懸命作業していただき、学校がとてもきれいになりました。

ありがとうございました。

0

歴代PTA会長・副会長会及び学校運営協議会学校評価部会授業参観

本日は、歴代PTA会長・副会長会及び学校運営協議会学校評価部会授業参観が行われました。

歴代PTA会長・副会長会の皆様は役員のみ、学校運営協議会の皆様は会長、副会長、学校評価部会のみと人数を制限しての参観となりましたが、学校関係者評価に向けて、子どもたちの学びの様子を少しでも知っていただく大切な一日となりました。

合わせて7名の皆様に参加いただきました。

 

0

今日の授業の様子

今日は、人権教室、校内マラソン記録会試走(1・3・5年)、1年生生活科(ハロウィンを教えてもらおう)、2年生の研究授業など午前中だけでも盛りだくさんの一日です。午後も子どもたちが楽しみにしているクラブ活動も上学年にあります。

「学校が楽しい」「学ぶことやできるようになることが楽しい」と思えることが一番ですね。

2年「人権教室」

市人権擁護委員のみなさまにお世話になりました。

2年研究授業(算数)

かけ算の式を図に表して考える授業でした。

1年生活科 ALT(ジョー先生)「ハロウィンを教えてもらおう」

ジョー先生の英語を耳で聞いて、楽しく話して活動していました。

校内マラソン記録会試走 5年生の様子

たくさんのボランティアの皆様に立っていただき、安全に実施することができました。

0